1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

おはようございます

2009年10月02日 | Weblog
珍しく、朝更新しています。
1日の終わりに、というタイトルとずれますが、夜の仕事のある日は書けないことが多いので・・・。
茂木健一郎さんは、脳のために朝の時間を活用する(彼は朝ブログを更新する)のはとても良い、ということを著書で言っていました。

茂木さんのフルネームを正確に書こうと思って検索したら、こんなページを発見。

婚活とは無縁ですが、内容は興味深いです。

>視野を広げるには、なにも目的をもたない、ボーっとした空白を持つ勇気が大切です。

そうか、そうなのか~。
私は昨日、予定していたことがキャンセルになって、空白の1日を過ごしました。
心底のんびりできてとてもよかったんですが、何もしないってのは結構罪悪感があるものです。
でもボーっとしてよかったんだ。
これからも大いにボーっとしよう。
後編もおもしろいですよ。短いのでぜひ読んでください。

>恋愛が上手い人は自分を変えるのが上手い人です。かたくなに今の自分を守る人は恋愛も下手

確かにそうですねー。

そして、茂木さんの上の記事。
「38歳が綺麗の分かれ道」
クリックせずにはいられません。38じゃないけど。
読んで「肩甲骨ユルユル体操」の本を注文してしまいました。
肩甲骨のあたりがいつも痛いので少しでも改善できれば。
運が良ければ分岐点に戻って「綺麗コース」を歩めるかもしれない、という下心も大有りです。

というわけで、今朝の空白時間はとても有意義でした。
これから仕事に行ってきます~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする