goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

ブログ・一年前の自分からの、一年後の自分への手紙

2018-06-03 10:26:20 | ブログ考

 

ブログ休んでいたとき、もうブログは

いいな、卒業かな、

とも思っていたんですよね。


で、メールチェックなどで

パソコンを開くと、

ときおり出てくるのが

sionnさんの一年前の記事。

 

これはアルバトロスさんのお誘いで行った紬展。

「紙布のお兄さん、お元気ですか」

 

昨年行ったときは楽しかったなあ、

今年は行けなかったのは残念!などと

懐かしく思い出す。

 

これも昨年の今頃。

きもの着るために元気になる!」

 

いつも覗くわけではないけど、

ときおり覗いていると、

ああ、これは

去年の私から今年の私への手紙」だなと

気づいた。

去年の私は、

「いまのあなたは元気にしているかな?」と

尋ねてくれる。


ブログってこういうことなんだ。

今、私が書いているこのブログは

来年の私への手紙。


知人の退職慰労会へ」

 

着物ブログ初めてから、

楽しみながら着付けレッスン、

自己流にやっているうちに、

どんどん上達してくるんだよね。

それがブログを見るとよくわかる。

ずっと前には、

「こんなことできるの?」

「できないよね」

なんて思っていたことがどんどん実現していく。

たくさんのいい着物友達もできたし。

 

で、いまの私の願望や希望も

来年には実現しているかも~~?

願望は実現しはじめると加速するからね。

 

そう思いながら過ごす毎日は楽しい、

というわけで、

いましばらくはマイペースで、

ボチボチながら続けましょうか。


来年のブログを楽しみにしながら。

 

応援してくれる人が

いるのも嬉しいしね。


にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする