ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

ランチ会で認知症予防、おまけにきれいになる!

2018-06-11 10:42:49 | きもの 美容

 

高いから低いへ、ジェットコースターのような

気温変動が続いております。

体調はいかがでしょうか。

はい、ワタクシは体調も崩さず

若い頃より元気なくらいで~~。

 

いいと思うことなんでもやってみる、

第二弾。

ランチ会で認知症予防、

おまけにきれいになる

 

いや、これホントらしい。

先のNHKの「ためしてガッテン」で

放送していたの。

認知症を防ぐ」

この番組、NHKだからというわけではないけど、

信用度高い、

ちゃんと検証しているから。


で、肝心のランチ会、

いえ、認知症予防。

 

① まずよく言われるのが運動ですね。

ところが、この運動よりも効果があるとされたのが

人とのコミュニケーション。

つまり、人と集まってわいわい話す、こと。

5,6人で集まって、とにかく話す。



 

 

うーーん、これってまさに

着物でランチ会。

神楽坂ランチ会・幸せオーラ満開」

 確かに5,6人というのは話しやすい人数です。

先のランチ会でも話弾むこと弾むこと。

もうシークレットな話まで。


おしゃべりで脳は活発化。

(舌の動き)もよくなる。


話し相手がいる、居ないでは

認知症になる危険度が

8倍違うそうです。

8倍だよ、8倍。


 毎日せっせと運動している夫より、

仲間とおしゃべりしている妻のほうが

認知予防テストの結果がよかった!

 

 

 

運動より効果のある

おしゃべり!

 

ランチ会やると、

その夜はぐっすり眠れる。

疲れるからだと思っていたけど、

同じ疲れでも快い疲れ。

次の日にはすっきり。

おしゃべりは脳を活発に

するだけではなく、

口の周りの運動になるので、

 

シワ予防にもなる。

 これはガッテンでは言ってませんが。

 

お肌もピカピカなんだよね。

お肌ピカピカ信じない?


ではこの年で、アップを~~(笑)


アップです(笑)

60代後半とは、

自分でも思えない。

スミマセン。

 

 

この方なんか70代だよ!

テニス+きもの+おしゃべり効果。

顔出しOKな方だから

代表してもらいました。

 

若い頃の紫苑は、ベッドで寝たきり読書が

なによりの楽しみ。

人との付き合いは苦手(いや、今も)

でも着物を着ると豹変、

「性格が変わる、わくわく着物にどきどきブログ」


そのお陰でこんな愉しいシニアライフが

送れるとは思いもしなんだ。

おまけに認知症予防まで。

至れりつくせりだねえ。



というわけで、今回の

「いいと思うことなんでもトライ」は、

ランチ会で認知症予防。

前回はとぎ汁ヘア(笑)

70.80歳でふさふさヘア」


 

認知症予防のためにも

ランチ会やらなきゃね。


いつも応援ポチ

ありがとうございます。


にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする