先に創作した百均手ぬぐいのレモン帯
早速着用してみました。
お出かけから帰って、
白大島で。
最初百均金魚帯揚げだったのですが、
今一つパンチがないので群青色帯揚げを重ねて。
水色帯締め同じ果物尽くしで
イチゴのブローチを帯どめに。
また別の日にお出かけ、
帰宅して再度着用。
こちらは縮の着物。
浅葱帯揚げに
群青グラデーション帯締めに
鯉のメノウ帯留め。
うん、こちらの方が引き締まって見える。
比べてみます。
帯の形も上々。
好きな形だわ
帯の硬さもちょうどいい。
前からみると~~。
襟周りが少しだらけているけど、
帯だけ見てね。
やはり全体見ないと感じつかめない。
安っぽくなるかと思ったけど、
レモンの黄色が結構落ち着いていい感じ。
お太鼓の形もほっこり。
というわけで、百均が気になりはじめた
紫苑でした。
やはりきちんと作ったのは正解だったね。
お気に入りの帯になりそうです。
夜のなのでボケていますが、
いつも応援ポチ
ありがとうございます。
励みになっております。