ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

白内障の兆候あり、だって

2018-11-01 20:50:19 | 健康・病気

 

60代後半なのに、遠視、

いわゆる老眼も進まないし、

小さい字も見える~~。

逆に心配になって、眼科にいきました。


目。外だけではなく中も年取るね。

 

すると、白内障の兆候ありだって。

加齢が進むとまあ、だれでも罹る病気ですので、

心配はしていませんが。

進行すると失明することもあるそうで。


効かない目薬、さすのかよ。

 

薬を処方されて、薬局に行ったら、

やくざ、やくざいしのおじさん、

いきなり、

「薬なんか使ってもなんの効果もないよ」

だって。

調べると、確かにそうみたいではありますが。

白内障は早期発見で対策を。

 

その方、

「年取ったら誰でも病気になるんだよ。

年よりは早く死ねばいいんだよ」とか

なんのために長生きするんだよ、とか

もう暴言吐くわ、吐くわ。

 

眼科で処方箋出してもらうとき、

看護婦さんが、

ご自分がいつも言っている薬局に、

と何度もいうので、

「ここのそばに薬局ありますよね、

そこでもらってもいいんですよ:

と聞くと、

看護婦さん二人がちょっと

微妙な表情をしたので、

「なんだろう??」と逆に好奇心出て、

あえてその薬局に行ったんだけどね、

なるほど~~。


目は大事。


もう15分、20分くらいだったかな、

暴言に次ぐ暴言~~、


薬剤師はもうダメだ、前は商売になったけど、

とか、俺は薬は飲まない、

病気になったらさっさと死ぬ、とか~。

まあ、さっさと逝けないから

苦労するんですけどね。

年齢は、60歳半ばで、おそらく私より若い~~。

つい付き合ってしまいましたよ。


 目は大事

 

検査費用、3千5百円程度、

プラス目薬240円!

薬がなくなったら来てください、と眼科医。

薬の効き目調べて、手術するのかな?

というわけで、

皆さん、歯と目は気を付けましょう。

いつも応援ポチ

ありがとうございます。


にほんブログ村 にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする