goo blog サービス終了のお知らせ 

閃き

変化も気付く事も無い平凡な毎日の中にきっと閃きがあるはず。閃きを求めた記憶

スマートフォン

2012-03-01 09:51:46 | 閃き
日頃、携帯電話で不自由無く過ごしている私には

スマートフォンやタブレットについて余り興味を持っていない

あの大きなサイズは持ち運びに不便だし

あの大きなサイズは電話するのに適していないと思う

勿論bluetooth使用なら違いは無いのだが…


出先ではノートパソコンを使用するが、持ち運びには苦労する

スマートフォンやタブレットで随時に読み込みが出来る様に会社のインフラが対応すれば話しは別だが…


出先でメールの確認位なら、添付ファイルの対応も考慮すればスマートフォンやタブレットなら可能だが…

持ち歩くデータや資料も同じで問題なさそうだし…

移動中に書類を作成するのならノートパソコンは必要だが、そうでなかったら問題無いか…

画面が小さいから見づらいと思うが、最近は高輝度対応で、かなり鮮明に見えるし拡大もできる…


そうか、携帯電話と思わずにモバイル端末と考えてみると便利そうだ


今頃になって誰もが判りきった事を書き連ねたが

実はこれが私(叔父さん)の思考なのである

読み返してみると、かなりの偏見が入っていた


実際にスマートフォンやタブレットを使用するかどうかは決めていないが

若者の様に環境を素直に受け入れて、活用してしまう柔軟性には欠けているのに気付く

歳を重ねる毎に固くなるのは、身体や間接だけではなく頭もなるのだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする