鬼嫁と聞けばテレビで見掛ける元気過ぎる奥様を思い浮かべるだろうが
今日は鹿児島県曽於市にある岩川醸造の芋焼酎の話しだ
何故、鬼嫁という名前になったのかは知らないが
「鬼ごろし」という酒は、鬼が呑んでも酔っ払ってしまう位、旨い酒だという所からきていると聞いた事がある
差し詰め、嫁に呑ませたら酔っ払って鬼のようになるのだろうか
私は芋焼酎ブーム以来、芋焼酎を呑むようになって、晩酌の酒も芋焼酎になった
この芋焼酎鬼嫁のアルコール度数は25度だが、何故だか酔いが早い
飲み過ぎている訳ではないが、少量で直ぐに酔っ払う
酔っ払うと眠くなり、ついゴロリと横になると、夢の世界に入って行く
所謂、秒殺という奴だ
酔っ払って寝ている奴ほど始末に終えないものは無い
揺さ振ろうが、叩こうが、一向に起きない
いよいよ妻も鬼嫁に変身するかと思いきや
仕方なく毛布や布団を掛けてくれている
お陰で朝まで、温かくぐっすり眠れる
我が家は鬼嫁を呑むと妻が福嫁になる
今日は鹿児島県曽於市にある岩川醸造の芋焼酎の話しだ
何故、鬼嫁という名前になったのかは知らないが
「鬼ごろし」という酒は、鬼が呑んでも酔っ払ってしまう位、旨い酒だという所からきていると聞いた事がある
差し詰め、嫁に呑ませたら酔っ払って鬼のようになるのだろうか
私は芋焼酎ブーム以来、芋焼酎を呑むようになって、晩酌の酒も芋焼酎になった
この芋焼酎鬼嫁のアルコール度数は25度だが、何故だか酔いが早い
飲み過ぎている訳ではないが、少量で直ぐに酔っ払う
酔っ払うと眠くなり、ついゴロリと横になると、夢の世界に入って行く
所謂、秒殺という奴だ
酔っ払って寝ている奴ほど始末に終えないものは無い
揺さ振ろうが、叩こうが、一向に起きない
いよいよ妻も鬼嫁に変身するかと思いきや
仕方なく毛布や布団を掛けてくれている
お陰で朝まで、温かくぐっすり眠れる
我が家は鬼嫁を呑むと妻が福嫁になる