過去の動物たちばかりUPしていたので、息抜きに現在の庭の植物に登場願う。
最初は何といっても、サクランボ!
何しろ植木市から買ってきて3年目に、花がちょこっとだけ咲いた。
どうなる事かと思っていたら、ささやかではあるが実がなって、膨らんできた。


(サクランボ)
葉っぱが茂って見えないので、駄目だったのかと近づいて見ると彼方にポチリ、こちらにポチリ。
少し色づき始めたものもあって、なかなか良い雰囲気を醸し出している。
昔流行った「黄色いサクランボ」をつい口ずさんでしまった。
この後は、鳥との騙し合いが大変なことになりそう。

(スイートピー)
エンドウに遅れて、やっとスイートピーの花が咲き始めた。
エンドウの間に植えたので、圧倒されていたがやっとその気になって咲き始めた。
ただエンドウは、豆を収穫したら撤収するが、なにしろスイートピーと蔦が全く似ているし、混合で植えているので見分けるのが大変になりそうな予感。

(つつじ)
ツツジは、既に終わったものが多いが、遅ればせながら今を盛りのものもある。
その他、庭のあちこちに雑草風に小さな花々が咲き始めた。

(ニワセキショウ)

(姫ヒオウギ)

(赤花夕化粧)
以前に小さな鉢で頂いたものだが、今は鉢から飛び出して庭の彼方こちらに繁茂し、雑草状態。
生命力の強さは新型コロナウイルス級、ドンドン増えてほぼお手上げ状態。
特に、赤花夕化粧は名前は触れなば落ちんという感じだが、おっとどっこい、繁殖力は半端じゃない。
隣の鉢に乗り移って、宿主を放逐して自分の宿にしてしまう。
人は見かけによらないが、植物も見かけによらない。
可愛い姿や、名前に惑わされてはいけないのは、洋の東西・動植物を問わずである。
目の黒いうちは、勝手なふるまいは許さんぞ等と言っていたが、最近は目が白黒になってきた。
外出自粛で家や庭をウロウロしていると、今まで放置・黙殺していた不都合な真実が顔を出す。
剪定、草取り、不用品の処理、etc・・・。
さて一句・・「足腰が時の流れに気づいてる」・・・・しろ猫

にほんブログ村
最初は何といっても、サクランボ!
何しろ植木市から買ってきて3年目に、花がちょこっとだけ咲いた。
どうなる事かと思っていたら、ささやかではあるが実がなって、膨らんできた。


(サクランボ)
葉っぱが茂って見えないので、駄目だったのかと近づいて見ると彼方にポチリ、こちらにポチリ。
少し色づき始めたものもあって、なかなか良い雰囲気を醸し出している。
昔流行った「黄色いサクランボ」をつい口ずさんでしまった。
この後は、鳥との騙し合いが大変なことになりそう。

(スイートピー)
エンドウに遅れて、やっとスイートピーの花が咲き始めた。
エンドウの間に植えたので、圧倒されていたがやっとその気になって咲き始めた。
ただエンドウは、豆を収穫したら撤収するが、なにしろスイートピーと蔦が全く似ているし、混合で植えているので見分けるのが大変になりそうな予感。

(つつじ)
ツツジは、既に終わったものが多いが、遅ればせながら今を盛りのものもある。
その他、庭のあちこちに雑草風に小さな花々が咲き始めた。

(ニワセキショウ)

(姫ヒオウギ)

(赤花夕化粧)
以前に小さな鉢で頂いたものだが、今は鉢から飛び出して庭の彼方こちらに繁茂し、雑草状態。
生命力の強さは新型コロナウイルス級、ドンドン増えてほぼお手上げ状態。
特に、赤花夕化粧は名前は触れなば落ちんという感じだが、おっとどっこい、繁殖力は半端じゃない。
隣の鉢に乗り移って、宿主を放逐して自分の宿にしてしまう。
人は見かけによらないが、植物も見かけによらない。
可愛い姿や、名前に惑わされてはいけないのは、洋の東西・動植物を問わずである。
目の黒いうちは、勝手なふるまいは許さんぞ等と言っていたが、最近は目が白黒になってきた。
外出自粛で家や庭をウロウロしていると、今まで放置・黙殺していた不都合な真実が顔を出す。
剪定、草取り、不用品の処理、etc・・・。
さて一句・・「足腰が時の流れに気づいてる」・・・・しろ猫

にほんブログ村