散歩でよく通る道すがら、ハンゲショウの葉っぱが白くなり、花もつけ始めているのを見かけた。
(ハンゲショウノ白い葉っぱ)
(白い葉っぱの付け根から伸びた花)
「半夏生」の時期に、葉っぱの一部が白くなるのでハンゲショウとか。
葉っぱの一部か化粧したように見えるのでカタシロクサ(半化粧)とも。
雑季の一つで、夏至から10日頃のことで新暦では7月1~2日頃のこと。
あと12日後の話だが、それまでには田植えを終えたが良いという先人の教えもあるとか。
それならばと夕方に田んぼまで歩いてみた。
(苗床)
稲の苗床は、頭上の覆いがとれて良い生育状況のようだがまだ田んぼに整列したまま。
周りを見ても田植えが進んでいる状況にはない。
(田んぼ)
見渡しても田植えが終わっている田んぼはとても少なく、代掻きの為の水を入れ始めている所もあるが大半は土のまま。
兼業農家も多いので、多分今度の土日あたりで作業は進むのだろう。
今年の梅雨入りは相当に遅れているようであるが、それでも半夏生の時期には梅雨入りをしていて、ギリギリ田植えも終わっていることだろう。
やっと水が入り始めた田んぼに、夕日が赤く映っていた。
このあたり一面の田んぼに水が入り、小さな苗が植えられた頃は、夕焼けから街灯りまでが田んぼに映り込む。
人間が作り出した自然の景観である。
稲の生育にしたがって、景観が変化し見どころも変わっていく。
にほんブログ村
(ハンゲショウノ白い葉っぱ)
(白い葉っぱの付け根から伸びた花)
「半夏生」の時期に、葉っぱの一部が白くなるのでハンゲショウとか。
葉っぱの一部か化粧したように見えるのでカタシロクサ(半化粧)とも。
雑季の一つで、夏至から10日頃のことで新暦では7月1~2日頃のこと。
あと12日後の話だが、それまでには田植えを終えたが良いという先人の教えもあるとか。
それならばと夕方に田んぼまで歩いてみた。
(苗床)
稲の苗床は、頭上の覆いがとれて良い生育状況のようだがまだ田んぼに整列したまま。
周りを見ても田植えが進んでいる状況にはない。
(田んぼ)
見渡しても田植えが終わっている田んぼはとても少なく、代掻きの為の水を入れ始めている所もあるが大半は土のまま。
兼業農家も多いので、多分今度の土日あたりで作業は進むのだろう。
今年の梅雨入りは相当に遅れているようであるが、それでも半夏生の時期には梅雨入りをしていて、ギリギリ田植えも終わっていることだろう。
やっと水が入り始めた田んぼに、夕日が赤く映っていた。
このあたり一面の田んぼに水が入り、小さな苗が植えられた頃は、夕焼けから街灯りまでが田んぼに映り込む。
人間が作り出した自然の景観である。
稲の生育にしたがって、景観が変化し見どころも変わっていく。
にほんブログ村
昔ながらの田園風景、いいですね。
半夏生も、数年前から見たいのですが、皇居の東御苑にあるとのこと。ちよっと私には無理だなぁと。
田毎の月も、いいですね〜
例年よりかなり遅いみたいですね。
降らないなどと文句を言っていると、とんでもなくドカッと大雨になったりするのがこんな年ですよね。
気を付けなくては・・・。