今日は朝から家の中と外でビックリするものを見つけた。
先ずは、家の中で・・・。
夏に咲いた朝顔から落ちた種から芽が出て、本葉になって暫くして鉢に植え替えたものをて室内に置いている。
流石に12月で寒かろうと部屋に移したものの、さっぱり成長しない。
葉っぱが何枚か増え、新芽も出てきたが成長は芳しくなく、植え替えてから数センチしか伸びていない。
水をやったり、太陽が出れば窓際で陽を浴びさせたりしているが・・・。
冬場はやはり駄目なのだろうと諦めていたところ、新芽とは少し違うものが出始めた。

枝の分かれ目や葉っぱの付け根の辺りから、芽のようなものが小さく出始めた。
様相が違うので、近くで写真に映してみた。

花芽ではないかと相方が言うが、確かに普通の芽の伸び方と変わった感じがする。
冬に朝顔も凄いが、この背丈で花が咲いたら更に凄い話になる。
まあ、ならないだろうが、なると想定して面倒を見続けることにする。
次は、外の話で・・・。
今朝はプラスチックのゴミ出しの日、かさばる割に軽いので、苦にならない日である。
ところがゴミの集積所に行って驚いた。

でデ~ンとベッドのマットが鎮座していた。
集積所の籠の面積より遥かにでかい。
大型ごみは電話等をして料金を払えばちゃんと回収してくれる。
あるいは町の処理場まで自分で運べばこれもちゃんと受け付けてくれる。
この周辺の人は、ごみ集積場の清掃を当番制とし、通常可燃ごみの日に回収が終わった時刻に掃除をして次の人に申し送る。
分別違反などは収集車が回収せず残していくので、清掃当番は自宅に持ち帰り分別をやり直して次の回収日に自宅の物と一緒に出す。
ルール破りは、当番が一番困ることをこの周辺の人なら知っているので、こんな大型ごみなど放置することはない。
たぶん、乗用車に乗るような代物でもないので軽トラ以上で運んだものだろうと思う。
運ぶ能力があるのなら、こんなところに運ばないで処理場までちょっと足を伸ばせばいい。
当番が町に処置を依頼することになるのだろうが、暫く展示しておくのもいいかも知れないとも思う。
今日は、朝顔のビックリで気分は上昇し、マット放置のビックリで気分は一気に急降下。
ゴミ集積所の前の通学路を、並んで登校する子供たちの「お早うございます!」の元気な挨拶にちょっと救われた。

にほんブログ村
先ずは、家の中で・・・。
夏に咲いた朝顔から落ちた種から芽が出て、本葉になって暫くして鉢に植え替えたものをて室内に置いている。
流石に12月で寒かろうと部屋に移したものの、さっぱり成長しない。
葉っぱが何枚か増え、新芽も出てきたが成長は芳しくなく、植え替えてから数センチしか伸びていない。
水をやったり、太陽が出れば窓際で陽を浴びさせたりしているが・・・。
冬場はやはり駄目なのだろうと諦めていたところ、新芽とは少し違うものが出始めた。

枝の分かれ目や葉っぱの付け根の辺りから、芽のようなものが小さく出始めた。
様相が違うので、近くで写真に映してみた。

花芽ではないかと相方が言うが、確かに普通の芽の伸び方と変わった感じがする。
冬に朝顔も凄いが、この背丈で花が咲いたら更に凄い話になる。
まあ、ならないだろうが、なると想定して面倒を見続けることにする。
次は、外の話で・・・。
今朝はプラスチックのゴミ出しの日、かさばる割に軽いので、苦にならない日である。
ところがゴミの集積所に行って驚いた。

でデ~ンとベッドのマットが鎮座していた。
集積所の籠の面積より遥かにでかい。
大型ごみは電話等をして料金を払えばちゃんと回収してくれる。
あるいは町の処理場まで自分で運べばこれもちゃんと受け付けてくれる。
この周辺の人は、ごみ集積場の清掃を当番制とし、通常可燃ごみの日に回収が終わった時刻に掃除をして次の人に申し送る。
分別違反などは収集車が回収せず残していくので、清掃当番は自宅に持ち帰り分別をやり直して次の回収日に自宅の物と一緒に出す。
ルール破りは、当番が一番困ることをこの周辺の人なら知っているので、こんな大型ごみなど放置することはない。
たぶん、乗用車に乗るような代物でもないので軽トラ以上で運んだものだろうと思う。
運ぶ能力があるのなら、こんなところに運ばないで処理場までちょっと足を伸ばせばいい。
当番が町に処置を依頼することになるのだろうが、暫く展示しておくのもいいかも知れないとも思う。
今日は、朝顔のビックリで気分は上昇し、マット放置のビックリで気分は一気に急降下。
ゴミ集積所の前の通学路を、並んで登校する子供たちの「お早うございます!」の元気な挨拶にちょっと救われた。

にほんブログ村