あっという間に今年も終わろうとしております
来週は来年だなんて~本当に早かったよ~
とりあえずは、何かを作らねばと思い今日は田作りと
たたきごぼうを作り、紅白なますの下ごしらえ(お酢を切らしちゃったの
)と、
数の子の塩抜き中
あと、黒豆準備中♪
で、先日スーパーで『田作りセット』なるものが売ってあって
それを買おうと思ったら、もう今日は無かった・・・・
でも、せっかく作る気満々だったので、家にあった『食べるにぼし』と
余っていた製菓用のアーモンドスライスで作ってみました♪
で、これ↓

アーモンドスライス悪くないです
っていうか好き
で、たたきごぼう↓

きっとこんなものかな??いつも違うレシピで酢漬けを作っててそれに似てます♪
で、お正月用のお花たち↓

桜の花がメインで、あとは百合等・・・なんだっけ?あの赤い実がついたやつ・・・・
ど忘れしたよ~
それがお正月気分を盛り上げます
で、今日も会社のOさんから、獲れたて(ご自身で獲られました、すご~い
)
アサリと初物ワカメをいただいたのでアサリのエキス抽出作業とワカメの下処理をしました。
初物なのでお正月に美味しくいただきたいと思います♪
いつもありがとうございます
明日は、黒豆をなますと数の子を仕上げたいと思います
なます作るの大好きです
っていうか千切りがとっても大好きで
ずっと切っていたいほどです。
みなさんはいったいどんなお正月料理を作るのかな~
私はあと、ぶりの照り焼きと、スペアリブと、エビマヨかエビの豆豉炒めを
しようかと考えてます
大晦日には年越しそばも打ってみようかと思っています
あと、ドラゴンさんの下仁田ネギを使ったレシピも試したい
と思って
下仁田ネギだけは買って来たんですよね~
頭の中が食べ物でいっぱいで気が狂いそうですが、嬉しいな
っいうか狂いたい
スーパーに行くと今しか出ない食材とか雰囲気とか楽しいですよね~
今日の食材も無駄を極力無駄を省いて調理させていだきました。
ありがとうございました
ではでは、今夜も冷えますがショウガ紅茶を飲んでぬくぬくで

来週は来年だなんて~本当に早かったよ~

とりあえずは、何かを作らねばと思い今日は田作りと
たたきごぼうを作り、紅白なますの下ごしらえ(お酢を切らしちゃったの

数の子の塩抜き中

で、先日スーパーで『田作りセット』なるものが売ってあって
それを買おうと思ったら、もう今日は無かった・・・・

でも、せっかく作る気満々だったので、家にあった『食べるにぼし』と
余っていた製菓用のアーモンドスライスで作ってみました♪
で、これ↓

アーモンドスライス悪くないです


で、たたきごぼう↓

きっとこんなものかな??いつも違うレシピで酢漬けを作っててそれに似てます♪
で、お正月用のお花たち↓

桜の花がメインで、あとは百合等・・・なんだっけ?あの赤い実がついたやつ・・・・
ど忘れしたよ~


で、今日も会社のOさんから、獲れたて(ご自身で獲られました、すご~い

アサリと初物ワカメをいただいたのでアサリのエキス抽出作業とワカメの下処理をしました。
初物なのでお正月に美味しくいただきたいと思います♪
いつもありがとうございます

明日は、黒豆をなますと数の子を仕上げたいと思います

なます作るの大好きです

ずっと切っていたいほどです。
みなさんはいったいどんなお正月料理を作るのかな~
私はあと、ぶりの照り焼きと、スペアリブと、エビマヨかエビの豆豉炒めを
しようかと考えてます

大晦日には年越しそばも打ってみようかと思っています

あと、ドラゴンさんの下仁田ネギを使ったレシピも試したい

下仁田ネギだけは買って来たんですよね~

頭の中が食べ物でいっぱいで気が狂いそうですが、嬉しいな



スーパーに行くと今しか出ない食材とか雰囲気とか楽しいですよね~
今日の食材も無駄を極力無駄を省いて調理させていだきました。
ありがとうございました

ではでは、今夜も冷えますがショウガ紅茶を飲んでぬくぬくで
