3月15日(月)晴れ。
全くIT関係には音痴である。例えばスマホ、設定なんかした覚えはないのに昨日から8時30分になるとなぜかアラームがなるようになった。電話が鳴って出ようとすると画面が全く関係のないものになって、すぐに出られなかったり、写真を撮ろうと思うと動画になったり。あーあめんどくせー。
こんな具合だから、ヘタに飲み屋のオネエサンとラインのアドレスなどを交換しない。消し方が分からないので、一緒に移っいている写真など送ってこられたらシャレにならない。最近、着信音を「太陽がいっぱい」に変えた。機嫌のよい時に、お願いするのだが、川柳にある「居候、二杯目をそっと出し」という感じで我ながら情けない。ガラケーの時代が懐かしい。
パソコンも同じ。動画を切り取ったり、YouTubeの動画や音楽をSDカードやスマホに取り込むことが出来ず、いつも家族に頼んでいる。最近は、何か頼むとめんどくさがれるので、頭にくる。便利なのは原稿を書く時と調べ物をする時ぐらいか。歳と共にどんどん頭が退化して行くのだから、ボケ防止のために頑張らなくては。
夜は、本当に久しぶりに京急の井土ヶ谷駅近くの焼き鳥屋「ばくだん」へ友人と行く。コロナによる時短営業で、正午から開けているとのこと。4時に入店。二時間ほど飲んで帰宅。