蕎麦遺産

未来の世代に引き継ぐべき「蕎麦」に関するあらゆる情報を調査し、「蕎麦遺産」として登録しています。

良いお年をお迎えください

2016年12月31日 | その他
 今年も一年間、つたないブログをご覧いただき誠に有り難うございました。
 どうか、ご健康にご留意され、良いお年をお迎えください。

     「蕎麦遺産」管理者

蕎介(港区赤坂)の「だし巻き玉子」「三色」「穴子天ぷら蕎麦」等

2016年12月31日 | 蕎麦屋(都内)
【平成28年12月31日 調査・登録】
 今日は一年の締め括り大晦日です。大晦日といえば「年越しそば」です。「年越しそば」の由来は、「そばのように細く長く達者に暮らせることを願っていただく。」「そばは切れやすいため、一年間の苦労を切り捨てて翌年に持ち越さないように願っていただく。」「金銀細工師が散らかった金粉を集めるために蕎麦粉の団子を使うことから、金が集まるように願っていただく。」など諸説あるようです。
 今年も、日本人科学者がノーベル賞を受賞されるなど明るい話題もあった一年でした。さて、今年の「年越しそば」はこちらの店「蕎介」です。昭和初期に建てられた古民家に手を加えたという店舗はとても風情があります。


 まずはお酒をいただきましょう。青森の超辛純米「陸奥八仙」です。お通しは「蕎麦揚げ」と「きぬかつぎ」です。


 こちらは「だし巻き玉子」です。甘さ控えめで出汁が効いていて美味です




 お酒のお替りは新潟の純米吟醸「〆張鶴」です。いついただいても美味です


 さて、おそばをいただきましょう。こちらは「三色」です。右から「生粉打ち(十割)」「柚子切り」「ニ八」です。北海道滝川産の蕎麦が使われているようです。いずれもとても美味で、汁も絶品です。


 こちらは「穴子天ぷら蕎麦」です。暖かいそばも美味です






 仕上げは勿論「そば湯」です。


 ごちそうさまでした。

★蕎介
 所在:東京都港区赤坂3-10-7
 電話:03-3505-5338
 品代:陸奥八仙980円、だし巻き玉子900円、〆張鶴950円、三色1,500円、穴子天ぷら蕎麦1,700円


 これまで調査・登録してきた年越しそば
 《2015年の年越しそば:神田錦町更科の天せいろ・にしん蕎麦
 《2014年の年越しそば:中村屋の海老天ぷらそば・せいろ等
 《2013年の年越しそば:九頭龍蕎麦はなれの越前おろし蕎麦等
 《2012年の年越しそば:蕎楽亭もがみのだし巻き玉子・ざる・HOTおろし等
 《2011年の年越しそば:麺処NAKAJIMAのお正月セット
 《2010年の年越しそば:湧水の天ざる・きつね・そばようかん
 《2009年の年越しそば:神田錦町更科のせいろ・あさりかき揚げそば・冷やしミックス(きつね・たぬき)・鳥汁せいろそば
 《2008年の年越しそば:日本橋やぶ久のもり・玉子とじ

「ミシュランガイド東京2017」に掲載された蕎麦屋

2016年12月29日 | 蕎麦屋(都内)
【平成28年12月2日発売 ミシュランガイド 東京2017】

<三つ星>
  なし

<二つ星>
  なし

<一つ星>
  翁       渋谷区恵比寿西1-3-10ファイブアネックス地下1階
  流石      中央区銀座2-13-6東二ビル2階
  雙柿庵     文京区根津2-28-8
  玉笑      渋谷区神宮前5-23-3
  ほそ川     墨田区亀沢1-6-5


<ビブグルマン>
  あめこや    世田谷区豪徳寺1-46-14
  一東庵     北区東十条2-16-10
  岩舟      豊島区南大塚3-53-9
  かねこ     中央区日本橋浜町3-7-3
  菊谷      豊島区巣鴨4-14-15
  佶更      港区白金5-10-12
  蕎心      文京区根津2-11-10
  蕎楽亭     新宿区神楽坂3-6
  ぎん清     渋谷区神宮前2-3-10
  吟八亭 やざ和 葛飾区亀有1-27-8
  しながわ翁   品川区北品川1-8-14
  じゅうさん   中野区江原町3-1-4
  たじま     港区西麻布3-8-6
  丹想庵     台東区浅草3-35-3
  月心      目黒区中町2-44-15
  東白庵かりべ  新宿区若宮町11-7
  土山人     目黒区青葉台3-19-8
  成冨      中央区銀座8-18-6
  眠庵      千代田区神田須田町1-16-4
  野饗      練馬区石神井町3-27-16
  山介      墨田区東駒形3-20-6
  矢もり     中央区月島3-9-7
  琳       中央区銀座1-19-12グラスゲートビル地下1階

「ミシュランガイド東京2015」に掲載された蕎麦屋はコチラ

長浦蕎麦(台東区浅草)の「鳥わさび和え」「天ぷら盛り合わせ」「妙興寺そば」「かけそば」等

2016年12月27日 | 蕎麦屋(都内)
【平成28年12月某日 調査・登録】
 こちらの店「長浦蕎麦」では、寺の僧侶が考案したとされる寺方蕎麦をいただける店です。


 まずはお酒を常温でいただきましょう。「灘の金杯」です。キリリとした辛口が美味です


 こちらは「鳥わさび和え」です。


 こちらは「天ぷら盛り合わせ」です。カラっと揚がり、海老が特に美味です




 お酒のお替りは、同じ「灘の金杯」を熱燗でいただきました。


 こちらは、お店のイチオシ「妙興寺そば」です。こちらの「妙興寺そば」は、シャキシャキした大根の千切りが絡められたそばを、味噌の風味が漂うたまりでできた汁でいただきます。独特の味わいがあります。




 こちらは「かけそば」です。基本ができた美味しいそばです。




 仕上げは勿論「そば湯」です。


 ごちそうさまでした。

★長浦蕎麦
 所在:東京都台東区浅草1-13-1
 電話:03-3844-1922
 品代:灘の金杯(小)常温700円、鳥わさび和え650円、天ぷら盛り合わせ1,200円、灘の金杯(小)熱燗700円、妙興寺そば1,200円、かけそば800円

大川や(新宿区神楽坂)の「鳥わさ」「玉子焼」「十割せいろ」「穴子天そば」等

2016年12月18日 | 蕎麦屋(都内)
【平成28年12月某日 調査・登録】
 こちらの店「大川や」は、千代田区九段南にある有名な蕎麦屋「大川や」の店主が、九段南の店をお弟子さんに任せて、自ら開いた蕎麦屋です。
 《前回の九段南の店の調査・登録:せいろ・本日の日替り




 さて、まずは冷酒をいただきましょう。三千盛(純米)です。癖のない爽やかな辛口です


 こちらは「鳥わさ」です。これは旨い!新鮮です。


 こちらは「玉子焼」です。鮮やかな黄色が目立ちますが、これは卵が違うのでしょうか。




 美味しい肴でお酒が進みます。お替りは長野の和田龍の熱燗です。


 さて、お蕎麦をいただきましょう。「十割せいろ」です。手繰れば蕎麦の香りがして、食感も秀逸です。良い仕事されています




 こちらは「穴子天そば」です。ふっくらと揚がった穴子が美味です






 仕上げは勿論「そば湯」です。


 ごちそうさまでした。美味しい蕎麦前と蕎麦とお酒で大満足でした。

★大川や
 所在:東京都新宿区神楽坂6-25
 電話:03-3269-5011
 品代:冷酒(三千盛)1,000円、鳥わさ600円、玉子焼700円、熱燗(和田龍)700円、十割せいろ850円、穴子天そば1,900円