【平成21年2月某日 調査・登録】
こちらの店「そじ坊」では、美味しい信州そばや郷土料理を味わえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/65/7c304d1ceec1db165ce0c515419ecb4d.jpg)
「仕上げそば」は信州そばで、酒と肴を楽しんだ後、その名のとおり仕上げにいただくのがベストです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/74/6ffab364d1798a95901739db80055d91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/53/60ce01c3da1f365c12dca0c1107815df.jpg)
わさびは、客自身が「生わさび」をおろし金ですり下ろすという趣向になっています
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f4/7d81cb572f55cc4ec498973e8f4108db.jpg)
仕上げは勿論「そば湯」です。「ごちそうさま」で店をあとにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/19/dbd029ac7ff089767ba154380d5ac0cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d9/11fd1b51ad06fed17024666b8b78a44e.jpg)
★そじ坊 飯田橋アイガーデンテラス店
所在:東京都千代田区飯田橋3-10-9アイガーデンンテラス2階
電話:03(3239)1388
品代:仕上げそば580円
こちらの店「そじ坊」では、美味しい信州そばや郷土料理を味わえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/65/7c304d1ceec1db165ce0c515419ecb4d.jpg)
「仕上げそば」は信州そばで、酒と肴を楽しんだ後、その名のとおり仕上げにいただくのがベストです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/74/6ffab364d1798a95901739db80055d91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/53/60ce01c3da1f365c12dca0c1107815df.jpg)
わさびは、客自身が「生わさび」をおろし金ですり下ろすという趣向になっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f4/7d81cb572f55cc4ec498973e8f4108db.jpg)
仕上げは勿論「そば湯」です。「ごちそうさま」で店をあとにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/19/dbd029ac7ff089767ba154380d5ac0cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d9/11fd1b51ad06fed17024666b8b78a44e.jpg)
★そじ坊 飯田橋アイガーデンテラス店
所在:東京都千代田区飯田橋3-10-9アイガーデンンテラス2階
電話:03(3239)1388
品代:仕上げそば580円