【平成30年6月某日 調査・登録】
こちらの店「松竹庵 ます川」は、神田淡路町に大規模再開発でできた「ワテラス」の対面にある創業天保元年の老舗蕎麦屋です。天麩羅にとても力を入れており、天麩羅屋かと見まごうほどです
。


カウンター前には、天麩羅の材料となる新鮮な野菜が置かれ、目でも料理を楽しませてくれています。

さて、さっそくお酒をいただきましょう。新潟の「〆張鶴・純・純米吟醸・五百万石」です。優雅な香りと純米ならではのまろやかな味わい、スッキリとした後味が特徴です
。

まずは「天麩羅ランチコース」をいただきましょう。1品目は「前菜(旬菜三点盛)」です。酒の肴に最高です
。

2品目は「天麩羅」です。まずは「車海老」です。カラッと香ばしく揚げられた海老は、頭も身もとても美味です
。


こちらは「旬野菜」の天麩羅です。


こちらは「旬魚」の天麩羅です。鮎の香りと苦みが秀逸です
。


そして、ラスト3品目が「お食事(石臼挽き十割蕎麦)」です。もりそばと田舎せいろの合わせ盛りです。香り・食感ともに最高で、とても美味です
。


美味しい料理とそばでお酒も進み、もう一杯!ということで、お替りは青森の「田酒・特別純米・華吹雪」です。旨口ながらコクがあり、すっきりとした味わいがあります。

こちらは、単品でオーダーした「鴨南蛮そば」です。鴨肉が美味です。


仕上げは勿論「そば湯」です。こちらのそば湯は、松翁なみに濃厚で、ポタージュのようにトロっとしています。蕎麦の香りが最高です。

ごちそうさまでした。天麩羅を中心にした美味しい料理とそば、お酒を堪能できました。
★松竹庵 ます川
所在:東京都千代田区神田淡路町2-6
電話:03-3251-1044
品代(外税):〆張鶴(1合)900円、天麩羅ランチコース2,800円、田酒(1合)1,000円、鴨南蛮そば1,600円
こちらの店「松竹庵 ます川」は、神田淡路町に大規模再開発でできた「ワテラス」の対面にある創業天保元年の老舗蕎麦屋です。天麩羅にとても力を入れており、天麩羅屋かと見まごうほどです



カウンター前には、天麩羅の材料となる新鮮な野菜が置かれ、目でも料理を楽しませてくれています。

さて、さっそくお酒をいただきましょう。新潟の「〆張鶴・純・純米吟醸・五百万石」です。優雅な香りと純米ならではのまろやかな味わい、スッキリとした後味が特徴です


まずは「天麩羅ランチコース」をいただきましょう。1品目は「前菜(旬菜三点盛)」です。酒の肴に最高です


2品目は「天麩羅」です。まずは「車海老」です。カラッと香ばしく揚げられた海老は、頭も身もとても美味です



こちらは「旬野菜」の天麩羅です。


こちらは「旬魚」の天麩羅です。鮎の香りと苦みが秀逸です



そして、ラスト3品目が「お食事(石臼挽き十割蕎麦)」です。もりそばと田舎せいろの合わせ盛りです。香り・食感ともに最高で、とても美味です



美味しい料理とそばでお酒も進み、もう一杯!ということで、お替りは青森の「田酒・特別純米・華吹雪」です。旨口ながらコクがあり、すっきりとした味わいがあります。

こちらは、単品でオーダーした「鴨南蛮そば」です。鴨肉が美味です。


仕上げは勿論「そば湯」です。こちらのそば湯は、松翁なみに濃厚で、ポタージュのようにトロっとしています。蕎麦の香りが最高です。

ごちそうさまでした。天麩羅を中心にした美味しい料理とそば、お酒を堪能できました。
★松竹庵 ます川
所在:東京都千代田区神田淡路町2-6
電話:03-3251-1044
品代(外税):〆張鶴(1合)900円、天麩羅ランチコース2,800円、田酒(1合)1,000円、鴨南蛮そば1,600円