【平成30年1月某日 調査・登録】
こちらの店「玄そば東風」は、三軒茶屋にある蕎麦屋で、以前、ミシュランガイド東京2015の「ビブグルマン」に輝いたこともある名店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/40/4e689c0fa4f1e205742a80c852158769.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4f/c947f4877e3be28b1c5c9f4900b2c746.jpg)
まずはお酒をいただきましょう。三重の純米無濾過の「妙の華」です。サッパリしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c0/af78ee9fe0eef33d986894d6a05eabfb.jpg)
こちらは「馳走三点盛り」です。うるめ・豆腐窯・板わさです。いずれも酒のアテに最高です
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d1/8c0da0b05cfee336d4e696cefd4feb14.jpg)
美味しい肴でお酒も進みます。お酒のお替りは福井の純米吟醸「白岳仙」です。キレイの良い辛口です
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e5/7cc6071607253cfbb15ca1c66a7f6b86.jpg)
こちらは「だし巻き玉子」です。甘さ控えめで出汁も適度に効いていて美味です
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cd/2b95bda0586a8fa8208724d864da341a.jpg)
さらにお酒も進み、お替りは島根の純米吟醸無濾過「王禄」です。フルーティーな味わいが特徴です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/70/27efaf309817497b34065be1174d0083.jpg)
さて、それではそろそろおそばをいただきましょう。こちらは店の名物「つめたいすだちそば」です。スライスされた「すだち」が綺麗に広げて並べられ見た目にも爽やかです。サッパリで適度な酸味が実に美味です
。蕎麦は国内各地の農家から直接仕入れたものが使われ、石臼で製粉し、手打されているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7a/c31efa8fe4ddc3c4f504f82c6bb3673f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/73/f56c8e0464c08b78cbbd5930924ada9f.jpg)
こちらは「野菜天ぷらそば」です。5種の野菜天に藻塩が付いてきます。天ぷらはカラっと揚がっています
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/97/6b87e477ee25e2cf7ff27ea734106650.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/88/e0d9468513df4d1fb5fcfb1aff100ab5.jpg)
仕上げは勿論「そば湯」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/78/0364ecf73ee2a5d25bb7056b74f73f10.jpg)
ごちそうさまでした。とても美味しいそばと酒肴でした。
★玄そば東風
所在:東京都世田谷区三軒茶屋1-21-9
電話:03-3421-5892
品代:妙の華750円、馳走三点盛り950円、白岳仙750円、だし巻き玉子800円、王禄850円、つめたいすだちそば1,100円、野菜天ぷらそば1,250円
こちらの店「玄そば東風」は、三軒茶屋にある蕎麦屋で、以前、ミシュランガイド東京2015の「ビブグルマン」に輝いたこともある名店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/40/4e689c0fa4f1e205742a80c852158769.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4f/c947f4877e3be28b1c5c9f4900b2c746.jpg)
まずはお酒をいただきましょう。三重の純米無濾過の「妙の華」です。サッパリしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c0/af78ee9fe0eef33d986894d6a05eabfb.jpg)
こちらは「馳走三点盛り」です。うるめ・豆腐窯・板わさです。いずれも酒のアテに最高です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d1/8c0da0b05cfee336d4e696cefd4feb14.jpg)
美味しい肴でお酒も進みます。お酒のお替りは福井の純米吟醸「白岳仙」です。キレイの良い辛口です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e5/7cc6071607253cfbb15ca1c66a7f6b86.jpg)
こちらは「だし巻き玉子」です。甘さ控えめで出汁も適度に効いていて美味です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cd/2b95bda0586a8fa8208724d864da341a.jpg)
さらにお酒も進み、お替りは島根の純米吟醸無濾過「王禄」です。フルーティーな味わいが特徴です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/70/27efaf309817497b34065be1174d0083.jpg)
さて、それではそろそろおそばをいただきましょう。こちらは店の名物「つめたいすだちそば」です。スライスされた「すだち」が綺麗に広げて並べられ見た目にも爽やかです。サッパリで適度な酸味が実に美味です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7a/c31efa8fe4ddc3c4f504f82c6bb3673f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/73/f56c8e0464c08b78cbbd5930924ada9f.jpg)
こちらは「野菜天ぷらそば」です。5種の野菜天に藻塩が付いてきます。天ぷらはカラっと揚がっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/97/6b87e477ee25e2cf7ff27ea734106650.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/88/e0d9468513df4d1fb5fcfb1aff100ab5.jpg)
仕上げは勿論「そば湯」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/78/0364ecf73ee2a5d25bb7056b74f73f10.jpg)
ごちそうさまでした。とても美味しいそばと酒肴でした。
★玄そば東風
所在:東京都世田谷区三軒茶屋1-21-9
電話:03-3421-5892
品代:妙の華750円、馳走三点盛り950円、白岳仙750円、だし巻き玉子800円、王禄850円、つめたいすだちそば1,100円、野菜天ぷらそば1,250円