蕎麦遺産

未来の世代に引き継ぐべき「蕎麦」に関するあらゆる情報を調査し、「蕎麦遺産」として登録しています。

喜道庵(神田神保町)の「かつ煮」「玉子焼き」「もり」「鴨南」等

2021年12月31日 | 蕎麦屋(都内)
【令和3年12月31日 調査・登録】
 今日は一年の締め括り大晦日です。大晦日といえば「年越しそば」です。「年越しそば」の由来は、「そばのように細く長く達者に暮らせることを願っていただく。」「そばは切れやすいため、一年間の苦労を切り捨てて翌年に持ち越さないように願っていただく。」「金銀細工師が散らかった金粉を集めるために蕎麦粉の団子を使うことから、金が集まるように願っていただく。」など諸説あるようです。

 さて、今年の「年越しそば」は神田神保町の「喜道庵」です。神保町店は2019年にオープンし、お洒落で綺麗な店舗が特徴です。渋谷区の神泉に一号店があります。


 まずは、山形の本醸造「麓井美酒辛口」をいただきましょう。冴え冴えとした本格辛口の日本酒です。


 こちらは「かつ煮」です。出汁が効いています。甘く煮詰められ、とても美味です




 こちらは「玉子焼き」です。普段は出汁巻き玉子ですが、大晦日は甘口の玉子焼きになるそうです。


 美味しい肴で、お酒も進みます。お替りは、宮城の本醸造「あたごの松」です。サラリとして軽快な味わいの優しい飲み口が特徴です。


 いよいよ、おそばです。こちらは「もり」です。そばも汁も美味です




 こちらは「鴨南」です。とても美味しくてコスパが素晴らしいです




 仕上げは勿論「そば湯」です。


 ごちそうさまでした。美味しいそばでした。
 皆さま、今年も大変お世話になりました。良いお年をお迎えください。

これまで調査・登録してきた年越しそば
 《2020年の年越しそば:大川やの卯の花・海老天ぷら・穴子天せいろ・かけ等》
 《2019年の年越しそば:金升のだし巻き玉子・鶏わさび・カレー南蛮等》
 《2018年の年越しそば:栃の木やの三点盛り・玉子焼・せいろう<粗挽>・九条ねぎと鶏団子等》
 《2017年の年越しそば:九頭龍蕎麦はなれのお昼のサービスセット・海老天蕎麦等》
 《2016年の年越しそば:蕎介のだし巻き玉子・三色・穴子天ぷら蕎麦等》
 《2015年の年越しそば:神田錦町更科の天せいろ・にしん蕎麦》
 《2014年の年越しそば:中村屋の海老天ぷらそば・せいろ等》
 《2013年の年越しそば:九頭龍蕎麦はなれの越前おろし蕎麦等》
 《2012年の年越しそば:蕎楽亭もがみのだし巻き玉子・ざる・HOTおろし等》
 《2011年の年越しそば:麺処NAKAJIMAのお正月セット》
 《2010年の年越しそば:湧水の天ざる・きつね・そばようかん》
 《2009年の年越しそば:神田錦町更科のせいろ・あさりかき揚げそば・冷やしミックス(きつね・たぬき)・鳥汁せいろそば》
 《2008年の年越しそば:日本橋やぶ久のもり・玉子とじ》

★喜道庵 神保町店
 所在:東京都千代田区神田神保町2-12-8
 電話:03-5213-4949
 品代:麓井美酒辛口あたごの松550円、かつ煮700円、玉子焼き470円、あたごの松<1合>550円、もり600円、鴨南880円

権太呂(京都市北区平野宮敷町)の「そば巻揚げ」「天ぷら盛り合わせ」「ざる」「おろし」「湯葉あんかけそば」等

2021年12月11日 | 蕎麦屋(都外)
【令和3年12月某日 調査・登録】
 こちらの店「権太呂」は明治43年創業の老舗で「黄金の一汁」が有名です。「権太呂」と他店との違いは何か? 店の案内によれば、それは「だし」の味に尽きるとのことです。麺料理、ひいては日本料理の基本は「だし」で、そこに店の命がかかっているといって過言ではありません。
 「権太呂」の金閣寺店は、築100年の京古民家を改装したもので、とても風情があります。京都の観光名所である金閣寺と龍安寺を結ぶ「きぬかけの道」に面しています。


 まずは燗酒をいただきましょう。「菊正宗」です。はずれのない安定の味わいです


 こちらは「そば巻揚げ」です。そばと白ネギを海苔で巻いてカリッと揚げられています。お酒のアテに最高です。


 こちらは「天ぷら盛り合わせ」です。カラッと揚がっています。




 こちらは「ざる」です。




 こちらは「おろし」です。




 こちらは季節の限定品「湯葉あんかけそば」です。鶏肉・たけのこ・しいたけ・かまぼこが大きな生湯葉で包まれています。トロリとしたあんが掛けられ、滋味あふれる味わいが最高です




 仕上げは勿論「そば湯」です。


 ごちそうさまでした。「湯葉あんかけそば」が絶品でした。

★権太呂 金閣寺店
 所在:京都府京都市北区平野宮敷町26
 電話:075-463-1039
 品代:菊正宗<2合>1,300円、そば巻揚げ600円、天ぷら盛り合わせ1,600円、ざる900円、おろし900円、湯葉あんかけそば1,600円

「ミシュランガイド東京2022」に掲載された蕎麦屋

2021年12月10日 | その他
【令和3年12月3日発売 ミシュランガイド 東京2022】
  3つ星:そのために旅行する価値のある卓越した料理
  2つ星:遠回りしてでも訪れる価値のある素晴らしい料理
  1つ星:近くに訪れたら行く価値のある優れた料理
  ビブグルマン:価格以上の満足感が得られる料理


<三つ星>
  なし

<二つ星>
  なし

<一つ星>
  玉笑(渋谷区神宮前 5-23-3)
  由庵 矢もり(中央区月島3-9-7)
  
<ビブグルマン>
  蕎麦 高しま(文京区関口1-39-11)【New!!】
  蕎楽亭(新宿区神楽坂3-6)
  おそばの甲賀(港区西麻布2-14-5)【New!!】
  蕎麦 おさめ(港区西麻布1-7-2)
  蕎麦 たじま(港区西麻布3-8-6)
  手打そば 菊谷 巣鴨本店(豊島区巣鴨4-14-15)
  眠庵(千代田区神田須田町1-16-4)
  手打ち蕎麦 成冨(中央区銀座 8-18-6)
  つきじ 文化人(中央区築地1-12-16)
  手打蕎麦処 紫仙庵(目黒区下目黒6-6-3)
  浜町 かねこ(中央区日本橋浜町3-7-3)
  一東菴(北区東十条2-16-10)
  江戸蕎麦 ほそ川(墨田区亀沢1-6-5)
  東白庵 かりべ(世田谷区粕谷4-23-19)
    ※ただし、リンク先はお店が神楽坂にあったときのものです。
  蕎麦前 ながえ、(世田谷区等々力4-9-3)
  蕎麦や もりいろ(大田区大森西5-10-8)
  吟八亭 やざ和(葛飾区亀有1-27-8)

よしむら清水庵(京都市東山区清水)の「十割そば」「海老天そば」「京のやさいそば」等

2021年12月07日 | 蕎麦屋(都外)
【令和3年12月某日 調査・登録】
 こちらの店「よしむら清水庵」は、東山山麓が一望できる絶好の借景を有した大正時代の面影を随所にとどめる庵です。


 国産の蕎麦の実を石臼で挽き、職人たちがすべて手打ちしています。


 まずは京都伏見の日本酒「純米 英勲」をいただきましょう。透明感のあるスッキリとした軽快な味わいです。


 こちらは数量限定の「十割そば」です。ボソボソ感がなく、のど越しもよく、とても十割とは思えません。




 各種そば用の薬味です。


 こちらは「海老天そば」です。海老が美味しく揚がっています。




 汁をかけたところです。


 こちらは「京のやさいそば」です。京野菜の彩と味わいがそばにアクセントを付けています。




 汁をかけたところです。


 仕上げは勿論「そば湯」です。


 ごちそうさまでした。美味しいそばでした。

★よしむら清水庵
 所在:京都府京都市東山区清水2-208-9
 電話:075-533-1212
 品代:英勲<1合>840円、十割そば1,100円、海老天そば1,420円、京のやさいそば1,420円