【令和4年4月某日 調査・登録】
本日は、つつじを観賞に根津神社へ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a5/b057109c7d16ae5ee482ea9097ca884c.jpg)
蕎麦の名店がひしめく根津・・・本日お邪魔したのは比較的新しい蕎麦屋「蕎麦 松風」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/77/58b046bd637536971c52b41bc544c91b.jpg)
まずはお酒をいただきましょう。広島の「西條鶴 無濾過純米酒 火入れ」です。リンゴやメロンのような果実の香りがするフルーティーなお酒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/11/7a90f502297c77b3dc7920192b95b1c0.jpg)
こちらは「玉子焼き」です。甘さがほとんどなく、お酒のアテに最高です
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e8/7ac4c6b4be03d9ecd7cc8392e2e52db5.jpg)
さあ、おそばをいただきましょう。こちらは「せいろ」です。とても綺麗に切られていて、とても美味です
。蕎麦の香りが豊かです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/43/c272b32a94a756e725534b16cfc95842.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/01/8bae85af7102b51fe4b1997d5196734d.jpg)
こちらは、平日限定の「旬菜と小海老のかき揚げぶっかけ蕎麦(温)」です。コスパがよく、こちらもとても美味です。かき揚げの揚げ具合が最高です
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b9/db9a8a3fd793515c5ee10d44343ab7a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2a/2bd3f743ab96ecfdc40baa0383080e8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/de/51325d87c6c588184de48307d25b213e.jpg)
仕上げは勿論「そば湯」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/67/942cb05e297dcb21a51a417429f15eb6.jpg)
ごちそうさまでした。根津でまた美味しい蕎麦屋を見つけました
。
★蕎麦 松風
所在:東京都文京区根津2-37-12
電話:03-6882-0842
品代:西條鶴<1合>850円、玉子焼き850円、せいろ880円、旬菜と小海老のかき揚げぶっかけ蕎麦1,000円
本日は、つつじを観賞に根津神社へ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a5/b057109c7d16ae5ee482ea9097ca884c.jpg)
蕎麦の名店がひしめく根津・・・本日お邪魔したのは比較的新しい蕎麦屋「蕎麦 松風」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/77/58b046bd637536971c52b41bc544c91b.jpg)
まずはお酒をいただきましょう。広島の「西條鶴 無濾過純米酒 火入れ」です。リンゴやメロンのような果実の香りがするフルーティーなお酒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/11/7a90f502297c77b3dc7920192b95b1c0.jpg)
こちらは「玉子焼き」です。甘さがほとんどなく、お酒のアテに最高です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e8/7ac4c6b4be03d9ecd7cc8392e2e52db5.jpg)
さあ、おそばをいただきましょう。こちらは「せいろ」です。とても綺麗に切られていて、とても美味です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/43/c272b32a94a756e725534b16cfc95842.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/01/8bae85af7102b51fe4b1997d5196734d.jpg)
こちらは、平日限定の「旬菜と小海老のかき揚げぶっかけ蕎麦(温)」です。コスパがよく、こちらもとても美味です。かき揚げの揚げ具合が最高です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b9/db9a8a3fd793515c5ee10d44343ab7a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2a/2bd3f743ab96ecfdc40baa0383080e8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/de/51325d87c6c588184de48307d25b213e.jpg)
仕上げは勿論「そば湯」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/67/942cb05e297dcb21a51a417429f15eb6.jpg)
ごちそうさまでした。根津でまた美味しい蕎麦屋を見つけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
★蕎麦 松風
所在:東京都文京区根津2-37-12
電話:03-6882-0842
品代:西條鶴<1合>850円、玉子焼き850円、せいろ880円、旬菜と小海老のかき揚げぶっかけ蕎麦1,000円