INSIDE SORAMAME

私の頭の中のキオクを綴っていくつもりです・・

続・オモワク(33)

2018年01月31日 |    ┣ 思惑と提案

(つづき)
先日の読売新聞によると、

・西鉄貝塚線と市営地下鉄箱崎線の直通運転にあたり、市は、貝塚駅で車両を連結・分離する新案を軸に検討を進めている。

・貝塚線では西鉄の2両のみ、箱崎線では地下鉄4両と連結した6両で運行することで、両線の輸送力を維持し、設備投資も抑えられる。

・市と西鉄は利便性向上を目指し1997年から、直通運転実現に向けた検討を始めたが、現在のところめどは立っていない。

…とのこと。

う~ん、どうなんでしょうか。
これをやったとしても結局、「ホームの特定の位置で待たないといけないから面倒!」「車両内を移動しないといけないのが面倒!」「連結・分離の時間がかかって時間の無駄!」とか言われてしまいそうな気も。


貝塚線と箱崎線の直通運行については、このブログでもこれまで度々書いていて、個人的にはちょうど12年前に提案したこの案を推している(ちょうど8年前のこちらの記事へみなさんからいただいたコメントも参照のこと)。

ただこれも、七隈線が、開業後に「博多駅に行かないから不便だ!」と言われてしまう福岡市の現状を見ていると、結局、「天神まで行かないから不便だ!」という話になってしまうのかなという気もしている(笑)。



あと、国道3号博多バイパスの全線開通は、3月17日とのこと。

この件についても、過去に度々書いてきたのだが、もし貝塚線と箱崎線の直通運行が実現すれば、下原以東の国道3号沿線からバイパス経由で千早駅への路線なんかも考えられるかもしれない。

なお、当初の計画では東区下原の、国道3号の現道とバイパスの合流部は立体交差になる予定だったのだが、現状を見ていると、平面交差になるもよう(用地は確保されているようなので、将来的には立体交差にするつもりなのかもしれませんが)。
渋滞解消が期待ほど進まないかも?と、やや懸念しているのですがいかがでしょうか。
(つづく)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チラシのオモテ(120) | トップ | LED REAL(98) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿