(つづき)
「キリン」「鶴」「熊」「馬」「猫」「鹿」「鳥」「魚」「犬」「なまず」「亀」「鼠」「牛」「猪」「蟹」「ライオン」「鮟鱇」「千鳥」「猿」「ハブ」「海老」「かわせみ」「アマガエル」「怪獣」「鷺」「チキン」「ひばり」「鵜」「蛭」「虫」「ペンギン」「アザラシ」「アシカ」「ひよ子」「鴨」「鰐」「ハリセンボン」「イクラ」「龍」「鷹」「鬼」「鶯」「羽」「河童」「カラス」「蜷」「ゾウ」「ノミ」「サイ」に引き続き、福岡市東区の「貝」。
「貝塚駅」は、他の記事でもこれまで何度か取り上げている。
西鉄と地下鉄の共同駅…という華やかそうなコトバの響きとは裏腹に、賑わいはあまりない。
バス路線も、長らく「25番」のみという状態が続いている(今年2月からは、そこから派生した「25-1番」もあり)。
「貝塚駅」のすぐ東側にはJR鹿児島本線の線路が走っており、ここにJRの駅も造れば、地域の「核」ができて、この地域の魅力が高まるのでは?などということをたまに考える。
駅が増えすぎ!という批判は当然あるだろうが、ここが福岡じゃなくて首都圏であれば、JRの駅ができる可能性が高いのではないだろうか。
西鉄天神大牟田線とJR鹿児島本線が交差する福岡市と春日市の境界付近(井尻、諸岡、南八幡町、桜ヶ丘が接するあたり)や、前記2路線に加えてJR九大本線も交差する久留米市の津福本町付近(西鉄の駅でいうと、試験場前~津福間)などについても、「ターミナル」としての発展の余地があると思われ、これまで駅がなかったことによる“逸失利益”というのも小さくはない気がするのだがいかがでしょう。
(つづく)
「キリン」「鶴」「熊」「馬」「猫」「鹿」「鳥」「魚」「犬」「なまず」「亀」「鼠」「牛」「猪」「蟹」「ライオン」「鮟鱇」「千鳥」「猿」「ハブ」「海老」「かわせみ」「アマガエル」「怪獣」「鷺」「チキン」「ひばり」「鵜」「蛭」「虫」「ペンギン」「アザラシ」「アシカ」「ひよ子」「鴨」「鰐」「ハリセンボン」「イクラ」「龍」「鷹」「鬼」「鶯」「羽」「河童」「カラス」「蜷」「ゾウ」「ノミ」「サイ」に引き続き、福岡市東区の「貝」。
「貝塚駅」は、他の記事でもこれまで何度か取り上げている。
西鉄と地下鉄の共同駅…という華やかそうなコトバの響きとは裏腹に、賑わいはあまりない。
バス路線も、長らく「25番」のみという状態が続いている(今年2月からは、そこから派生した「25-1番」もあり)。
「貝塚駅」のすぐ東側にはJR鹿児島本線の線路が走っており、ここにJRの駅も造れば、地域の「核」ができて、この地域の魅力が高まるのでは?などということをたまに考える。
駅が増えすぎ!という批判は当然あるだろうが、ここが福岡じゃなくて首都圏であれば、JRの駅ができる可能性が高いのではないだろうか。
西鉄天神大牟田線とJR鹿児島本線が交差する福岡市と春日市の境界付近(井尻、諸岡、南八幡町、桜ヶ丘が接するあたり)や、前記2路線に加えてJR九大本線も交差する久留米市の津福本町付近(西鉄の駅でいうと、試験場前~津福間)などについても、「ターミナル」としての発展の余地があると思われ、これまで駅がなかったことによる“逸失利益”というのも小さくはない気がするのだがいかがでしょう。
(つづく)