(つづき)
福岡市博多区の「人参公園前」バス停。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/44/1120c2085866c10ccf6e1f08a74b0c9e_s.jpg)
「福岡都心100円エリア」は、原則として、「大博通り-昭和通り-渡辺通り-住吉通り」に囲まれたエリア内なのだが、ここ「人参公園前」は、例外的に(という訳でもありませんが)、4つの通りに囲まれたエリアの外に位置する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/dd/03badeb26c41a6a1b0c3aa9b0840a704_s.jpg)
このような状況が生じた経緯については、この地図がヒントに。
でも、それだったら「西鉄グランドホテル前」や「博多駅筑紫口」なんかも、「福岡都心100円エリア」に入れてあげてもよいのでは?と思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/94/3d7017fbb2ca9cf3458801bc1802e4c0_s.jpg)
英字表記は“NINJINKOEN MAE”。
北九州だったら、“CARROT PARK”になっていた…でしょうか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/ee/db53f4164cfe805f5fa5d479012e12be_s.jpg)
博多駅方面乗り場と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/b9/bff68f744c6963cdbaf8273ffeb404de_s.jpg)
博多消防署前、竹下、井尻方面行き乗り場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/50/3cd6757ba48e355d575d135eb2e20037_s.jpg)
博多駅の一つ隣りのバス停ではあるものの、「駅前一丁目」「博多駅筑紫口」「東光町」などと比べると知名度は低く(←あくまで個人の感想です)、その「DWK」が心地よい。
(つづく)
福岡市博多区の「人参公園前」バス停。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/c6/9b85ed2fdcfa14cec9ed892730706a15_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/44/1120c2085866c10ccf6e1f08a74b0c9e_s.jpg)
「福岡都心100円エリア」は、原則として、「大博通り-昭和通り-渡辺通り-住吉通り」に囲まれたエリア内なのだが、ここ「人参公園前」は、例外的に(という訳でもありませんが)、4つの通りに囲まれたエリアの外に位置する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/dd/03badeb26c41a6a1b0c3aa9b0840a704_s.jpg)
このような状況が生じた経緯については、この地図がヒントに。
でも、それだったら「西鉄グランドホテル前」や「博多駅筑紫口」なんかも、「福岡都心100円エリア」に入れてあげてもよいのでは?と思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/94/3d7017fbb2ca9cf3458801bc1802e4c0_s.jpg)
英字表記は“NINJINKOEN MAE”。
北九州だったら、“CARROT PARK”になっていた…でしょうか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/ee/db53f4164cfe805f5fa5d479012e12be_s.jpg)
博多駅方面乗り場と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/30/2c782347c467f03c8a7b96543e2692c7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/99/5b52b4d54b87ea919b5e136948a29ce1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/06/469b2dd91b38be0775c9818c0c6a7dfc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/b9/bff68f744c6963cdbaf8273ffeb404de_s.jpg)
博多消防署前、竹下、井尻方面行き乗り場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/50/3cd6757ba48e355d575d135eb2e20037_s.jpg)
博多駅の一つ隣りのバス停ではあるものの、「駅前一丁目」「博多駅筑紫口」「東光町」などと比べると知名度は低く(←あくまで個人の感想です)、その「DWK」が心地よい。
(つづく)