(つづき)
以前も取り上げたことのある福岡県古賀市の「古賀駅東口」バス停。
当時の記事では、
“バス停の行先案内には、「131 サンコスモス経由こもの」とあるが、正しくは「133」、そして「サンコスモス」ではなく「サンコスモ」である”
と書いていたのだが、「131」の上から「133」が貼られ、番号については修正されていた。
メインの入口(旧3号側)とは反対側であり、駅東口までのアクセス道路やロータリーは、敷地と敷地の間に割り込んでどうにかスペースを確保した感が漂う。
将来的な古賀市の「都市計画」という観点にたてば、ここ「東口」をメインに位置づけるという考えもできそうだが、現実的には難しそうである。
ここは、「133番」(古賀駅東口~市役所前~サンコスモ古賀~町川原~谷山~薬王寺~米多比~こもの)と、「無番」(古賀駅東口~市役所北~古賀橋(第一)~ししぶ駅東口~青柳~須賀神社前~八反田~コスモス館前~グリーンパーク古賀)の起点となっている。
7年前の「無番」新設時のダイヤ改正の告知では、「無番」が「133番」と取り違えられていたのだが、
バス停の路線図では、その間違いが現在まで受け継がれている。
増便もされたことだし、SWEET NAILの連鎖を断ち切る意味でも、そろそろ「無番」に何らかの番号を付けてあげてもよいと思うのだがいかがでしょうか。
(つづく)
以前も取り上げたことのある福岡県古賀市の「古賀駅東口」バス停。
当時の記事では、
“バス停の行先案内には、「131 サンコスモス経由こもの」とあるが、正しくは「133」、そして「サンコスモス」ではなく「サンコスモ」である”
と書いていたのだが、「131」の上から「133」が貼られ、番号については修正されていた。
メインの入口(旧3号側)とは反対側であり、駅東口までのアクセス道路やロータリーは、敷地と敷地の間に割り込んでどうにかスペースを確保した感が漂う。
将来的な古賀市の「都市計画」という観点にたてば、ここ「東口」をメインに位置づけるという考えもできそうだが、現実的には難しそうである。
ここは、「133番」(古賀駅東口~市役所前~サンコスモ古賀~町川原~谷山~薬王寺~米多比~こもの)と、「無番」(古賀駅東口~市役所北~古賀橋(第一)~ししぶ駅東口~青柳~須賀神社前~八反田~コスモス館前~グリーンパーク古賀)の起点となっている。
7年前の「無番」新設時のダイヤ改正の告知では、「無番」が「133番」と取り違えられていたのだが、
バス停の路線図では、その間違いが現在まで受け継がれている。
増便もされたことだし、SWEET NAILの連鎖を断ち切る意味でも、そろそろ「無番」に何らかの番号を付けてあげてもよいと思うのだがいかがでしょうか。
(つづく)
(つづき)
福岡市東区、国道3号博多バイパス沿いの「二又瀬公園前」バス停。
ひとつ南の「二又瀬」は散らばり度が高いバス停なのだが、その中の一つ、県道水城下臼井線上の「二又瀬(大井中央公園前)」よりは、こちらの「二又瀬公園前」のほうがよっぽど二又瀬っぽい気もする(“二又瀬っぽい”の意味がわかりませんけど…)。
2009年春のダイヤ改正で「73番」のルートが変わったことから、バス停側面に貼られた「松田左折」は、誤運行を防止するための工夫と思われる(ルート変更以前は、松田交差点を直進していた)。
朝などに、「松田」を「右折」して、新幹線の側道経由で流通センターに至る便があってもよいのでは?ということをたまに考えるのだが、
現状のパイの大きさでは、分散は難しそうだ。
なお、みどりが丘団地(入口)まで行かない便については、一時期「73-1番」となっていたが、現在は再び「73番」に戻っている。
反対方向。
博多駅までバス停はたった5つであり、そういう意味では、土居町、蔵本、春吉、渡辺通二丁目などと同じ(もちろん、距離は違うのですが)。
道路の広さとバス利用者数は比例しないことを実感する。
この先、3号線バイパスが東部青果市場付近まで全線開通したら、3号沿線~福岡空港とか何らかの路線もできるかな?などと考えたりもするのだが、都心との位置関係や都心を向いたときの道路の角度など…からみると、なかなかバスが増えにくい場所というのは事実かも。
(つづく)
福岡市東区、国道3号博多バイパス沿いの「二又瀬公園前」バス停。
ひとつ南の「二又瀬」は散らばり度が高いバス停なのだが、その中の一つ、県道水城下臼井線上の「二又瀬(大井中央公園前)」よりは、こちらの「二又瀬公園前」のほうがよっぽど二又瀬っぽい気もする(“二又瀬っぽい”の意味がわかりませんけど…)。
2009年春のダイヤ改正で「73番」のルートが変わったことから、バス停側面に貼られた「松田左折」は、誤運行を防止するための工夫と思われる(ルート変更以前は、松田交差点を直進していた)。
朝などに、「松田」を「右折」して、新幹線の側道経由で流通センターに至る便があってもよいのでは?ということをたまに考えるのだが、
現状のパイの大きさでは、分散は難しそうだ。
なお、みどりが丘団地(入口)まで行かない便については、一時期「73-1番」となっていたが、現在は再び「73番」に戻っている。
反対方向。
博多駅までバス停はたった5つであり、そういう意味では、土居町、蔵本、春吉、渡辺通二丁目などと同じ(もちろん、距離は違うのですが)。
道路の広さとバス利用者数は比例しないことを実感する。
この先、3号線バイパスが東部青果市場付近まで全線開通したら、3号沿線~福岡空港とか何らかの路線もできるかな?などと考えたりもするのだが、都心との位置関係や都心を向いたときの道路の角度など…からみると、なかなかバスが増えにくい場所というのは事実かも。
(つづく)
(つづき)
音楽なバス停、「琴」「太鼓」「シンバル」「音」「ハーモニー」「声」「ドラ」「笛」「歌」「調(ちょう、あるいは、しらべ)」「ギター」「テクノ」「メロディー」「レコード」「曲(きょく)」「ロック」「ラッパ」「ミソ」「サンバ」「バンド」「ハモる」に続いては、福岡県宗像市の「鐘」。
「上八」の3つ先にある「広義の終点」であり、ここから1つ先が「渡場」、さらにもう一つ先が「狭義の終点」の「京泊」。
最近までバスの営業所(西鉄バス宗像鐘崎支社)だった場所だが、脇山営業所とともに廃止となっている。
かつては、福岡都心部に直通する路線もあったらしい。
平日の第一便は5時44分(土日は5時45分)発の赤間営業所行き。
時刻表を見ていて思い出したこと。
その昔(もう30年近く前)、RKBラジオの「モーニングパトロール」という番組(その後、「中村もときのおはようRKB」→「坂口卓司朝いちタックル」を経て、現在は「中西一清スタミナラジオ」が放送中)で、「福岡で朝一番早いバスは?」というスナッピー中継があり、「行商のおばさんが利用するから」という理由で、ここ「鐘崎」が紹介されていた気がする。
…が、よくよく考えてみると「神湊波止場」とか「津屋崎橋」などの記憶違いだったかもしれない。
以上、独りごと失礼しました。
現在は、5時44分よりも早い時間が始発のバスは他にもたくさんあるので、現時点で「鐘崎が一番早いバス停ではない」ということだけは間違いないです。
(つづく)
音楽なバス停、「琴」「太鼓」「シンバル」「音」「ハーモニー」「声」「ドラ」「笛」「歌」「調(ちょう、あるいは、しらべ)」「ギター」「テクノ」「メロディー」「レコード」「曲(きょく)」「ロック」「ラッパ」「ミソ」「サンバ」「バンド」「ハモる」に続いては、福岡県宗像市の「鐘」。
「上八」の3つ先にある「広義の終点」であり、ここから1つ先が「渡場」、さらにもう一つ先が「狭義の終点」の「京泊」。
最近までバスの営業所(西鉄バス宗像鐘崎支社)だった場所だが、脇山営業所とともに廃止となっている。
かつては、福岡都心部に直通する路線もあったらしい。
平日の第一便は5時44分(土日は5時45分)発の赤間営業所行き。
時刻表を見ていて思い出したこと。
その昔(もう30年近く前)、RKBラジオの「モーニングパトロール」という番組(その後、「中村もときのおはようRKB」→「坂口卓司朝いちタックル」を経て、現在は「中西一清スタミナラジオ」が放送中)で、「福岡で朝一番早いバスは?」というスナッピー中継があり、「行商のおばさんが利用するから」という理由で、ここ「鐘崎」が紹介されていた気がする。
…が、よくよく考えてみると「神湊波止場」とか「津屋崎橋」などの記憶違いだったかもしれない。
以上、独りごと失礼しました。
現在は、5時44分よりも早い時間が始発のバスは他にもたくさんあるので、現時点で「鐘崎が一番早いバス停ではない」ということだけは間違いないです。
(つづく)
(つづき)
福岡市西区愛宕浜の「のこ渡船場」バス停。
“都市部の沿岸部の「狭義の終点」”と“郊外部の沿岸部の「狭義の終点」”の中間のような場所(←「の」がかなり多いですけど)。
「能古渡船場」「のこ渡船場」どちらの表記ともに用いられるが、西鉄のサイトでは「能古渡船場」が正式(?)となっているため、「のこ渡船場」で検索しても何もヒットしないのでご注意を。
「渡船場」は「とせんば」と読み、マリンクスの「相島渡船場」とは異なる。
一方、同じ船が出る場所でも「戸畑渡場」「神湊波止場」などは、渡船場の所在地を示しているが、こちらは博多湾に浮かぶ「能古島」に行く船が出る場所という意味であり(小呂島に行く船も出ます)、そういう意味では「相島渡船場」と同じである。
施設の名称は「能古渡船場」ではなく、「姪浜旅客待合所」となっている。
「愛宕浜」にあるのに「姪浜」なのは、愛宕浜が埋め立てられる前は南側の姪浜(姪の浜)地区に渡船場があったことの名残り。
もし、能古島航路がこの場所に今新たに就航…という状況であれば、「愛宕浜旅客待合所」という名称になっていたかもしれないが、渡船場の移転当時は、「姪浜」に比べて「愛宕浜」の知名度は圧倒的に低かったと思われ、「姪浜」が採用されたことは自然の流れのように思う。
香椎地区からかなり離れているにもかかわらず、「香椎照葉」「香椎パークポート」などの名前が付くこととどこか似通っているのかも。
降車専用バス停の向かい側にあるのは西鉄バスの愛宕浜営業所で、
入口付近にバスの待合所がある。
時刻表と路線図。
かつてはここに「68番」や「97番」がやってきていたこともある。
最寄りの鉄道駅は「姪浜」だが、駅よりも福岡市中心部(天神、博多駅方面)に向かう路線が充実しているのは「香椎照葉」と同じ。
そんな中、香椎照葉~千早駅の「1番」と似た役割の「98番」。
ただし、「98番」は試行運行ではなく、本数も「1番」よりは多い(とはいえ、以前と比べたら減った印象がありますが)。
「マリナタウン入口」までの経路は、もともとは「名柄団地経由」だけだったが、住宅地開発とともに後発の「マリナタウン経由」が勢力を徐々に強めてきており、「宗像コモン経由」と「大王寺経由」のような力関係にある。
現在は、「名柄団地経由」のほうが「能古渡船場」ではなく姪浜港の対岸の「マリノアシティ福岡」と結びつきを強めたことが決定打となり、能古渡船場からの「名柄団地経由」は衰退している(その分、駅東ランプ経由の「300番」、片道だけの「11番」、姪浜駅南口からの「1番」と、レアな路線が際立つ結果となっていますが)。
(つづく)
福岡市西区愛宕浜の「のこ渡船場」バス停。
“都市部の沿岸部の「狭義の終点」”と“郊外部の沿岸部の「狭義の終点」”の中間のような場所(←「の」がかなり多いですけど)。
「能古渡船場」「のこ渡船場」どちらの表記ともに用いられるが、西鉄のサイトでは「能古渡船場」が正式(?)となっているため、「のこ渡船場」で検索しても何もヒットしないのでご注意を。
「渡船場」は「とせんば」と読み、マリンクスの「相島渡船場」とは異なる。
一方、同じ船が出る場所でも「戸畑渡場」「神湊波止場」などは、渡船場の所在地を示しているが、こちらは博多湾に浮かぶ「能古島」に行く船が出る場所という意味であり(小呂島に行く船も出ます)、そういう意味では「相島渡船場」と同じである。
施設の名称は「能古渡船場」ではなく、「姪浜旅客待合所」となっている。
「愛宕浜」にあるのに「姪浜」なのは、愛宕浜が埋め立てられる前は南側の姪浜(姪の浜)地区に渡船場があったことの名残り。
もし、能古島航路がこの場所に今新たに就航…という状況であれば、「愛宕浜旅客待合所」という名称になっていたかもしれないが、渡船場の移転当時は、「姪浜」に比べて「愛宕浜」の知名度は圧倒的に低かったと思われ、「姪浜」が採用されたことは自然の流れのように思う。
香椎地区からかなり離れているにもかかわらず、「香椎照葉」「香椎パークポート」などの名前が付くこととどこか似通っているのかも。
降車専用バス停の向かい側にあるのは西鉄バスの愛宕浜営業所で、
入口付近にバスの待合所がある。
時刻表と路線図。
かつてはここに「68番」や「97番」がやってきていたこともある。
最寄りの鉄道駅は「姪浜」だが、駅よりも福岡市中心部(天神、博多駅方面)に向かう路線が充実しているのは「香椎照葉」と同じ。
そんな中、香椎照葉~千早駅の「1番」と似た役割の「98番」。
ただし、「98番」は試行運行ではなく、本数も「1番」よりは多い(とはいえ、以前と比べたら減った印象がありますが)。
「マリナタウン入口」までの経路は、もともとは「名柄団地経由」だけだったが、住宅地開発とともに後発の「マリナタウン経由」が勢力を徐々に強めてきており、「宗像コモン経由」と「大王寺経由」のような力関係にある。
現在は、「名柄団地経由」のほうが「能古渡船場」ではなく姪浜港の対岸の「マリノアシティ福岡」と結びつきを強めたことが決定打となり、能古渡船場からの「名柄団地経由」は衰退している(その分、駅東ランプ経由の「300番」、片道だけの「11番」、姪浜駅南口からの「1番」と、レアな路線が際立つ結果となっていますが)。
(つづく)
(つづき)
「今後何が起こるのか?」を把握するのに役立つ「気になる検索キーワード」紹介の5回目。
ここ一ヶ月の検索キーワードからピックアップします。
まず、例示は省略しますが「イオンモール福津 バス」関係のキーワードはとにかく多かったです。
やはり、開業を控え、アルバイトを希望する人などが、実際通えるのか?ということを事前に確認したかったのかな?と推測します。
あと、「美和台コミュニティバス」関係も堅調。
立ち客が出る便もあるようで、本格運行の芽もありそうな感じです。
「橋本駅循環バス」のほうはどうなるでしょうか。
長丘 コミュニティバス
福岡市 高宮駅 コミュニティバス
西日本鉄道 試行運転 福岡市南区
高宮行きのバス 福岡
西鉄バス 高宮長丘
西鉄バス 高宮 長丘
福岡市南区西鉄コミニュティバス
福岡市南区西鉄社会実験長丘
高宮駅 バス テスト
西鉄 バス 長丘コミュニティーバス
西鉄バス新路線長丘高宮
…これもいよいよという感じです。
正式なリリースがあり次第、記事を公開するつもりです。
西鉄バス210番延長
西鉄バス 高美台・大蔵 ダイヤ改正
西鉄バス 23高美台・大蔵
…4月1日の記事で、一部にご迷惑をおかけしました。
改めてお詫びします。
月の浦地区から博多南駅 要望
春日市 やよい号 再編
春日市 やよい 再編
やよい号 再編
…春日市周辺でも何か起こりそうです。
福岡のオープントップバス停車停留所
福岡オープントップバス 日野
日野 オープントップバス
福岡オープントップバス時間表
福岡オープントップバス 車番
フクオカオープントップバス コース 図面
オープントップバス 運賃 高い
福岡の2かいバス発着所は
…マスコミでも大きく取り上げられている一大事業なのに、あまり取り上げなくてスミマセン。
新宮中央駅 西鉄バス
西鉄バス イケア新宮直行
北九州 西鉄バス時間 150番
西鉄バス 時刻表 八木山峠
西鉄バス150番時刻表
西小倉駅前大手町都市高速大平経由
西鉄バス 150番 北九州
西鉄バス北九州150番
ダイヤ改正 篠栗線 2012年
西鉄バス時刻表天神からイケア
西鉄バス賀茂線廃止かどうか
150番香月
IKEA新宮 直行バス
イケア 新店舗 天神 バス
粕屋町 西鉄バス時刻表 74番 青洲会病院前
西鉄バス イケア直行便
4月1日改正 西鉄バス時刻表 弥永1丁目
西鉄バス 74番 青洲会病院
150番 香月線
西鉄バス八木山線
篠栗 福岡タワー
ikea 26a
北九州西鉄バス 150番 西鉄バス 時刻表 150番 西鉄バス北九州 香月 150番
イケヤ 福岡 経路
名子折返場
八木山峠 バス廃止
西鉄バス 4 路線図
イオンモール福岡線 減便
150]【普通】大手町/都市高速/引野口/沖田,香月営業所行き
福岡市 西鉄バス 青州会病院前発 時刻
二瀬川 廃止
西鉄バス 26A赤間 改正情報 2012
赤間急行 上西郷経由
都市高150番
170番・175番に大手町
筑豊(特急)福岡線 ノンストップ篠栗北停車
IKEA新宮 直行バス 運行営業所
博多工業高校 西鉄バス
4番 明治通
博多工業高等学校 西鉄バス開通
西鉄バス 路線図 2012年 改定 74番 天神行き
坪見 青洲会
星の原団地 経由 早良営業所
門司(都市高速)小倉大手町系統
170番・175番門司(都市高速)小倉
坪見 バス停 廃止
西鉄バス 八木山線 補助金
…ダイヤ改正がたて続けに行われたため、関心も高まりました。
20 門司~西新
筑肥線 廃止 代替バス チラシ
小倉都心周遊バス 廃止
春日市 大野城 昔のバス路線
西鉄バス 230大蔵
四箇田団地 209番
230番 三苫駅
冷水トンネルバス
62番筑紫耶馬溪
230番 都市高速
友泉第二
早良国民宿舎
土井営業所→上脇田線
久留米~飯塚急行
西部公園中央口時刻表 福岡市
行橋~福岡特急バス
鳥栖~天神バス廃止
飯塚から二日市
…過去の路線やバス停に関して、何らかのお役にたてたでしょうか。
西鉄 扇町車庫
西鉄バス 春日ローカル
千早駅に今後何ができる
香椎参道 JR 高架
香椎 細い道路
狭道路線バス
屋形船車庫行き
イケア新宮道路混雑
右書き 方向幕
香椎参道 渋滞緩和
にしてつ 路線図 見にくい
四つ角の名称 大正通りと国体通り角
つしまこみち
25-1 動物園前到着後
77番に変わらず
太刀浦 バス 廃止 理由
国道442 直線
バスダイヤ改正の1週間前までに告知日しなければ
新宮中央駅 西口
バス停黒ビニール
蜷田 廃止
バス停に路線図を掲出しないといけないのか
地行から統一番号
ベレッサ号
西鉄電車 新ダイヤ クレーム
粕屋町大隈橋架け替え
福岡市 道頓堀交差点
…いろんな意味で、気になるキーワードたち。
示唆に富んでいる気がします。
福岡大橋から空港バス
竹下駅西口 バス
バス 和白 香椎イオン
福岡空港国際線 大橋駅から
福翔高校 春日駅 バス
JR吉塚駅 ゆめタウン博多
都市高環状バス
須崎から堅粕方面のバス
…いろんな移動需要がある中で、バス路線としての可能性の「芽」を感じたものたち(あくまで「芽」です)。
西鉄バス 火の見下 千早駅前 運賃
西鉄バス香椎駅からイオン香椎浜までの西鉄バス料金
陣の原三叉路 読み方
400番バス 水城バス停時刻表
西鉄バス 博多駅前から中央ふ頭行き時刻表
西鉄バス 運賃西南中高前からマリナタウン入口
JR香椎駅からイオン香椎浜までの西鉄バス料金
福岡県 新宮町 マリンクス時刻表
糟屋郡新宮町マリンクス休日時刻表
博多区 宝満尾バス停から 博多駅行き 時刻表
天神から築港口
イオン香椎浜からヤフードームバス
コットンヒルズ 那珂川南 時刻表
基山町役場-基山駅バス
西新パレス前 バス停 天神
西鉄バス23番線 下大利1丁目時刻表
バス 時刻表 原八丁目 天神
西鉄二日市駅 バス乗継 東口
砂津から新小文字病院まで
福岡空港行き 小倉駅高速バス乗り場
福岡市西区 コミュニュティバス 今宿~姪浜 なぎさ号
イオンモール大野城 バス時刻表
姪浜今宿線 なぎさ号
昭和バス 九大学研都市駅 変更
下大利発南山手団地行きバス
大野城ー椎原 バス 時刻表
西鉄バス 中央郵便局前 雁ノ巣行き210番時間表
昭和バス 西の浦
西新 マリノアシティ バス
福岡 バス 豊一丁目~博多駅運賃
西鉄バスの 時刻表 篠栗駅発久山温泉
福岡 西鉄バス 松崎 千早駅前運賃
古賀市青柳方面から古賀駅に行くバスの時刻表
バス停 時刻表 藤崎バスターミナル発 長丘
西鉄バス 700番 時刻表
九大学研都市発博多駅急行宮の前福重経由高速バス時刻表
端間駅 下高橋 コミュニティバス
西鉄バス ikea 砂津
西鉄バス 時刻表 大橋駅発 47番
西鉄バス所要時間 赤坂から自動車免許試験場
西鉄バス時刻表 JR千早駅からイオン香椎浜
上の府太郎丸 天神 所要時間
二又瀬 高宮 バス
西鉄バス 路線図 大手門 西鉄GH前
西鉄バス 時刻表 210番.220番路線 和白中入口~天神
都市高速400 時間表 洗出
路線バス 運賃 福岡 原田 筑紫駅
伊野皇大神宮行き 猪野バス亭 時刻
博多駅から福翔高校前 48番 時刻表
西鉄バス 時刻表 小田部1丁目から橋本北口
松島1丁目〰パピオプラザ行きのバス時刻
西鉄バス 時刻表 筑紫野市 むさしヶ丘団地
西鉄バス 時刻表 南区弥永団地 JR博多南行き
マリンメッセからゆめタウン行き バス時刻表
大濠公園ー原往還バス料金
西鉄バス料金 鳥栖駅~シーエックスカーゴまで
青葉台西五丁目からイオンモール直方 バス 時間表
西鉄バス 新宮 妙見
北九州市営バス ダイヤ改正
古賀市舞の里5丁目から古賀駅までバス料金
清洲会病院から大野城サティーまでの行き方
福岡市九州医療センター行きバス路線
福岡県西鉄久留米より福岡空港行きのバスの時刻教えて
西鉄バス 上の府太郎丸 蔵本
27-B西鉄バス 香椎台三丁目発時刻表
にしてつ時刻表博多駅地区発飯塚病院行き
バス花鶴ケ丘団地から天神までの所要時間
博多駅からユメタウン博多へ行くルートは
平和楼乗り場4から石城町までのバスの時間帯
広陵台4丁目バス停から天神日銀前バス停まで
御手洗から下宇美口までの時刻表
榎田交差点を通るバス
行先番号1番:橋本駅→木の葉モール橋本前→橋本→新室見→姪浜駅南口
西鉄バス 時刻表 博多駅 43番系統
シティホール志免 バスどうやって
東久原 西鉄 時刻表 2012年1月現在
東久原 西鉄 時刻表 改正 2012年1月現在
西鉄バス 九産大駅前から香椎参道 時刻表
飯塚市西鉄バス路線図
ひのくに号 増便
佐賀県佐賀市大和町からバスでマリンメッセ福岡に行く方法
博多駅から板付2丁目行きバス時刻表
直方バスセンター 路線図
筒井住宅に降りるバス
香椎浜イオン バス時刻
西鉄バス 時刻表 板付4丁目ー大野城イオン
上馬寄から小倉駅前
佐賀県唐津市からマリンメッセ福岡までの交通手段
福岡 西鉄バス 時刻表 天神から免許センター
福岡県久留米市西鉄沿線西鉄バス青峰団地入口時刻表
にしてつバス 鞍手 68番路線
バスの時刻表 キャナルシティからアイランドシティ
天神バスセンター1番乗り場 赤間急行 時刻表 福岡医療センター 94番時刻表
福岡市 西鉄バス 時刻表 早良区小田部一丁目から渡辺通り
西鉄バス 時刻表 三苫駅前から照葉
西鉄バス 時刻表.火のみ下~天神
西鉄バス 路線56番の時刻表
キャナルシティ バス停 80番 地図
トリアス行きバス篠栗駅前時刻表
バス レークヒルズ野多目~博多駅までの所要時間
瀬高駅発 バス時刻表
福岡 春日原から博多南までのバスの時刻表
志免 亀山 バス停 上り 時刻表
西鉄バス マリナタウン第2~西南中高前までのバス停路線図
二日市 バス(筑紫野イオン方面) 時刻表
春日市 光町2丁目 バス停 やよい号
福岡 西鉄バス 路線バス停案内図 マリナタウン~西南中高前
西鉄バス 時刻表 イオン香椎店
ルクルから宇美商業高校までのバス
八幡高校までの交通手段
博多 原から行くバス
福岡 西鉄バス 時刻表 姪浜98番
福岡空港 43番 バス 料金
福岡空港行き時刻表(高速引野口バス停)
西鉄バス 時刻表 野間大池から竹下駅
西鉄バス 時刻表 宮の下
西鉄天神からjr博多シティ までのバス時刻表
八幡高校までのバスの時刻表
天神から八木山本村
宇美商業 西鉄バス路線
福岡市南区 環状線 路線図
篠栗町 コミュニティバス
美鈴 西鉄 バス
バス時刻表 篠栗・久山
多久市から福岡市南区三宅までの交通機関
竹下通り 西鉄バス
西鉄バス千代町から妙見を教えてください
香椎浜営業所から 豊1丁目バス停行き方
天神 マリノアシティ行き乗り場
福岡市 西鉄バス 68番 キャナルシティ前 日曜日 時刻
西鉄バス 千鳥小学校前 JR古賀駅 運賃
…ごく当たり前のことではあるのですが、「いろんな移動需要があるんだなぁ」ということを毎回考えます。
入学シーズンでもあり、どうやって通学するか?ということにも関心が集まったことがうかがえます。
ここからはバス以外のキーワード。
女子アナ 磯田久美子
磯田久美子 プロフィール
しもだふみよ
磯田久美子 年齢
磯田久美子の過去
RKB 山本真理子
TOGGY STEP ナント
高藤秋子 rkb
FM清水千春
RKB下田記者
ポッドキャスト fm toggy
久村洋子
沢田幸二
坂口卓司
ばってんさんの歌謡広場
磯田久美子 生年月日
磯田久美子 rkb 年齢
KBC 松本盛二
小城 まさひろ
九食 モーニングキット
フリー タレント 磯田久美子
rkbラジオ 推薦曲
KBC-INPAX
坂口 卓司
RKBアナウンサー磯田久美子
KBCとRKBラジオ聴取率
rkb毎日放送 坂口アナウンサー
磯田久美子 略歴
磯田久美子 プロフィール
RKBベスト歌謡50
小城まさひろ
RKB ラジオ 春の新番組
梁井久美
RKB 坂口
池尻和佳子
下田文代
アナウンサー安藤豊
気ままにLB 長浜 KBC
…磯田さん、大人気です。
というより、プロフィールがあまり公表されていないため、検索すると当ブログが上位に来てしまうということなのでしょうけど。
かだんの歌詞
カダン cm
カダンカダンカダン
カダン CM
かだん 殺虫剤 CM
お花を大切に
カダン♪カダン♪カダン♪お花を大切に~
かだん CM
カダンS 歌詞
防虫剤 お花をたいせつに
お花を大切に 歌
…これまで取り上げてきませんでしたが、これもコンスタントに入ってきます。
(検索していただいた方に敬意を表して、珍しく「です・ます調」で書いています。)
※画像は、本文とは特に関係ありません。
(つづく)
「今後何が起こるのか?」を把握するのに役立つ「気になる検索キーワード」紹介の5回目。
ここ一ヶ月の検索キーワードからピックアップします。
まず、例示は省略しますが「イオンモール福津 バス」関係のキーワードはとにかく多かったです。
やはり、開業を控え、アルバイトを希望する人などが、実際通えるのか?ということを事前に確認したかったのかな?と推測します。
あと、「美和台コミュニティバス」関係も堅調。
立ち客が出る便もあるようで、本格運行の芽もありそうな感じです。
「橋本駅循環バス」のほうはどうなるでしょうか。
長丘 コミュニティバス
福岡市 高宮駅 コミュニティバス
西日本鉄道 試行運転 福岡市南区
高宮行きのバス 福岡
西鉄バス 高宮長丘
西鉄バス 高宮 長丘
福岡市南区西鉄コミニュティバス
福岡市南区西鉄社会実験長丘
高宮駅 バス テスト
西鉄 バス 長丘コミュニティーバス
西鉄バス新路線長丘高宮
…これもいよいよという感じです。
正式なリリースがあり次第、記事を公開するつもりです。
西鉄バス210番延長
西鉄バス 高美台・大蔵 ダイヤ改正
西鉄バス 23高美台・大蔵
…4月1日の記事で、一部にご迷惑をおかけしました。
改めてお詫びします。
月の浦地区から博多南駅 要望
春日市 やよい号 再編
春日市 やよい 再編
やよい号 再編
…春日市周辺でも何か起こりそうです。
福岡のオープントップバス停車停留所
福岡オープントップバス 日野
日野 オープントップバス
福岡オープントップバス時間表
福岡オープントップバス 車番
フクオカオープントップバス コース 図面
オープントップバス 運賃 高い
福岡の2かいバス発着所は
…マスコミでも大きく取り上げられている一大事業なのに、あまり取り上げなくてスミマセン。
新宮中央駅 西鉄バス
西鉄バス イケア新宮直行
北九州 西鉄バス時間 150番
西鉄バス 時刻表 八木山峠
西鉄バス150番時刻表
西小倉駅前大手町都市高速大平経由
西鉄バス 150番 北九州
西鉄バス北九州150番
ダイヤ改正 篠栗線 2012年
西鉄バス時刻表天神からイケア
西鉄バス賀茂線廃止かどうか
150番香月
IKEA新宮 直行バス
イケア 新店舗 天神 バス
粕屋町 西鉄バス時刻表 74番 青洲会病院前
西鉄バス イケア直行便
4月1日改正 西鉄バス時刻表 弥永1丁目
西鉄バス 74番 青洲会病院
150番 香月線
西鉄バス八木山線
篠栗 福岡タワー
ikea 26a
北九州西鉄バス 150番 西鉄バス 時刻表 150番 西鉄バス北九州 香月 150番
イケヤ 福岡 経路
名子折返場
八木山峠 バス廃止
西鉄バス 4 路線図
イオンモール福岡線 減便
150]【普通】大手町/都市高速/引野口/沖田,香月営業所行き
福岡市 西鉄バス 青州会病院前発 時刻
二瀬川 廃止
西鉄バス 26A赤間 改正情報 2012
赤間急行 上西郷経由
都市高150番
170番・175番に大手町
筑豊(特急)福岡線 ノンストップ篠栗北停車
IKEA新宮 直行バス 運行営業所
博多工業高校 西鉄バス
4番 明治通
博多工業高等学校 西鉄バス開通
西鉄バス 路線図 2012年 改定 74番 天神行き
坪見 青洲会
星の原団地 経由 早良営業所
門司(都市高速)小倉大手町系統
170番・175番門司(都市高速)小倉
坪見 バス停 廃止
西鉄バス 八木山線 補助金
…ダイヤ改正がたて続けに行われたため、関心も高まりました。
20 門司~西新
筑肥線 廃止 代替バス チラシ
小倉都心周遊バス 廃止
春日市 大野城 昔のバス路線
西鉄バス 230大蔵
四箇田団地 209番
230番 三苫駅
冷水トンネルバス
62番筑紫耶馬溪
230番 都市高速
友泉第二
早良国民宿舎
土井営業所→上脇田線
久留米~飯塚急行
西部公園中央口時刻表 福岡市
行橋~福岡特急バス
鳥栖~天神バス廃止
飯塚から二日市
…過去の路線やバス停に関して、何らかのお役にたてたでしょうか。
西鉄 扇町車庫
西鉄バス 春日ローカル
千早駅に今後何ができる
香椎参道 JR 高架
香椎 細い道路
狭道路線バス
屋形船車庫行き
イケア新宮道路混雑
右書き 方向幕
香椎参道 渋滞緩和
にしてつ 路線図 見にくい
四つ角の名称 大正通りと国体通り角
つしまこみち
25-1 動物園前到着後
77番に変わらず
太刀浦 バス 廃止 理由
国道442 直線
バスダイヤ改正の1週間前までに告知日しなければ
新宮中央駅 西口
バス停黒ビニール
蜷田 廃止
バス停に路線図を掲出しないといけないのか
地行から統一番号
ベレッサ号
西鉄電車 新ダイヤ クレーム
粕屋町大隈橋架け替え
福岡市 道頓堀交差点
…いろんな意味で、気になるキーワードたち。
示唆に富んでいる気がします。
福岡大橋から空港バス
竹下駅西口 バス
バス 和白 香椎イオン
福岡空港国際線 大橋駅から
福翔高校 春日駅 バス
JR吉塚駅 ゆめタウン博多
都市高環状バス
須崎から堅粕方面のバス
…いろんな移動需要がある中で、バス路線としての可能性の「芽」を感じたものたち(あくまで「芽」です)。
西鉄バス 火の見下 千早駅前 運賃
西鉄バス香椎駅からイオン香椎浜までの西鉄バス料金
陣の原三叉路 読み方
400番バス 水城バス停時刻表
西鉄バス 博多駅前から中央ふ頭行き時刻表
西鉄バス 運賃西南中高前からマリナタウン入口
JR香椎駅からイオン香椎浜までの西鉄バス料金
福岡県 新宮町 マリンクス時刻表
糟屋郡新宮町マリンクス休日時刻表
博多区 宝満尾バス停から 博多駅行き 時刻表
天神から築港口
イオン香椎浜からヤフードームバス
コットンヒルズ 那珂川南 時刻表
基山町役場-基山駅バス
西新パレス前 バス停 天神
西鉄バス23番線 下大利1丁目時刻表
バス 時刻表 原八丁目 天神
西鉄二日市駅 バス乗継 東口
砂津から新小文字病院まで
福岡空港行き 小倉駅高速バス乗り場
福岡市西区 コミュニュティバス 今宿~姪浜 なぎさ号
イオンモール大野城 バス時刻表
姪浜今宿線 なぎさ号
昭和バス 九大学研都市駅 変更
下大利発南山手団地行きバス
大野城ー椎原 バス 時刻表
西鉄バス 中央郵便局前 雁ノ巣行き210番時間表
昭和バス 西の浦
西新 マリノアシティ バス
福岡 バス 豊一丁目~博多駅運賃
西鉄バスの 時刻表 篠栗駅発久山温泉
福岡 西鉄バス 松崎 千早駅前運賃
古賀市青柳方面から古賀駅に行くバスの時刻表
バス停 時刻表 藤崎バスターミナル発 長丘
西鉄バス 700番 時刻表
九大学研都市発博多駅急行宮の前福重経由高速バス時刻表
端間駅 下高橋 コミュニティバス
西鉄バス ikea 砂津
西鉄バス 時刻表 大橋駅発 47番
西鉄バス所要時間 赤坂から自動車免許試験場
西鉄バス時刻表 JR千早駅からイオン香椎浜
上の府太郎丸 天神 所要時間
二又瀬 高宮 バス
西鉄バス 路線図 大手門 西鉄GH前
西鉄バス 時刻表 210番.220番路線 和白中入口~天神
都市高速400 時間表 洗出
路線バス 運賃 福岡 原田 筑紫駅
伊野皇大神宮行き 猪野バス亭 時刻
博多駅から福翔高校前 48番 時刻表
西鉄バス 時刻表 小田部1丁目から橋本北口
松島1丁目〰パピオプラザ行きのバス時刻
西鉄バス 時刻表 筑紫野市 むさしヶ丘団地
西鉄バス 時刻表 南区弥永団地 JR博多南行き
マリンメッセからゆめタウン行き バス時刻表
大濠公園ー原往還バス料金
西鉄バス料金 鳥栖駅~シーエックスカーゴまで
青葉台西五丁目からイオンモール直方 バス 時間表
西鉄バス 新宮 妙見
北九州市営バス ダイヤ改正
古賀市舞の里5丁目から古賀駅までバス料金
清洲会病院から大野城サティーまでの行き方
福岡市九州医療センター行きバス路線
福岡県西鉄久留米より福岡空港行きのバスの時刻教えて
西鉄バス 上の府太郎丸 蔵本
27-B西鉄バス 香椎台三丁目発時刻表
にしてつ時刻表博多駅地区発飯塚病院行き
バス花鶴ケ丘団地から天神までの所要時間
博多駅からユメタウン博多へ行くルートは
平和楼乗り場4から石城町までのバスの時間帯
広陵台4丁目バス停から天神日銀前バス停まで
御手洗から下宇美口までの時刻表
榎田交差点を通るバス
行先番号1番:橋本駅→木の葉モール橋本前→橋本→新室見→姪浜駅南口
西鉄バス 時刻表 博多駅 43番系統
シティホール志免 バスどうやって
東久原 西鉄 時刻表 2012年1月現在
東久原 西鉄 時刻表 改正 2012年1月現在
西鉄バス 九産大駅前から香椎参道 時刻表
飯塚市西鉄バス路線図
ひのくに号 増便
佐賀県佐賀市大和町からバスでマリンメッセ福岡に行く方法
博多駅から板付2丁目行きバス時刻表
直方バスセンター 路線図
筒井住宅に降りるバス
香椎浜イオン バス時刻
西鉄バス 時刻表 板付4丁目ー大野城イオン
上馬寄から小倉駅前
佐賀県唐津市からマリンメッセ福岡までの交通手段
福岡 西鉄バス 時刻表 天神から免許センター
福岡県久留米市西鉄沿線西鉄バス青峰団地入口時刻表
にしてつバス 鞍手 68番路線
バスの時刻表 キャナルシティからアイランドシティ
天神バスセンター1番乗り場 赤間急行 時刻表 福岡医療センター 94番時刻表
福岡市 西鉄バス 時刻表 早良区小田部一丁目から渡辺通り
西鉄バス 時刻表 三苫駅前から照葉
西鉄バス 時刻表.火のみ下~天神
西鉄バス 路線56番の時刻表
キャナルシティ バス停 80番 地図
トリアス行きバス篠栗駅前時刻表
バス レークヒルズ野多目~博多駅までの所要時間
瀬高駅発 バス時刻表
福岡 春日原から博多南までのバスの時刻表
志免 亀山 バス停 上り 時刻表
西鉄バス マリナタウン第2~西南中高前までのバス停路線図
二日市 バス(筑紫野イオン方面) 時刻表
春日市 光町2丁目 バス停 やよい号
福岡 西鉄バス 路線バス停案内図 マリナタウン~西南中高前
西鉄バス 時刻表 イオン香椎店
ルクルから宇美商業高校までのバス
八幡高校までの交通手段
博多 原から行くバス
福岡 西鉄バス 時刻表 姪浜98番
福岡空港 43番 バス 料金
福岡空港行き時刻表(高速引野口バス停)
西鉄バス 時刻表 野間大池から竹下駅
西鉄バス 時刻表 宮の下
西鉄天神からjr博多シティ までのバス時刻表
八幡高校までのバスの時刻表
天神から八木山本村
宇美商業 西鉄バス路線
福岡市南区 環状線 路線図
篠栗町 コミュニティバス
美鈴 西鉄 バス
バス時刻表 篠栗・久山
多久市から福岡市南区三宅までの交通機関
竹下通り 西鉄バス
西鉄バス千代町から妙見を教えてください
香椎浜営業所から 豊1丁目バス停行き方
天神 マリノアシティ行き乗り場
福岡市 西鉄バス 68番 キャナルシティ前 日曜日 時刻
西鉄バス 千鳥小学校前 JR古賀駅 運賃
…ごく当たり前のことではあるのですが、「いろんな移動需要があるんだなぁ」ということを毎回考えます。
入学シーズンでもあり、どうやって通学するか?ということにも関心が集まったことがうかがえます。
ここからはバス以外のキーワード。
女子アナ 磯田久美子
磯田久美子 プロフィール
しもだふみよ
磯田久美子 年齢
磯田久美子の過去
RKB 山本真理子
TOGGY STEP ナント
高藤秋子 rkb
FM清水千春
RKB下田記者
ポッドキャスト fm toggy
久村洋子
沢田幸二
坂口卓司
ばってんさんの歌謡広場
磯田久美子 生年月日
磯田久美子 rkb 年齢
KBC 松本盛二
小城 まさひろ
九食 モーニングキット
フリー タレント 磯田久美子
rkbラジオ 推薦曲
KBC-INPAX
坂口 卓司
RKBアナウンサー磯田久美子
KBCとRKBラジオ聴取率
rkb毎日放送 坂口アナウンサー
磯田久美子 略歴
磯田久美子 プロフィール
RKBベスト歌謡50
小城まさひろ
RKB ラジオ 春の新番組
梁井久美
RKB 坂口
池尻和佳子
下田文代
アナウンサー安藤豊
気ままにLB 長浜 KBC
…磯田さん、大人気です。
というより、プロフィールがあまり公表されていないため、検索すると当ブログが上位に来てしまうということなのでしょうけど。
かだんの歌詞
カダン cm
カダンカダンカダン
カダン CM
かだん 殺虫剤 CM
お花を大切に
カダン♪カダン♪カダン♪お花を大切に~
かだん CM
カダンS 歌詞
防虫剤 お花をたいせつに
お花を大切に 歌
…これまで取り上げてきませんでしたが、これもコンスタントに入ってきます。
(検索していただいた方に敬意を表して、珍しく「です・ます調」で書いています。)
※画像は、本文とは特に関係ありません。
(つづく)
(つづき)
「もっと愛をください」の22回目、そして、毎月22日は猫の日(この番組より)ということで、「愛をください(5)」で取り上げた一匹目の猫、「もっと愛をください(7)」で取り上げた二匹目の猫に引き続き、福岡市中央区で「天神ライナー」に貼りつくの三匹目の猫。
ちなみに、二匹目の猫からは、新たにイオンモール福津に行けるようになっている。
(つづく)
「もっと愛をください」の22回目、そして、毎月22日は猫の日(この番組より)ということで、「愛をください(5)」で取り上げた一匹目の猫、「もっと愛をください(7)」で取り上げた二匹目の猫に引き続き、福岡市中央区で「天神ライナー」に貼りつくの三匹目の猫。
ちなみに、二匹目の猫からは、新たにイオンモール福津に行けるようになっている。
(つづく)
(つづき)
JR赤間駅周辺の乗り場案内図。
駅構内に掲示されているバス時刻表に付属しているものだが、
現在は「赤間駅前」(南口じゃないほう)にもロータリーが整備されており、位置図のように県道まで歩く必要はなくなっている。
駅前のロータリー。
赤間営業所行き及び「ふれあいバス」の乗り場。
赤間営業所とは反対方面行きの乗り場。
芦屋競艇場行きの乗り場。
なんだか無理やり乗り場を分けている感もあり。
沖ノ島が近い遺産…ではなく世界遺産に登録されれば、ロータリーにやってくるバスももっと賑わうでしょうか??
「駅前」とは反対側の「南口」、
こちらからは、森林都市(自由ヶ丘、葉山、広陵台、日赤看護大学、朝野、青葉台)方面へ向かう「8番」シリーズが出る(南口からも赤間支所経由で赤間営業所に行けます)。
(つづく)
JR赤間駅周辺の乗り場案内図。
駅構内に掲示されているバス時刻表に付属しているものだが、
現在は「赤間駅前」(南口じゃないほう)にもロータリーが整備されており、位置図のように県道まで歩く必要はなくなっている。
駅前のロータリー。
赤間営業所行き及び「ふれあいバス」の乗り場。
赤間営業所とは反対方面行きの乗り場。
芦屋競艇場行きの乗り場。
なんだか無理やり乗り場を分けている感もあり。
沖ノ島が近い遺産…ではなく世界遺産に登録されれば、ロータリーにやってくるバスももっと賑わうでしょうか??
「駅前」とは反対側の「南口」、
こちらからは、森林都市(自由ヶ丘、葉山、広陵台、日赤看護大学、朝野、青葉台)方面へ向かう「8番」シリーズが出る(南口からも赤間支所経由で赤間営業所に行けます)。
(つづく)
(つづき)
3月17日のダイヤ改正で、「小倉駅前」から名称が変わった「小倉駅入口」。
英字表記は、期待を裏切ることなく(?)「KOKURA STATION ENTRANCE」。
西行き(魚町方面)。
「IIK」は非常に高いが、「小倉駅前」の表記も残る。
東行き(門司方面)。
こんなお知らせも。
小倉を起点とした長距離バスの低落傾向に歯止めがかかりません…。
JR小倉駅からはモノレールひと駅分離れているにもかかわらず「小倉駅前」という名称だったのは、路面電車の時代の名残り。
“これまでずっと「小倉駅前」だったものを、なぜ敢えて今変えるのか?”という気もする。
ただ、西行き乗り場は、まだ“小倉駅”を感じ取れる場所にある一方、東行き乗り場は、勝山通りとモノレールの交差点(交差点の名称は「小倉駅前」)からかなり東に位置していることから、総合的に考えると改称も理に適っているのかなという気はする。
(つづく)
3月17日のダイヤ改正で、「小倉駅前」から名称が変わった「小倉駅入口」。
英字表記は、期待を裏切ることなく(?)「KOKURA STATION ENTRANCE」。
西行き(魚町方面)。
「IIK」は非常に高いが、「小倉駅前」の表記も残る。
東行き(門司方面)。
こんなお知らせも。
小倉を起点とした長距離バスの低落傾向に歯止めがかかりません…。
JR小倉駅からはモノレールひと駅分離れているにもかかわらず「小倉駅前」という名称だったのは、路面電車の時代の名残り。
“これまでずっと「小倉駅前」だったものを、なぜ敢えて今変えるのか?”という気もする。
ただ、西行き乗り場は、まだ“小倉駅”を感じ取れる場所にある一方、東行き乗り場は、勝山通りとモノレールの交差点(交差点の名称は「小倉駅前」)からかなり東に位置していることから、総合的に考えると改称も理に適っているのかなという気はする。
(つづく)
(つづき)
イオンモール福津開業に伴う、西鉄バス(赤間急行)とJR九州バスのダイヤ改正については先日お伝えした。
冒頭の画像は、「赤間急行」上り(国道3号で見ると下り)の側面方向幕。
都心行きについては、「イオンモール福津前」に停車するものと停車しないものが設定され、ダイヤ改正以降、後者については「上西郷経由」という呼び方になるのだが、「上西郷」が入った方向幕はダイヤ改正日を待たずして既に使われている。
「森林都市」から乗る人にとっては、イオン福津に立ち寄るか否かはそれなりに有用な情報な訳だが、通過した経由地の表示を消していくLED表示にある程度慣れてしまうと、イオン福津、上西郷よりも福岡市側(古賀市、新宮町、福岡市)で見る「上西郷 天神」という表示は、違和感がない訳ではない。
ところで、一日一本だけの「舞の里→天神」では、どの幕が用いられているのでしょうか?(“上西郷”も“イオン福津”もない単なる「天神」は残っているんでしょうかね??)
国道3号沿線では、4月11日に「IKEA」も開業し、臨時直行バスの運行や往復割引きっぷの発売が行われている。
私はまだ「IKEA」には行っておりません(当面は、幼稚園のバスが遅れることのほうが気がかり…)。
(つづく)
イオンモール福津開業に伴う、西鉄バス(赤間急行)とJR九州バスのダイヤ改正については先日お伝えした。
冒頭の画像は、「赤間急行」上り(国道3号で見ると下り)の側面方向幕。
都心行きについては、「イオンモール福津前」に停車するものと停車しないものが設定され、ダイヤ改正以降、後者については「上西郷経由」という呼び方になるのだが、「上西郷」が入った方向幕はダイヤ改正日を待たずして既に使われている。
「森林都市」から乗る人にとっては、イオン福津に立ち寄るか否かはそれなりに有用な情報な訳だが、通過した経由地の表示を消していくLED表示にある程度慣れてしまうと、イオン福津、上西郷よりも福岡市側(古賀市、新宮町、福岡市)で見る「上西郷 天神」という表示は、違和感がない訳ではない。
ところで、一日一本だけの「舞の里→天神」では、どの幕が用いられているのでしょうか?(“上西郷”も“イオン福津”もない単なる「天神」は残っているんでしょうかね??)
国道3号沿線では、4月11日に「IKEA」も開業し、臨時直行バスの運行や往復割引きっぷの発売が行われている。
私はまだ「IKEA」には行っておりません(当面は、幼稚園のバスが遅れることのほうが気がかり…)。
(つづく)
(つづき)
博多駅前E乗り場のモニター。
「88番」が中央ふ頭行き、「99番」が博多ふ頭行きだが、「8」と「9」と「埠頭」だらけで、じっと見ているとなんだか逆に混乱してくる(わかりにくい!と批判している訳では決してありません)。
ただ、モニターに「中央埠頭」「博多埠頭」と明示されているにもかかわらず、2つのバス停の表記は「ふ頭」が正式となっているため、西鉄のサイトで「埠頭」と入力して検索しても「太刀浦埠頭入口」と「田野浦埠頭」しか出てこない…という現状は改善してほしいものである。
天神→中央ふ頭間を「80番」に統一したことが、ここ数年進んできた都心部における行先番号統一の第一号であり、
天神→博多ふ頭の「90番」、博多駅→中央ふ頭の「88番」、博多駅→博多ふ頭の「99番」は、それに続く第二陣として行われた。
「80」「90」と「88」「99」という、一見法則性がありそうで、突き詰めるとなんだか変な番号が採用された背景については以前にも書いたことがあるが、「法則性」よりも「視認性」「シンプルさ」「覚え易さ」が優先されること自体は間違っていないと思う。
博多駅から中央ふ頭へのバスは、この時刻表の頃は「一日何本」というレベルだった訳だが、その後、現在までにずいぶんと増えた。
(つづく)
博多駅前E乗り場のモニター。
「88番」が中央ふ頭行き、「99番」が博多ふ頭行きだが、「8」と「9」と「埠頭」だらけで、じっと見ているとなんだか逆に混乱してくる(わかりにくい!と批判している訳では決してありません)。
ただ、モニターに「中央埠頭」「博多埠頭」と明示されているにもかかわらず、2つのバス停の表記は「ふ頭」が正式となっているため、西鉄のサイトで「埠頭」と入力して検索しても「太刀浦埠頭入口」と「田野浦埠頭」しか出てこない…という現状は改善してほしいものである。
天神→中央ふ頭間を「80番」に統一したことが、ここ数年進んできた都心部における行先番号統一の第一号であり、
天神→博多ふ頭の「90番」、博多駅→中央ふ頭の「88番」、博多駅→博多ふ頭の「99番」は、それに続く第二陣として行われた。
「80」「90」と「88」「99」という、一見法則性がありそうで、突き詰めるとなんだか変な番号が採用された背景については以前にも書いたことがあるが、「法則性」よりも「視認性」「シンプルさ」「覚え易さ」が優先されること自体は間違っていないと思う。
博多駅から中央ふ頭へのバスは、この時刻表の頃は「一日何本」というレベルだった訳だが、その後、現在までにずいぶんと増えた。
(つづく)
(つづき)
西鉄バスの行先番号の中で、現時点で最も小さい数字である「0番」が出てくる時刻表。
「2-9番」の「-」が、ハイフンではなくマイナスの意味があるとすれば、「2-9番」が最小という説もありかも(笑)。
ここは「西鉄鳥栖」の、営業所(西鉄バス佐賀鳥栖支社、かつての鳥栖交通本社)脇の乗り場。
「西鉄鳥栖」は、西鉄電車の駅という意味ではなく、西鉄バスの営業所の意味合い。
「○○営業所」ではなく、「西鉄○○」というバス停は、他では「西鉄大隈」「西鉄後藤寺」「西鉄直方」と、筑豊地区に見られる。
なお、「西鉄多々良」は、バスの営業所ではない。
国道34号を挟んで向かい側の乗り場。
時刻表では、久留米にいくには遠回りの「41番」には、利用者の需要に即した表現に書き換えたシールが貼られている。
「産業団地」の先の「シーエックスカーゴ」で終点となるものと、終点とならずにループして戻ってくるものがある「6番」についても、無用の混乱を避けるためのシールが貼られ、工夫が見られる。
国道34号と佐賀県道31号が交差する交通の要衝「元町」交差点の、
福岡方面、
新鳥栖駅方面、
本町、鳥栖駅方面。
県道31号西行き(西部工業団地、下野方面)乗り場と、
東行き乗り場。
(つづく)
西鉄バスの行先番号の中で、現時点で最も小さい数字である「0番」が出てくる時刻表。
「2-9番」の「-」が、ハイフンではなくマイナスの意味があるとすれば、「2-9番」が最小という説もありかも(笑)。
ここは「西鉄鳥栖」の、営業所(西鉄バス佐賀鳥栖支社、かつての鳥栖交通本社)脇の乗り場。
「西鉄鳥栖」は、西鉄電車の駅という意味ではなく、西鉄バスの営業所の意味合い。
「○○営業所」ではなく、「西鉄○○」というバス停は、他では「西鉄大隈」「西鉄後藤寺」「西鉄直方」と、筑豊地区に見られる。
なお、「西鉄多々良」は、バスの営業所ではない。
国道34号を挟んで向かい側の乗り場。
時刻表では、久留米にいくには遠回りの「41番」には、利用者の需要に即した表現に書き換えたシールが貼られている。
「産業団地」の先の「シーエックスカーゴ」で終点となるものと、終点とならずにループして戻ってくるものがある「6番」についても、無用の混乱を避けるためのシールが貼られ、工夫が見られる。
国道34号と佐賀県道31号が交差する交通の要衝「元町」交差点の、
福岡方面、
新鳥栖駅方面、
本町、鳥栖駅方面。
県道31号西行き(西部工業団地、下野方面)乗り場と、
東行き乗り場。
(つづく)
(つづき)
福岡県田川市の「東町」バス停。
かつては行橋市ともつながっていたが、現在「東町」には、「後藤寺~東町~夏吉~方城~金田駅」を結ぶ「22番」「23番」と、「後藤寺~東町~香春~呼野~中谷~小倉(砂津)」を結ぶ「快速」が停車する。
「東町」は、西鉄のバス停の名称としては最も数が多い…ということが14年前に出た「西鉄バスの本」に書いてあったのだが、なくなった「東町」もあるため、今は状況が変わっているかもしれない(投げやりでスミマセン。自分で調べて記事にすればいいのでしょうけど…)。
なお「西鉄バスの本」は、子供にボロボロにされながらも、我が家の子供用の本棚でなんとか生き延びている。
(つづく)
福岡県田川市の「東町」バス停。
かつては行橋市ともつながっていたが、現在「東町」には、「後藤寺~東町~夏吉~方城~金田駅」を結ぶ「22番」「23番」と、「後藤寺~東町~香春~呼野~中谷~小倉(砂津)」を結ぶ「快速」が停車する。
「東町」は、西鉄のバス停の名称としては最も数が多い…ということが14年前に出た「西鉄バスの本」に書いてあったのだが、なくなった「東町」もあるため、今は状況が変わっているかもしれない(投げやりでスミマセン。自分で調べて記事にすればいいのでしょうけど…)。
なお「西鉄バスの本」は、子供にボロボロにされながらも、我が家の子供用の本棚でなんとか生き延びている。
(つづく)
(つづき)
菜の花や桜など、春の話題をまとめて。
冒頭の画像は、宗像市の「上八」バス停。
「上」は「うえ」や「ジョウ」などとは読まず、「八」も「はち」や「ヤ」と読まず、かなりの難読地名だが、答えを聞くと、なるほどねぇという感じもする。
東郷、赤間方面と、
反対側の、鐘崎車庫、渡場、京泊方面。
位置関係はこんな感じで、東郷、赤間方面に向かうバスは交差点を左折して、「福岡・宗像」方面に向かう。
「神湊」方面に交差点を直進すると、右側には「さつき松原」が広がる(波津~鐘崎~さつき松原は、ドライブコースとしてもおススメ)。
こちらの桜は、JR古賀駅前のロータリーのもの。
「古賀駅前」のバス停と、
そこに集まるバスたち。
宗像市では4月から、主要な施設(市役所、病院、公共施設、商業施設、赤間営業所)を結び、その間の住宅地などには一切停車しない「循環バス」の試行運行が始まっている。
西鉄バス、ふれあいバス、コミュニティバスに、この「循環バス」と、チャンネルがどんどん増えている感じ。
乗り継ぎなどでうまく使いこなすことができれば、利便性は高まるのだろうけど、利用者はちゃんとついていけるでしょうか。
赤間営業所4番乗り場の時刻表は、“「平日」には、平日と土曜日のダイヤが一緒に表示されており、それを記号で分ける方式”ではなくなった。
その他の構内の様子。
(つづく)
菜の花や桜など、春の話題をまとめて。
冒頭の画像は、宗像市の「上八」バス停。
「上」は「うえ」や「ジョウ」などとは読まず、「八」も「はち」や「ヤ」と読まず、かなりの難読地名だが、答えを聞くと、なるほどねぇという感じもする。
東郷、赤間方面と、
反対側の、鐘崎車庫、渡場、京泊方面。
位置関係はこんな感じで、東郷、赤間方面に向かうバスは交差点を左折して、「福岡・宗像」方面に向かう。
「神湊」方面に交差点を直進すると、右側には「さつき松原」が広がる(波津~鐘崎~さつき松原は、ドライブコースとしてもおススメ)。
こちらの桜は、JR古賀駅前のロータリーのもの。
「古賀駅前」のバス停と、
そこに集まるバスたち。
宗像市では4月から、主要な施設(市役所、病院、公共施設、商業施設、赤間営業所)を結び、その間の住宅地などには一切停車しない「循環バス」の試行運行が始まっている。
西鉄バス、ふれあいバス、コミュニティバスに、この「循環バス」と、チャンネルがどんどん増えている感じ。
乗り継ぎなどでうまく使いこなすことができれば、利便性は高まるのだろうけど、利用者はちゃんとついていけるでしょうか。
赤間営業所4番乗り場の時刻表は、“「平日」には、平日と土曜日のダイヤが一緒に表示されており、それを記号で分ける方式”ではなくなった。
その他の構内の様子。
(つづく)
(つづき)
福岡県宗像市の「渡場」バス停。
日本に数ある渡場の中でもっとも著名な渡場なので、敢えて固有名詞を付けるまでもないという理由で単に「渡場」という名称になっている…という訳ではなさそう(「ショッピングセンター」や「四ツ角」でも同じようなことを書きましたが)。
「広義の終点」である「鐘崎車庫」と、「狭義の終点」である「京泊」の間にたった一つだけあるバス停であり、かつて「薦野」と「清滝」の間にあった「田中」のような位置付け。
運行本数はこれだけ。
「京泊」に向かうのは東郷駅からやってきた「2番」、「鐘崎車庫」方面に向かうのは赤間営業所行きの「3番」であり、非対称。
主に旧玄海町域を走るコミュニティバス「池野・岬地区線」も3.5往復あり。
「京泊」方面と、
「鐘崎車庫」方面。
「渡場」は、地島航路の渡船場のことを指していると思われるが(ただし渡船場へは「鐘崎車庫」のほうが近い)、地島航路は、今年2月から大島港路が発着する「神湊」に集約されたため、
現在はこんな状態。
(つづく)
福岡県宗像市の「渡場」バス停。
日本に数ある渡場の中でもっとも著名な渡場なので、敢えて固有名詞を付けるまでもないという理由で単に「渡場」という名称になっている…という訳ではなさそう(「ショッピングセンター」や「四ツ角」でも同じようなことを書きましたが)。
「広義の終点」である「鐘崎車庫」と、「狭義の終点」である「京泊」の間にたった一つだけあるバス停であり、かつて「薦野」と「清滝」の間にあった「田中」のような位置付け。
運行本数はこれだけ。
「京泊」に向かうのは東郷駅からやってきた「2番」、「鐘崎車庫」方面に向かうのは赤間営業所行きの「3番」であり、非対称。
主に旧玄海町域を走るコミュニティバス「池野・岬地区線」も3.5往復あり。
「京泊」方面と、
「鐘崎車庫」方面。
「渡場」は、地島航路の渡船場のことを指していると思われるが(ただし渡船場へは「鐘崎車庫」のほうが近い)、地島航路は、今年2月から大島港路が発着する「神湊」に集約されたため、
現在はこんな状態。
(つづく)