(つづき)
「福岡シティループバス ぐりーん」は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/c1/91bccc741f23364fee8d71955d83dd61_s.jpg)
9月28日が最後の運行でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/5d/d8817e5e6674e407d3d35762646a25f4_s.jpg)
最後の便に乗車した訳でもないのだが、いろいろ変遷したルートは最後はこんな感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/87/861c64799e253d2ea22e009d5073f4a4_s.jpg)
このバス停は撤去しなくても、案内板として使えそうですが。
ついでに、「泉台・高尾地区ミニバス」の2回目の試行運行が9月24日から始まっています(期間は12月26日まで)。
今回は、起点が「愛の家車庫」から「にしてつストア到津」に変わり、新たに「右回り」「左回り」が設定されるなど、バージョンアップが図られている。
前回は乗車できなかったので、今回はぜひ乗ってみたいところ。
(つづく)
「福岡シティループバス ぐりーん」は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/4d/0e06413a2762baf809dba4c8301f908d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/c1/91bccc741f23364fee8d71955d83dd61_s.jpg)
9月28日が最後の運行でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/1d/b9b7079a8c57c92ef73ec8602753cff1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/5d/d8817e5e6674e407d3d35762646a25f4_s.jpg)
最後の便に乗車した訳でもないのだが、いろいろ変遷したルートは最後はこんな感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/f3/2534dcd5ede5a4f93baa07dc5425a3ab_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/87/861c64799e253d2ea22e009d5073f4a4_s.jpg)
このバス停は撤去しなくても、案内板として使えそうですが。
ついでに、「泉台・高尾地区ミニバス」の2回目の試行運行が9月24日から始まっています(期間は12月26日まで)。
今回は、起点が「愛の家車庫」から「にしてつストア到津」に変わり、新たに「右回り」「左回り」が設定されるなど、バージョンアップが図られている。
前回は乗車できなかったので、今回はぜひ乗ってみたいところ。
(つづく)