(つづき)
宗像ローカル「3番」の側面表示。
くりえいと一丁目、宗像コモンと、特徴的な経由地が並ぶ。
ちなみに、方向幕だとこちらの記事のような表示。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/2d/8f93c5ccac19767f880c9cd17befd31a_s.jpg)
「3番」には、「宗寿園経由」と「くりえいと経由」があり。
位置関係的には「くりえいと経由」のほうが上だが、“歴史”的には「宗寿園経由」のほうが上であり、「どちらを上に持ってくるべきか」についてはいろんな考え方ができる。
でも、「枝番」ってこういうときにこそ使うべきなのでは?という気も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/91/b93956548be631b310c2492da75d61a0_s.jpg)
くりえいと、ネオポリス…と、時刻表のほうも特徴的。
ちなみに、ここに出てくる「鐘崎」と「鐘崎車庫」は同じ場所。
(つづく)
宗像ローカル「3番」の側面表示。
くりえいと一丁目、宗像コモンと、特徴的な経由地が並ぶ。
ちなみに、方向幕だとこちらの記事のような表示。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/2d/8f93c5ccac19767f880c9cd17befd31a_s.jpg)
「3番」には、「宗寿園経由」と「くりえいと経由」があり。
位置関係的には「くりえいと経由」のほうが上だが、“歴史”的には「宗寿園経由」のほうが上であり、「どちらを上に持ってくるべきか」についてはいろんな考え方ができる。
でも、「枝番」ってこういうときにこそ使うべきなのでは?という気も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/91/b93956548be631b310c2492da75d61a0_s.jpg)
くりえいと、ネオポリス…と、時刻表のほうも特徴的。
ちなみに、ここに出てくる「鐘崎」と「鐘崎車庫」は同じ場所。
(つづく)