(つづき)
「西南杜の湖畔公園西」。

福大方面が平日3本、

西新方面が平日2本で、ラインナップは「干隈一丁目」と全く同じ。

旧名称は「西南分校前」で、現在の名称に変わったのは2011年4月。

バス停の名称が変わっても交差点名はしばらく「西南分校前」だったと思うのだが、現在はバス停名にアジャスト。
福岡市青果市場のアイランドシティへの集約で、これまで「東部市場前」だった交差点は「下原中央」という名に変更されている。
バス停の「東部青果市場前」は何か他の名称に変わるでしょうか。

福大通りと交差するのは、早良街道の旧道。
(つづく)
「西南杜の湖畔公園西」。



福大方面が平日3本、



西新方面が平日2本で、ラインナップは「干隈一丁目」と全く同じ。

旧名称は「西南分校前」で、現在の名称に変わったのは2011年4月。

バス停の名称が変わっても交差点名はしばらく「西南分校前」だったと思うのだが、現在はバス停名にアジャスト。
福岡市青果市場のアイランドシティへの集約で、これまで「東部市場前」だった交差点は「下原中央」という名に変更されている。
バス停の「東部青果市場前」は何か他の名称に変わるでしょうか。

福大通りと交差するのは、早良街道の旧道。
(つづく)