![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/30/57f84383721ee895667bd5d910263887.jpg)
(つづき)
国道3号の「管理境」。
北九州国道事務所と福岡国道事務所の管理境は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/ec/ea3d6fd6d79726fefc5e72bceda7c1d8_s.jpg)
古賀市と福津市の境、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/73/4d64fecf0c508740c6409b65b0fe1bf4_s.jpg)
「千鳥パークタウン」バス停付近にあり。
かつて、ほんの一時期だけ西鉄バスも乗り入れていたことがある福津市の「原町団地」は、当初は北九州市の新日鉄の社宅として開発されたらしいのだが、現在、福津市は福岡市の影響力が優勢となっている。
さらにその東(この方角は福岡仕様)、宗像市も、かつては「福岡市と北九州市の真ん中に位置して、どちらにも便利」ということがよく言われていたが、現在は、福岡市の影響力が優勢である。
いわゆる「博多弁」と「北九弁」は、城山峠付近が境目になっていると聞いたことがあり、現在の福岡都市圏と北九州都市圏の境目と概ね符号しているが、国道の管理境は、それよりもかなり福岡寄りである(まあ、あくまで役所が決めた境目なので、生活圏とか文化圏を反映してものではなく、思惑一つで変わってしまう性質のものなのですが)。
福岡と北九州を一般道路経由で結ぶ路線が現存していれば、2つの都市圏の移り変わりのグラデーションをより愉しめたかもしれない。
福岡と北九州の「違い」については、地形、バス停の名前の付け方、区役所の位置付け…などをはじめとして、過去にも何度か記事にしております。
「千鳥パークタウン」のバス停は、5年前に取り上げた時から特に大きな変化はなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/67/9823df18fb19e3363282f5ac84881d79_s.jpg)
福津市、宗像市方面と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/2e/05f7bb38fa09a12b0863c867b2f1fb8b_s.jpg)
新宮町、福岡市方面。
(つづく)
国道3号の「管理境」。
北九州国道事務所と福岡国道事務所の管理境は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/ec/ea3d6fd6d79726fefc5e72bceda7c1d8_s.jpg)
古賀市と福津市の境、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/73/4d64fecf0c508740c6409b65b0fe1bf4_s.jpg)
「千鳥パークタウン」バス停付近にあり。
かつて、ほんの一時期だけ西鉄バスも乗り入れていたことがある福津市の「原町団地」は、当初は北九州市の新日鉄の社宅として開発されたらしいのだが、現在、福津市は福岡市の影響力が優勢となっている。
さらにその東(この方角は福岡仕様)、宗像市も、かつては「福岡市と北九州市の真ん中に位置して、どちらにも便利」ということがよく言われていたが、現在は、福岡市の影響力が優勢である。
いわゆる「博多弁」と「北九弁」は、城山峠付近が境目になっていると聞いたことがあり、現在の福岡都市圏と北九州都市圏の境目と概ね符号しているが、国道の管理境は、それよりもかなり福岡寄りである(まあ、あくまで役所が決めた境目なので、生活圏とか文化圏を反映してものではなく、思惑一つで変わってしまう性質のものなのですが)。
福岡と北九州を一般道路経由で結ぶ路線が現存していれば、2つの都市圏の移り変わりのグラデーションをより愉しめたかもしれない。
福岡と北九州の「違い」については、地形、バス停の名前の付け方、区役所の位置付け…などをはじめとして、過去にも何度か記事にしております。
「千鳥パークタウン」のバス停は、5年前に取り上げた時から特に大きな変化はなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/e3/d3eb280a2d1c08a76b7ac2e5545496e3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/37/ee3366446bed4e8bcb9f16075a1de773_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/1e/4e62986c9b7d0b6c9f1c0a9547bdef42_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/31/a7aeb41c1731af3dd98dac846f8b79db_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/99/4af570f1037d84cf8d60f3017df06039_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/67/9823df18fb19e3363282f5ac84881d79_s.jpg)
福津市、宗像市方面と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/de/8282d6c5942acdcd2de4ba262aedf47b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/18/9bb47c209903fae7f51ab3e60ee5e362_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/a3/50373b815b1a19d4240110e9e166a2cb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/20/e20845bd2ab4b5eeb40ac2ccfdfbecfd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/fb/6a7af754a0539c4831d6a44ed258081d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/b8/102a8f50b6018773895bf153f6c52b70_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/2e/05f7bb38fa09a12b0863c867b2f1fb8b_s.jpg)
新宮町、福岡市方面。
(つづく)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます