書き逃げアンドロイド。

副交感神経が優位になるような写真が好き。

丸山俊一

2022年02月10日 10時49分35秒 | 意識論関連

丸山俊一って誰だと思ってググってみたら

「 NHKエンタープライズ番組開発エグゼクティブプロデューサー」という肩書が出てきた

NHKで金支払って雇っているらしい

マルクス:ガブリエルなんぞを「哲学」だと思っている時点でかなりイカれているので こんな奴を雇っているNHKに受信料なんぞ支払うべきではない

NHKは番組の内容を訂正し 謝罪した上で一定の受信料の返還もすべきである

 ◇

「哲学」というものは 「考える」ことである

「考える」とは何かと言えば 論理客観的に正しいか間違いかを「考える」ことを言う

マルクス:ガブリエルというのは言っている内容に論理客観的根拠が伴っておらず 到底「真理」であることの論拠が全く立証されていない上に

「世界は存在しない」だの「時間は無限に分割すればなくなる」などという支離滅裂なことを言い出すオカルト野郎である

こんなオカルトがまかり通っている現状の哲学界も問題だが それを鵜呑みにしているNHKにも重大な問題がある

 

 

 

Ende;

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 怯えまくってショットガンが... | トップ | 必然的結果 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

意識論関連」カテゴリの最新記事