○第一京浜札の辻交差点下り方向
GoogleMap
この交差点は道の一番左側が左折専用車線になっていて、直進が赤信号になった直後に左折矢印が出て。左折する自動車が左側を凄い勢いで走ってくる。
自転車で停止線に止まっていると、自動車からは邪魔なので、無理に追い越されてとても危険。自転車の止まる所はきちんと設計しておいてほしかった。
お役所的には歩道橋を作ったので、自転車のことは無視したという感じ。
○湾岸道路大井PA付近
GoogleMap
湾岸道路を北に進んでいると、うっかりこの交差点を直進しそうになる。以前通った時には軽車両侵入禁止の標識はなかったと思う。今はあるのかどうかは知らない。
○昭和通り蓬莱橋交差点
GoogleMap
昭和通りの車道を南に進んでいると、道の左側端が左折専用車線になっているので、うかつに自転車で直進すると危険。たとえそのことに気付いたとしても、歩道にはガードレールがあって自転車が待避するための場所もないので強制的に左折させられることになる。
この交差点も車道を自転車が走ることは設計には盛り込まれていない。
○芝公園3丁目交差点
GoogleMap
東京タワーから下ってくると、左端が左折専用車線になっており、うかつに直進すると危険。歩道は歩行者に歩道橋が用意されていることから自転車は左折を余儀なくされる。設計したバカを無性に殴りたくなる交差点である。
○昭和通り江戸橋南交差点
GoogleMap
昭和通りを北に進んでいると、左に首都高速の入口があって、自動車が追い抜きざまに進路を塞いでくることがあり、危険。大抵は大型乗用車か中型トラックである。大型トラックとかプリウスは行儀よく後ろで待ってくれていることが多い。
○中央通り須田町交差点下り方向
GoogleMap
銀座から続く中央通りを神田から秋葉原に向かう途中の靖国通りとの交差点。左折専用車線が左端にあって、うかつに道なりに曲がろうとすると後ろから左折自動車が突撃してきて危険。どうせ赤信号で止まるにも関わらず、異常なまでに赤信号に並ぼうとする自動車運転者の脅迫観念はカルト宗教の信者のようである。前に詰めて並ばないと誰かに殺されるとでも思っているのだろうか。
○旧早稲田通り
GoogleMap
環状8号線から石神井公園に向かう途中、見通しの悪い右にカーブした区間を対向から路線バスが突っ込んできて仰天したことがある。巨大カーブミラーみたいのがあれば良いと思うが、まあ無理なんだろうな。
○目白通り、笹目通り、富士街道の六差路。矢原交差点。
GoogleMap
交差点に巨大な歩道橋が一周しており。階段には自転車も押して上がれるようにスロープもあることから。車道を自転車が通行することは全く設計に盛り込まれていない交差点。
進入する方向によっては左折車線がに2車線もあって、車道を自転車で直進することは困難を極める。歩道橋はギア比を下げることで乗ったまま登ることも不可能ではないが。とても嫌な交差点なので、おいらは他の道を選んで可能な限り避けることにしている。
○環状8号線玉川第三京浜入口外回り
GoogleMap
車道を直進しようとすると左折自動車に進路妨害される地点。歩道は歩道橋があるだけで自転車では第三京浜を越えることができない構造。
こうなると後続車両が途切れるのを待って無理矢理車道を直進する他なく。自転車に何か恨みでもあるのかと設計した奴の神経を疑う。
□山手通り
地下に首都高速中央環状線と地下鉄大江戸線が整備されるに伴い地上の歩道に自転車レーンも整備されたのだが。これがクセもので歩行者との分離が全くされておらず、歩行者は何も知らずに自転車レーンを横断してくることが多い。
しかも、なまじ歩道に自転車レーンを整備したことから、車道には自転車が走れる路側帯が全くなく、自転車で車道を走るのも危険。
そもそも山手通りはアップダウンが激しく、下り坂では速度がのりやすいので、この設計は自転車にとってどうにも走り難い構造である。たとえママチャリであっても自転車レーンに歩行者が入り込む構造では危険であることに変わりはない。
大枚をはたいて無駄なものを作った典型である。
トップページに戻る方法は、ページの一番上にあるタイトルをクリックしても戻れるし、ESCキーでも戻れるはず。でも一応リンクもつけときます。
もとに戻る
GoogleMap
この交差点は道の一番左側が左折専用車線になっていて、直進が赤信号になった直後に左折矢印が出て。左折する自動車が左側を凄い勢いで走ってくる。
自転車で停止線に止まっていると、自動車からは邪魔なので、無理に追い越されてとても危険。自転車の止まる所はきちんと設計しておいてほしかった。
お役所的には歩道橋を作ったので、自転車のことは無視したという感じ。
○湾岸道路大井PA付近
GoogleMap
湾岸道路を北に進んでいると、うっかりこの交差点を直進しそうになる。以前通った時には軽車両侵入禁止の標識はなかったと思う。今はあるのかどうかは知らない。
○昭和通り蓬莱橋交差点
GoogleMap
昭和通りの車道を南に進んでいると、道の左側端が左折専用車線になっているので、うかつに自転車で直進すると危険。たとえそのことに気付いたとしても、歩道にはガードレールがあって自転車が待避するための場所もないので強制的に左折させられることになる。
この交差点も車道を自転車が走ることは設計には盛り込まれていない。
○芝公園3丁目交差点
GoogleMap
東京タワーから下ってくると、左端が左折専用車線になっており、うかつに直進すると危険。歩道は歩行者に歩道橋が用意されていることから自転車は左折を余儀なくされる。設計したバカを無性に殴りたくなる交差点である。
○昭和通り江戸橋南交差点
GoogleMap
昭和通りを北に進んでいると、左に首都高速の入口があって、自動車が追い抜きざまに進路を塞いでくることがあり、危険。大抵は大型乗用車か中型トラックである。大型トラックとかプリウスは行儀よく後ろで待ってくれていることが多い。
○中央通り須田町交差点下り方向
GoogleMap
銀座から続く中央通りを神田から秋葉原に向かう途中の靖国通りとの交差点。左折専用車線が左端にあって、うかつに道なりに曲がろうとすると後ろから左折自動車が突撃してきて危険。どうせ赤信号で止まるにも関わらず、異常なまでに赤信号に並ぼうとする自動車運転者の脅迫観念はカルト宗教の信者のようである。前に詰めて並ばないと誰かに殺されるとでも思っているのだろうか。
○旧早稲田通り
GoogleMap
環状8号線から石神井公園に向かう途中、見通しの悪い右にカーブした区間を対向から路線バスが突っ込んできて仰天したことがある。巨大カーブミラーみたいのがあれば良いと思うが、まあ無理なんだろうな。
○目白通り、笹目通り、富士街道の六差路。矢原交差点。
GoogleMap
交差点に巨大な歩道橋が一周しており。階段には自転車も押して上がれるようにスロープもあることから。車道を自転車が通行することは全く設計に盛り込まれていない交差点。
進入する方向によっては左折車線がに2車線もあって、車道を自転車で直進することは困難を極める。歩道橋はギア比を下げることで乗ったまま登ることも不可能ではないが。とても嫌な交差点なので、おいらは他の道を選んで可能な限り避けることにしている。
○環状8号線玉川第三京浜入口外回り
GoogleMap
車道を直進しようとすると左折自動車に進路妨害される地点。歩道は歩道橋があるだけで自転車では第三京浜を越えることができない構造。
こうなると後続車両が途切れるのを待って無理矢理車道を直進する他なく。自転車に何か恨みでもあるのかと設計した奴の神経を疑う。
□山手通り
地下に首都高速中央環状線と地下鉄大江戸線が整備されるに伴い地上の歩道に自転車レーンも整備されたのだが。これがクセもので歩行者との分離が全くされておらず、歩行者は何も知らずに自転車レーンを横断してくることが多い。
しかも、なまじ歩道に自転車レーンを整備したことから、車道には自転車が走れる路側帯が全くなく、自転車で車道を走るのも危険。
そもそも山手通りはアップダウンが激しく、下り坂では速度がのりやすいので、この設計は自転車にとってどうにも走り難い構造である。たとえママチャリであっても自転車レーンに歩行者が入り込む構造では危険であることに変わりはない。
大枚をはたいて無駄なものを作った典型である。
トップページに戻る方法は、ページの一番上にあるタイトルをクリックしても戻れるし、ESCキーでも戻れるはず。でも一応リンクもつけときます。
もとに戻る