書き逃げアンドロイド。

副交感神経が優位になるような写真が好き。

○メーカーの違い。

2018年08月15日 11時12分33秒 | 写真
ごく主観的な感覚のお話なんだけど

デジタル一眼の発色を画家に例えると

Nikonはレンブラントっぽい感じがする


だとするとフジフイルムはフェルメールかな


Canonは印象派のマネのトーンに似ている気がする


PentaxはNikonに近くて

OlympusはCanonに近い

ような気がする…

SONYとPanasonicは何がしたいのかよくわからない

そもそもがカメラ屋さんじゃないのでこだわりがないのかも

デジタル一眼って色とかコントラストを操作できるようにはなっているんだけど

それでもNikonの色はCanonだと出ないっていうシチュエーションはある



ちゃんと統計的なものを調べたわけではないんだけど

撮り鐵さんはNikonが多い気がする

広告だとCanonが主流で

フジフイルムって音楽関係の人が多い気がする

コスプレ界隈だとPentaxの名前が出てくるような…



Canon EOS M10 使ってて感じるのは

露出多めにすると見やすい絵になるんじゃなかろうかと

Nikonだと露出暗めでも色が乗るような感じがあるんだけどCanonではそうはいかない

でもCanonの方が肉眼での見た目に近い発色をする気がする

Nikonだと若干絵画的な表現に向いているんじゃないかな



とか何とかゴタクを並べてみたんだけど

何の情報もなしに特定の写真がどのメーカーで撮られたのかを識別できるのかと言うと

まず無理

被写体条件の方が圧倒的に多様なのでメーカーの違いは微妙だしね



Ende;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○認知バイアス。

2018年08月12日 14時47分16秒 | 日記
1. 確証バイアス
人は自分に同意する人物に同意したがる。人が自分と同じ政治的意見を持つサイトにばかりアクセスしたり、同じ価値観や趣味の持ち主とばかり付き合うのもこのためだ。同様に、自分の価値観を揺るがすような人や集団、あるいは情報源からは遠ざかる。こうした選好が、行動心理学者バラス・スキナーが言う確証バイアスだ。 人は無意識のうちに、自分の偏った意見を増強する意見のみを参考にし、そうでないものはいかに正当なものであろうとも無視してしまう。逆説的ではあるが、インターネットはこうした傾向をさらに助長した。

2. 内集団バイアス
確証バイアスに多少似ているのが内集団バイアスだ。これは生まれ持った部族的な傾向であり、その大部分がいわゆる「愛情ホルモン」オキシトシンに関連している。この神経伝達物質は、グループ内の人との絆の強化を促すが、部外者に対しては逆の効果を発揮する。余所者を怪しく感じたり、恐れたり、軽蔑したりさせるのだ。こうして、見知らぬ者を差し置いて、仲間の能力や価値を過大評価してしまう。

3. 賭博者の誤謬(ごびゅう)
誤謬というが、思考傾向のバイアスである。人は過去の出来事が未来の結果に影響を与えると考え過ぎてしまう。その典型的な例がコイン投げだ。5回連続で表が出たとしたら、人は次は裏が出る可能性が高いと考えがちだ。しかし、確率的には裏も表も相変わらず50%で変わらない。統計学者が言うように、 各回の結果はそれぞれ独立しており、表と裏が出る確率はそれぞれ50%なのだ。 これに関連して、ギャンブル依存症の要因にもなるポジティブな期待バイアスもある。つまり、運の流れはやがて変わるはずで、幸運はそこまで来ていると錯覚させるのだ。また、ホットハンドの誤謬にも関連する。これは新しい人間関係は前回よりも良いものになるという感覚と同じものだ。

4. 無駄遣いの正当化
無駄遣いをしてしまったとき、その買い物がお買い得だったと正当化したことがあるだろうか? これこそが購入後の正当化という、買い物などでまずい決断をした後に気分を良くさせる一種の心理メカニズムだ。 買主のストックホルム症候群とも呼ばれ、特に高価な買い物をしてしまった後に無意識のうちにそれを正当化しようとする。社会心理学者によれば、一貫性を貫き、認知的な不協和を避けようとする心理的欲求に起因するそうだ。

5. 蓋然性(がいぜんせい)無視
車のドライブに恐れを抱く人は少ないが、飛行機恐怖症の人は結構いる。空を飛ぶことは非常に不自然で危険な行為に思えるかもしれないが、実際には交通事故で死ぬ確率は、飛行機が墜落して死ぬ確率よりもはるかに高い。統計的には、交通事故に遭う確率は84回に1回であるのに対して、飛行機墜落事故に 遭う確率は5,000回に1回だ。にもかかわらず、人間の脳はこの明白な理屈が分からない。同様にして、階段からの転落や食中毒など蓋然性の高い事故よりも、テロに巻き込まれることを恐れる。 社会心理学者キャス・サンスティーンはこれを蓋然性の無視と呼んだ。人間はリスク感覚はしばしば正確ではなく、比較的無害な行為のリスクを過大評価し、より危険なものを過少評価する。

6. 観測選択バイアス
それまで気づかなかった物事に気づくと、その頻度が増加したと思い込んでしまう効果のことだ。その格好の例が、新車を買った後で、同じ車種を色々な ところで見かけるようなるケースだ。 妊娠すると、周囲に妊婦が大勢いることに気がつき出すのも同じだ。私たちは心で選択した物事に意識を向けるようにできている。問題は、大抵の人がこのバイアスに気がついておらず、その物事が増えたのだと勘違いすることだ。ある出来事が偶然のはずがないと思わせるのも、この認知バイアスのせいだ。

7. 現状維持バイアス
人間は変化を恐れる傾向にある。こうして、なるべく変化が少なそうな現状を維持できる選択をするようになる。言うまでもなく、これは経済から政治ま で様々な場面において当てはまる。選挙ではこれまでと同じ党に投票し、レストランでは毎回同じものを注文するのもこのせいだ。このバイアスの問題点 は、別の選択肢が劣っており、状況を悪くすると思い込ませることだ。「壊れてないものを直すな」という諺にすべてが要約されている。

8. 負バイアス
人は悪いニュースにばかり目がいく傾向がある。また、悪いニュースをやたらと信用し、良いニュースは疑いの目で見る。進化的には、悪いニュースに注 目する方が適応的だったのだろう。だが、今日では本当に良いニュースを無視して、悪いニュースの中で生活している恐れがある。 例えば、心理学者スティーブン・ピンカーは、犯罪、暴力、戦争などの不正義は確実に減少しているのに、人々は世の中が悪くなっていると考えていると論じる。これこそが負バイアスの典型例だ。

9. バンドワゴン効果
意識されることはあまりないが、人は右へならえが大好きだ。世の中にあることが流行ると、個人の脳は機能を停止して一種の集合意識状態になり、それに追従しようとする。これは必ずしも大きな集団である必要はない。家族や職場の同僚のような小さな集団でも起こりうるのだ。 バンドワゴン効果とは、集団の中に普及した行動や社会規範、あるいはミームの原因となる効果だ。これに証拠や動機などは関係がない。世論調査が個人の意見を操作するものとして批判されるのもこのためだ。このバイアスは周囲に順応したいという欲求に根ざしている。

10. 投影バイアス
人は常に心に囚われているため、しばしば意識や選好の外にあるものを予測することが困難になる。つまり、殆どの人間が自分と同じように考えると根拠もなく想定しがちだ。これは投影バイアスあるいは偽の合意効果という、他人が自分と同じように考え、自分に同意するはずだと思い込むことの原因にな る。 これによって、自分がごく普通であると勘違いをし、ありもしない総意があるかのように振る舞うようになる。過激派グループが自分たち以外にも同じ意見の人間が大勢いると考えたり、ある人が選挙の当選者や試合の勝者の予測に自信過剰になるのも、これが原因だ。

11. 現在バイアス
人間は未来の自分を想像することが本当に苦手で、行動や予測はその影響を受けている。大抵の人間は楽しいことは今すぐ味わい、嫌なことは後廻しにしたがる。貯金をするより今すぐ使いたがるのも同じ例だろう。それゆえに特に経済学者や医療関係者に注目される理論だ。1998年の研究では、被験者に今後一週間の食事メニューを決めてもらうと74%がフルーツを選択したが、その日のメニューを決めてもらうと70%がチョコレートを選択した。

12. アンカリング効果
相対性の罠とも呼ばれるこのバイアスは、人が限定的な要素しか比較しない傾向を指す。典型的な例は、セール中の商品を買い物するとき、その値段の違いは気にするが、絶対的な値段自体はあまり気にしないケースだ。 レストランがメニューに非常に高価な料理とより手頃に見える料理を載せておくのはこのためだ。高価過ぎず、安過ぎもない、中間の選択肢が良く選ばれる理由でもある。



出典:人間は偏見の塊である?理性的であることを妨げる12の認知バイアス -カラパイア

さらに追加して言えば カントによる「純粋理性批判」的解釈によって「理性には利己的利益追求の側面がある。」という錯覚を促し あたかも「人間性の全ては理性以外の気分感情こそに存在する。」と勝手に解釈することで論理検証性を自ら放棄するようにもなる

偏見を無くすために必要なのは、客観的な論理検証であり、既に脳に刷り込まれた価値観をも検証の俎上に載せる理性である。しかし、これはしばしば自分が無意識に行って来た行為や選択を否定することにもなるため、気分が悪くなるので誰もやろうとはしない

バカであり続ける方が気分が楽なのがヒトという種の生物の脳に普遍的に見られる性質なのである



Ende;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○メモ20。

2018年08月12日 14時31分58秒 | 日記
8月1日に開館したKAWAZOOっていう蛙専門の動物園が人気だそうだ

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹

bluedotのタブレットは10インチ型が開発中とのこと

bnt-1061 -bluedot (Android6.0モデル)

Android8.1で10インチ型が出たら欲しいかも

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹



ツイッターのアイコンがカタカナの「ヒ」に見えて仕方ない

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹

「トロ舟に乗れない」っていう記事が自由ポータルZに載ってたんだが この人体重何キロなんだろう

子供とか体重の軽い人なら乗れるのかも

バランスとるのは難しそうだが

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹

最近はドローンがメチャクチャお手軽に使えるようになったのね

DJIのドローン(本体:¥12,800-) -キヤノンオンラインショップ

ドローン自体はお手軽になったけど 飛行手続きを土地所有者からの許可書を警察とかに届け出ないといけない

自宅や知人宅の上空だけなら警察だけで済むってことかしら

荒川河川敷なら国土交通省の許可が先になるのかな

国内だと結構ややこしいかも

いやまて 海上だとどうなんだろう…

あとスマホかタブレットも要るんだが はてブルードットの廉価なタブレットでも大丈夫なのかしら

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹

金魚絵師として有名な深堀隆介さんの作品はレジンを使用しているのだけれど

経時変化で黄変しちゃっているものがある

紫外線硬化樹脂なら黄変しづらいし作業効率も上がるんじゃなかろかと思う

樹脂メーカーからプレゼンテーションしても良さそうではある

 ◇追記:上板橋にあるグラントっていう試作屋さんのウレタンレジンのサンプルは10年近く経っていても黄変していなかったの思い出したよ

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹

式根島の泊海水浴場とか

南伊豆町のヒリゾ浜など

比較的東京から近い場所に水質の良い浜があるそうなんだけど

自動車が入れる道もなければ水道も便所もなあんにもない

そりゃ水質は良いだろうよ

行くとなったらサバイバルなのでは?

飲料水や食糧、簡易トイレとか場合によっては照明も必要になるかも知れない

下手こくと遭難状態で帰れないぞ

地元ガイドを雇った方が良いのかも

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹

真夏の消費電力で最も問題にされるのは冷房なんだけど

もしかすっと冷蔵庫が高温下で消費電力が跳ね上がる方が要因として大きいのではなかろうかと

冷蔵庫って室温30℃以上になると急激に熱を持ち出すので

後づけの放熱器とか温度作動式の空冷装置を追加したら月々の電気代が大幅に下がるのではなかろうかと

 ◇追記:思ったんだが6月25日から7月24日までの電気料金が1万円近くに跳ね上がってしまった 猛暑ばかりはもうしょうがない


Ende;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○メモ19。

2018年08月07日 22時08分49秒 | 日記
3時間で4リットルの水や麦茶を飲んだら水中毒になったアスリートがいたそうで

厄介なのは水中毒の症状が熱中症と酷似しているのだという

一日に(食べ物とは別に)1.5リットルの水分を摂ることが推奨されているのだが

水も飲み過ぎれば毒になるので注意

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹

洗濯機の洗濯槽を「取り外して天日干ししたい。」っていうCMがあるけど

洗濯槽が取り外せる洗濯機くらい製品化できそうだけどな

ニトリとかやりそう

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹

またお祭りの露店でカセットコンロのボンベが爆発した

今回は使い終わったボンベをコンロの近くに置いておいたら爆発したという

ボンベの圧力が下がって点火できなくなったからといっても液化燃料ガスが全てなくなったわけではないそうなので

使用済ボンベであっても火の近くに置いてはいけないってよ

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹

おフランスで起きた路上セクハラ暴行事件は罰金20万円だそうな

通りすがりの女性を公の路上で殴っておいて20万円で済むの?

なんだそれ

そんな奴「治療」もしないで釈放しちゃダメだろ

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹

ブルードットが新型タブレットの予約販売始めた

ブルードット

キーボードないけどこれにしようかな…

やっぱChromebookの方が良いのかな…

悩ましい…

デジタル物は買った者負けだからな…

悩める限り悩もうと思う

なんで日本製のChromebookが出ないんだろう…

………………………

………………………………………………

………………………………………………………………………………………………

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹

エアコンの掃除っつうと室内機の事しか気にしないけど

室外機を良く見たら獣の毛みたいのがビッチリ絡み付いておったので掃除機で吸いまくったら冷房が効きまくり

そういやうちの近所は猫が多くて室外機の上に猫が座っていることがよくあって

目が合うとガン見してくる

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹

ニコンがフルサイズミラーレスを開発中だとか

プレスリリース 【ニコン公式】

その前にAPSミラーレスを出せよ

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹

ボールレンズ -ちょっとためになる光学勉強会 シグマ光機

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹

ミランダ:カーを

さん付けで呼ぶと

「ミランダ母さん」に聴こえてしまう

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹

ゆで卵に含まれるエクソソームによって動脈硬化を抑制したり記憶力が向上したという

タマゴは食べ過ぎれば身体に良くないと言われていたが

最近では結構な量を食べても平気だという話も出ている

そういえば卵伝説の坂東英二はどうなったんだろう

まだ元気なのかしら

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹

駒大苫小牧って言いにくい

東広島市くらい言いにくい

そんなに大して言いにくいわけでもないか

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹

上坂すみれ(声優)かわいい

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹

ね ねるねちけい?

ねるねちけいONLINE -NHK【公式】




Ende;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風13号。

2018年08月07日 14時49分00秒 | 日記
6日月曜の最高気温34℃だったのに

7日火曜の最低気温20.8℃

午後14時なっても22.4℃

もはやTシャツ一枚だと寒い!

台風13号の影響なんだけど極端

午前中はドライミストみたいな霧雨が降ってたけど午後になって止んだ

台風進路予想


はて 気象庁の画像っていつまで保存されているのやら



Ende;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○メモ18。

2018年08月02日 21時22分29秒 | 日記
東京医科大学の入試で女子を一律減点してた話なんだけど

「募集要項にない基準で選抜したことが問題だ。」とか言っている

いや、募集要項に「女子は出産などで医者として使いづらいから一律減点します。」なんて書いてあったら問題にならないの?

意味がわからん



えなに救急隊員がコンビニで飲み物買っちゃいけない規定なんかあんの?

一体誰が迷惑するのかしら

うちの近所じゃコンビニもスーパーにも医師も看護士さんたちも普通に白衣のまま買い物してるけどな

アメリカでは警官も普通にレストランでご飯食べるのに

意味がわからん



キヤノンがスマホ専用ポータブルプリンター出してきた

スマホ専用ミニフォトプリンター iNSPiC

フル充電で20枚しか印刷でけへんのか

何でも全固体電池が2020年にも実用化されるとかされないとか言っているので

あと2年もすればポータブル機器のバッテリー性能は圧倒的に良くなるんだと思う

リチウムイオン充電池みたいに高温で劣化しなくなるらしい



長岡花火大会の3尺玉って もう形が丸くならないのね

形の美しさが保てるのは2尺玉が限界らしい

巨大過ぎて動きが異様に遅い

でもテレビだと音が再現できなくて残念

そういや今週末板橋花火大会だな

晴海でも尺玉(10号玉:およそ直径30cm)あがるのかしら



Ende;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○信じる者は、バカになる。

2018年08月02日 13時04分36秒 | 意識論関連
3DプリンターピストルのCADデータを公開すべきかどうかで紛糾しているらしいけど

プラスチックでピストル造るんだったら別に3Dプリンターでなくとも可能だと思う

そもそもピストルの構造なんてそんなに難しいものでもないし

ピストル本体を造ったところで実弾がなきゃ使いようがないし

それこそ輪ゴムを使ったスリングショットなら金属部品を全く用いず造ることも出来る



大量虐殺なんてのは別に銃器がなきゃ出来ないわけでもないので

問題の本質は社会に対する無差別で合理性のない報復感情を暴力で解決するという発想に陥ってしまって

疑いを全く持たなくなってしまう頭の悪さにある

「ヘイトスピーチをやれば、何か社会の問題が解決する。」と思い込んでいるとか

「障害者さえ殺傷すれば、社会にとって大きな利益になる。」とか

「地下鉄にサリンを撒けば人類の救済。」

「ユダヤ人を淘汰することは人類進化にとって重要。」といった主張は

全て根底に「これさえやっときゃ、全ては解決。」という短絡性に因るものである

障害者虐殺事件の植松聖のように、自分勝手な屁理屈に基づいた正義を振り回す奴というのは決して他にいないわけではなく

ヘイトスピーチをやっている奴なんてのは、そんな奴ばっかである

学校や職場でイジメをやっている奴らも同様で

日大アメフト部の指導者達もバカの集まりに過ぎない

東京電力の社内において、福島第一原発の津波に対する脆弱性を放置したことも、原発技術者として雇われる程学力偏差値が高いのにバカだったからである

バカでなければ別に銃器凶器の有無はどうでも良い話なのである

だが、だいたいにおいて特に用もないのに実物の銃器を欲しがるのは「銃器さえ持てば最強」だと思い込んでいるような脳が幼稚な奴だけなので、当面規制はあった方が良いとは思う

だが、本質は脳の幼稚な奴を出さないことであって、学力偏差値という基準はこれとは無関係でもある



東京医科大学では女子の入試はコソ~リと一律減点していたそうである

東京医科大学の入試担当者も、さぞや学力偏差値が高かったに違いない

学生の人生を、身勝手な観念に基づいて左右することが人間として正しいのかどうかを自律的には誰一人として全く考えなかったから起きた不祥事であろう

どんなに悩み苦しんだとしても、それは「考え」にはならない

「一人が死ぬか、十人が死ぬか。」の選択でどんなに悩み苦しんでも、それは「考え」でもなければ哲学でもないし、そこに倫理や正義の本質も存在しない

「誰かが死ぬかも知れない可能性を認識していながら、組織の利益や保身のために傍観放置するべきかどうか。」の選択にこそ、倫理の本質が存在し。また、この選択においては答は最初から決まっている

ヒトの多くは、気分的に悩み苦しむことを「考え」だと勝手に妄想錯覚して満足する習性があるが。こんなものは仏教で言えば「煩悩」に過ぎない

「煩わしい悩み」に惑わされているから「考え」が成立しなくなるのである

オウム真理教教祖は、煩悩まみれで悩んでいる奴に対して、「悩みを私に打ち明けている時点で既に罪は消えている。」などと称してご機嫌取りをすることで人気を得ていた

マイケル:サンデルも、最初から答の出しようのない悩ましい命題を学生に議論させて「有意義な議論ができました。」などとご機嫌取りをして人気を得ている

生徒や信者達は、自分が主観的に気分が良くなることを言ってくれる相手を好きになり、盲目的に信奉することで、逆に何も自発的には「考え」なくなることで洗脳状態に陥るのである

主観的に気分が良くなることで何の疑問も持たなくなるのが洗脳であり、それに対して本論は「気分的に安心感が得られる常識」に対する疑義のオンパレードであって、頭の悪さを直接認識させられ気分が悪くなるので人気は得られない

洗脳から逃れるために必要なのは、誰かを「信じる」ことで気分的に安心満足することではなく

自ら「考え」ることである



腹が減ったのでニュータッチ汁なし坦々麺のお時間にする

すり胡麻たくさん入れよっと



Ende;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする