本場郡上では、7月中旬から9月上旬にかけて、ほぼ毎夜どこかの町で踊りがある。
そうなったら大忙しの、保存会の面々がやって来て、青山は秩父宮ラグビー場の駐車場で皆踊る。
会場の真ん中には、やかたと呼ぶ櫓が組まれる。
その上に、音頭取り(唄い手)や三味線、笛、太鼓のお囃子が乗る。
特設ステージで生バンド演奏、というわけだ。
郡上踊りは全部で十曲ある。
一曲を十分近くやる。
踊り子の様子を見ながら、 . . . 本文を読む
す~さんの動画
ウクレレ悲喜騙りやトロンボーン吹き語りはこちらから!
https://www.youtube.com/user/43susan43/videos
最新記事
カテゴリー
バックナンバー
カレンダー
最新コメント
- す~さん/アオスジアゲハの蛹化
- ソニーコロンダ/アオスジアゲハの蛹化
- す~さん/ヒロヘリアオイラガ再来
- anemone/ヒロヘリアオイラガ再来
- す~さん/ヒロヘリアオイラガ再来