犬小屋:す~さんの無祿(ブログ)

ゲゲゲの調布発信
犬のこと、人の心身のこと、音楽や自作のいろいろなものについて

個人的な被害状況

2011年09月22日 | 日々
台風。
70何年ぶりの暴風って?
さもあろうな。


庭に作ったマイ・ドッグラン。
杭を打って5年前にこさえたのだ。

90cmまではラティス、その上は網。
網の部分に今年は、みっちり時計草が繁っている。

暴風が来ると分かってんだから、この時計草を切り払っておけば良かったのだが…
まともに風をくらい、揺さぶられまくり、
一本の柱が倒れてしまった。

上から見ると、こんな。



トホホ。
倒れたのは南東の一本。
向かい合わせの南西の杭も、数cmずれていた。

こないだ北東を家に固定したばっかりなのに。。。
ま、だからこそこれで済んだ、とも言える。


そして、一番イケてる被害は、木が一本倒れたってことよ。



一緒に写っているのも同じ木。
チャンチンの木だ。

中国原産なんだっけ?
新芽が赤くて、キレイだ。紅葉もいい。

奇妙に縦長の木、と思われるだろうが、これはこの木の特性ではなーい。
ウチの父が、枝を払って、上へ上へ伸ばして楽しんでいたのだ。

手に負えなくなるから止めろ。
と私が言うのにも関わらず…。

案の定、老いのため、上まで登って枝を切ることができなくなったので、
ヒョローッと高いのに上の方は枝が開いて葉が多い、
という、ええ、倒れるのに良い条件が揃っていたわけだ。



マッタク。
好きなように切って、後始末はこっちだ。

バッタリ倒れずに済んだのは、柿の枝に引っ掛かったからのようである。



やれやれ。

しかし、近所の公園の立派な木も、何本か倒れていた。



みなさん、ご無事?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風ーん | トップ | 枯葉 Les feuilles mortes »

コメントを投稿

日々」カテゴリの最新記事