犬小屋:す~さんの無祿(ブログ)

ゲゲゲの調布発信
犬のこと、人の心身のこと、音楽や自作のいろいろなものについて

『ジョゼと虎と魚たち』

2015年12月08日 | 映画の招き
田辺聖子の原作は1984年、映画は2003年だから、
いまさらと言えばいまさらだが。
やっと観た&読んだ。

映画を観て、こういう時は原作のほうが上回る良さだろう、と
嵩をくくって読んだら、ほぼ、別物であった。
原作は短編だ。
これを元に、翻案したものが映画だ。という言い方のほうが当たっている。
もう、『ジョゼと虎と魚たち』という同じタイトルを使っていいのか?と
疑問に思うくらい、筋が違う。
しかし、両方、いい。

いい、と言うのは、なんと言おうか、
リアリティだ。
大学生4年生の恒夫と、歩行ができない身体障害者のジョゼが出会う。
出会いの様相も、そこからの二人の関わりも、行く末も、
短編小説と映画で異なる。
が、どちらにも、説得力がある。
ありそう、なのだ。

小説のほうが、リアリティの面で少々落ちるかとも思ったが、
短編でありながら、後半でぐいぐいと人物の存在感が高まる。

映画は演技も演出も(私としては珍しく文句が無く、)
そしてこの翻案の力は、監督の仕事か、脚本が良かったのか。
調べてみたら、脚本家はこの映画が初仕事だったようだ。すげえな。

どこかに「過激なベッドシーン」とか書いてあったけど、まったくそんなことは無い。
フツウの情交が描かれているだけで、ほほえましい。
ちょっとリアルに描くと、「過激」ってことになっちゃうんだろうか。
そんなに日本の表現は制限されていて貧しい状況なんだろうか。

ともあれ、映画も原作も、べたぼめってところだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« LGBT用語集 IS、DSD篇 | トップ | LGBT用語集 アライ篇 »

コメントを投稿

映画の招き」カテゴリの最新記事