[あらすじ] 老母84歳。
戦中戦後は貧しくて、食べる物が無かった。
日本中が貧しかった。と言うが、
同世代の人から、そんな中でも将校の家庭は食べられていた、
という話を聞いた。
インパールでも、作戦中止後に撤退する中で死んだ兵士が6割にのぼると言う。
敵弾にあって死ぬのではない。
疫病や餓えや自殺だ。
しかし、将校は死んでいない。
将校が死んでは指揮する者がいなくなって困る、と考えるか。
将校も同じように食べたり食べられなかったりすれば、また判断も違ったと考えるか。
祖父も一度、ビルマからアメーバ赤痢のために返されて来たことがある、
と母は言っていた。
痩せ細り、別人のようだった、という。
本土で、戦地で、
将校と民との間にどんな格差が行われていたのだろうか。
戦中戦後は貧しくて、食べる物が無かった。
日本中が貧しかった。と言うが、
同世代の人から、そんな中でも将校の家庭は食べられていた、
という話を聞いた。
インパールでも、作戦中止後に撤退する中で死んだ兵士が6割にのぼると言う。
敵弾にあって死ぬのではない。
疫病や餓えや自殺だ。
しかし、将校は死んでいない。
将校が死んでは指揮する者がいなくなって困る、と考えるか。
将校も同じように食べたり食べられなかったりすれば、また判断も違ったと考えるか。
祖父も一度、ビルマからアメーバ赤痢のために返されて来たことがある、
と母は言っていた。
痩せ細り、別人のようだった、という。
本土で、戦地で、
将校と民との間にどんな格差が行われていたのだろうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます