goo blog サービス終了のお知らせ 

犬小屋:す~さんの無祿(ブログ)

ゲゲゲの調布発信
犬のこと、人の心身のこと、音楽や自作のいろいろなものについて

肩こりを治す

2016年04月18日 | からだ
問題。
「腕」の始まりはどこでしょう?
パッと答えてみてください。
ご自分の体で、指し示してみてください。


たぶん、多くの方が「肩」だと思っているのではないでしょうか。
実は違うんだなー、これが。


では、図を見てください。
「腕」の始まりはどこでしょう?
図の中で、指し示してみてください。

ヒント(選択すると反転して見えます)
腕じゃないところは胴体です。
胴体じゃないところは腕です。


ヒント
1ヶ所ではありません。

ヒント
前面、後面の両側にあります

答は明日~~


5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はなしのながれからすると・・ (後藤 清 69)
2016-04-18 10:52:29
肩甲骨!!  ブー 鎖骨!! ピンポン でしょうか?

「肩こり」というのは むかしから 判らないのです

50肩は しっかり 経験しました 
腕が痛くて バイクの運転は特につらかったです
危機を感じて医者に行きました
暖めて電気ショックをながす 治療でした
小生とてつもなくケチ おまけに じじばばの洪水に辟易として 
その後 医者には行かず 風呂で暖めながら肩グルグルを やりました ・・・ 
しばらくすると 知らぬ間に直ってました

鎖骨もバイク事故で 二本とも折れて繋がってません


返信する
おっ (す~さん)
2016-04-19 05:45:21
第3のヒントにあるように、前後あるので、
両方正解です!おみごとー

風呂で肩グルグル、賢明です。
五十肩はしばらくすると治るものですが、
ご自分で動かすことがとても大事です。

二本とも・・・腕ブラブラですね。
バイク事故は何歳頃だったのですか?
両方同時に折ったんですか???
返信する
鎖骨骨折と・・・ (後藤 清 69)
2016-04-19 09:57:06
バイク回帰と 同期します 

阪神大震災の一年前 1994 48歳
貧乏な青年が買えなかった
かなわぬ願いをかなえたのが カワサキ ゼファー

震災直前に転倒 左鎖骨骨折 野戦病院のような病院へ通いました 週一レントゲン
不満は コルセットで固定処置 医者主導で有無を言わさず手術すべきなのです
どうするか?聞かれれば あほな患者は 安直無難な方を選択するのです コルセット固定で付くわけがない

右鎖骨は その後 阪神高速で転倒して折れました
その時も その場しのぎのコルセット固定で 同じ結果

後悔すべき判断事例なのですが 再び遭遇すれば同じ判断してると思います
返信する
あれ?ヒントが・・・・見えてませんね (後藤 清 69)
2016-04-19 09:59:52
ヒントと部分が 空白で 見えてませんね
返信する
ふーむ (す~さん)
2016-04-22 04:57:35
医師の説明が足りなかったんでしょうかねえ。

ヒントは、白い文字で書いてあります。
空白に見える部分を選択すると見えます。
PCでしょうか?マウスでドラッグすると、文字の色が反転して見えるのです。
返信する

コメントを投稿