皇居 乾門 (東京都千代田区千代田)
令和6年4月7日日曜日。東京都千代田区に来ている。皇居の周りを散策して桜を見ていたが、これから地下鉄で台東区へ移動する。
皇居乾通りを望む
竹橋駅 Takebashi Sta.
竹橋より東西線に乗り、茅場町で日比谷線に乗り換え上野で下車する。
上野恩賜公園 (東京都台東区上野公園)
上野恩賜公園へやって来た。
西郷隆盛像 (東京都台東区上野公園) これまで令和6年4月7日撮影
高村光雲作。明治31年建立。犬のツンは後藤貞行作。西郷さんの故郷の鹿児島にも銅像がある。
西郷隆盛銅像 (鹿児島県鹿児島市城山町) 令和2年12月28日撮影
安藤照作。昭和12年の製作。上野とは異なり陸軍大将の正装の西郷さん。
桜が満開の公園を散策する これより令和6年4月7日撮影
桜の下では宴会が。それにしても人が多い。
東京都恩賜上野動物園
正面は東京国立博物館
桜並木はこの辺りまで。来た道を引き返す。
上野より銀座線に乗り浅草で下車する。同区間は東京地下鉄道が昭和2年に開業させた「東洋唯一の地下鐵道」である。昭和16年、東京の地下鉄は統合され帝都高速度交通営団が発足。平成16年、民営化され東京地下鉄となった。愛称は東京メトロ。
地下鉄銀座線 浅草駅入口 Tokyo Metro Ginza Line
浅草にてSuicaで自動改札より出場すると数十円しか差し引かれていない。上野ではSuicaで日比谷線改札より出場して銀座線改札から入場するまで60分以内だったので、乗り換えという扱いでIC運賃は竹橋-浅草間で計算され209円となる。もちろん分かっていて上野散策は60分以内で済ませた。乗り換え時間が60分を越えると運賃計算は打ち切られ、竹橋-上野間のIC運賃178円、上野-浅草間のIC運賃178円がそれぞれかかる。紙の切符でも同様の扱いがある。
隅田川の対岸を望む (吾妻橋付近)
隅田公園 (東京都台東区花川戸)
3月中旬に訪れた時と違い満開である。
そろそろ夜桜となるか…
ユニークなオブジェもライトアップされるときれいに見えてきた
今日は歩いていて疲れてきたので墨田区側の桜は見ずに帰る事にする。
東武鉄道 伊勢崎線 浅草駅 (東京都台東区花川戸)
浅草から出発する列車は特急以外は北千住行ばかりかと思ったが、朝夕は館林行の区間準急もある。
浅草発館林行区間準急に乗車。車内は混雑していたが正面改札から遠い前寄りの車両に空席を見付け腰掛ける。浅草を出発すると隅田川を渡りとうきょうスカイツリーに到着。一駅だけ利用する乗客も多い。東京スカイツリー観光だろうか。つづいて曳舟に到着。田園都市線・半蔵門線からやって来る急行列車と同一プラットフォームで接続する。急行が先発し、北千住まで止まらない。お急ぎの方はお乗り換えをというところだが、折角座っているので乗り換えない。区間準急が出発。北千住までは各駅に停まり、その先は複々線の急行線を快走する。荒川を渡る。西新井に停車。毛長川を渡ると東京都より埼玉県に入り草加に停車。新越谷に到着し下車する。武蔵野線に乗り換え。こちらの駅名は南越谷だが隣接しており乗換駅である。阿波踊りの発車メロディに見送られ南越谷を出発。一駅目の越谷レイクタウンで下車する。
ビンビール(大ビン)(583円)
ラーメン店に入りさっそく一盞。アサヒビールの本社を見ていたのでアサヒビールが飲みたかった。今日は気温も上がり暖かい、いや少し暑いなか、よく歩いたので麦酒が余計に旨い。
ご飯とラーメンが到着♪
特製醤油ラーメン(並)(770円)
背脂がたまらない。
さらに葱、にんにく、胡椒を投入♪
麵はこんな感じ♪
チャーシュー♪
いただきます。京都のラーメンが実に旨い。
餃子定食(286円)
餃子も到着。麦酒によく合う。
ご飯(小) ※餃子定食に含まれます。
沢庵を投入。餃子定食のご飯は並でも大盛でも値段は同じ。麦酒にラーメン、餃子、ご飯と堪能した。満腹である。ごちそうさまでした。 (おわり)
京都北白川 ラーメン魅力屋 越谷店 (埼玉県越谷市レイクタウン)