旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

洗濯かご

2014-02-17 20:00:50 | 案山子と人と烏




ここで本来なら、谷山さんの『洗濯かご』を熱唱したいところなのですが、パソコンに振り回されてる
せいもあって、このところ休みの度気忙しく落ち着かない日々、話を先に進めます。


今、家庭菜園用に使っている二つのプランターを「かご」に切り替えようと、洗濯かごを
新調しました。買ったのは1月中だったと思います。理由は、プランターの水はけが
あまり良くないのと、大型なので重くて、腰に不安のある私には、扱いが大変になってきた
からです。野菜作りにはより大容積の方が、本当はなにかとメリットがあるんでしょうけどね。

よく行くホームセンターには、洗濯かごの類はあまり種類がなくて選びようがありません。
あと、そのものズバリ「お買い物カゴ」みたいなのは売られていましたが、色も黄色で
ケバケバしく、まあ一応玄関先に置くものなのでね、これはパスしました。
この洗濯かごは「日本製」とかで、がっちりとしていそうだし、これまで使っているのと
デザインなども似ているので並べて使っても違和感少なく、その点は問題ありません。
困ったのは「底」に穴が開いていないこと… 以前のは全面穴が開いていたんですけど、
肝心の底に網目がないと水がたまりっぱなしですからね。

それで日曜大工で工作にかかりましたが、ドリルなどの工具もそろっていない我が家、
仕方なくカッターナイフで何度も切り目を入れてくり抜いて、7,8箇所の穴を開けました。
これだけ開いてれば、水はけが悪くなるってことはないと思います。このサイズに合わせた
寒冷沙を用意して、中敷に使えば菜園用の「かご」の完成です。

さっそく一つのかごに土を入れ種をまきました。これが2月上旬頃だったかな。
もう一つのプランターはまだ使用中なので、残り一つのかごは現在待機中。


         

新規投入したかごで発芽したコマツナ(小松菜)。今日の午前中は穏やかな日和、
簡易温室のビニールを外して日向ぼっこさせました。ビニールは先日パソコンが
届いた際に梱包に使われていたものの廃物利用。


   

こちらは以前から使っているかごで先に発芽したコマツナ。初めての間引き&追肥。


   

ラディシュも間引き&追肥。


         

こちらはかごの簡易温室で育てているフダンソウ(うまい菜)。もう何度か収穫済み。


   

クリスマスローズが盛りです。


   

サクランボ、開花間近。


結局、今日一日和歌山市は穏やかで暖かい一日でした。当初からこんないい天気の予報でしたっけ?
最初っからわかっていたら布団干したのに。近くスギ花粉の飛散が本格化して、そうするとしばらく布団
干せませんからねえ。週間予報を見るとまた雪マークが… サクランボの開花はそのあとになるのかな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アザレア

2014-02-17 17:08:15 | 愛される花 愛されぬ花




   


   


こちらも同じく1月5日に撮影した写真。アザレアと下はシクラメンの続き。


   


   


   

   


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シクラメン

2014-02-17 17:06:06 | 愛される花 愛されぬ花




      


      



      


      


   

記事を書きかけて、ほうりっぱなしにしていたもの。1月5日に撮影した鉢植えのシクラメン。
30D+100ミリISマクロの組み合わせ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする