旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

久しぶりのAV機器メンテナンス

2020-04-18 19:17:00 | 老人のつぶやき




できたら手を付けたくない掃除場所がAV機器を収めてあるラックでして、その悪循環で
埃がたまる一方です。せっかくたっぷり時間のあるこの状況を逃すのはまずいと、久しぶりに
重い腰を上げました。ビジュアル系はアンプを買い換えた4年ほど前にざっと掃除をしたけど、
オーディオ機器はいつ以来かと調べてみたら、2014年12月が最後だとわかりました。
重ね重ね、ブログ記事は個人の忘却をカバーしてくれて大助かりですわ。前回のこと、まったく
覚えてませんでしたからねえ。丸5年以上手を付けていなかったことになります…


上の写真は、まず最初にAVラックを手前に引き出したところ。裏の配線関係ですね。
このごちゃごちゃを見たら一気に戦意喪失、萎えそうな気力を、オーディオとビジュアルを
分けて二日がかりで行うことで、どうにか投げ出してしまいそうになるのを回避させました。

しかしながら、これでもビジュアル系は以前と比べるとずいぶんスッキリしているはずです。
今はHDMIケーブル1本で音声&映像共に伝送できるので、ケーブルの数は段違いに少なくなって
いるからです。古い記事のケーブル類の数を見るとゾッとしますよねえ。


   

RCA接続端子用の接点復活剤とお掃除用のスティック。今では、オーディオ用の音声ケーブル以外に
RCAプラグの出番ってほとんどなくなっているので、この手のメンテナンス用具の出番も
少なくなってしまいました。本当はHDMIの端子も手入れしたほうがいいのかもしれないけど、
精密機器って感じで接点が複雑そうで、素人は手を出さないほうがいいのかな。


   

二日がかりでのメンテナンスを終え、元のさやに納まった状態。写真では伝わらないでしょうが、
うずたかく積もった埃が撤去され、個人的には気分すっきりです。前の記事でも述べている通り、
プラグの抜き差しだけでも大まかな汚れが落ちるせいか、微妙に音質も改善されていることでしょう。
面倒くさくて、今回もスピーカーケーブルの端子(ターミネーター)などには手を付けずじまいでした。
長年同じものを使いっぱなしなので、変更したほうがいいかもとずっと思っていながら、どうやら
断線するなどして壊れでもしない限り、このまま使い続けることになるのでしょう。

アナログプレーヤーのカートリッジもずいぶん古いものなので買い換えたいのですが、これもまた
見送りか… ピンキリありますが、いいのはけっこうなお値段しますしねえ。

今回の変更点は、パイオニアのDVDプレーヤーのアナログ音声出力をアキュフェーズのアンプに接続
したくらいです。キングクリムゾンのDVDオーディオを再生する際に、ビジュアル系で使っている
システムではさすがに音が頼りないので、オーディオ系ので聞いてみたいと思ったんですね。
ビジュアル系でないとサラウンドの再生はできないけど、それ以外はこっちのほうがいい結果が
でるんじゃあないかしら。これ、どうなるのか、ちょっと楽しみなんですわ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする