旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

カキチシャ収穫&コマツナとフダンソウ間引き

2020-12-05 19:17:30 | 案山子と人と烏



カキチシャの収穫です。もうひとつ勢いがないのは、ヨトウムシの食害を受けていたからかも
しれません。上に向かってどんどん背丈を伸ばしていくとも聞いていましたが、今のところ
その気配はありません。ビニールでカバーしているから背丈を伸ばせない可能性も。
もう少し様子を見ます。


   

コマツナ(小松菜)の二回目の間引きと追肥。写真は作業後のもの。


   

フダンソウ(うまい菜)の一回目の間引きと追肥を行いました。


   

あとから発芽したニンニクにも軽く追肥しました。また、全体に雑草取りをしておきました。


   

咲き始めた紫色のストック。


   

フランネルフラワー。


   

よく咲いているビオラ。


   

先日買ってきたフランス小菊。


   

鈴なりに花を咲かせたシャコバサボテン。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする