昨日昼前、風雨が強まりました。荒れた時間が短かったためか、幸い庭の植物への被害は
ありませんでした。昨年はこの時期に数回、しかも長時間におよび、大荒れの天気があり、
ひどい目にあったのを思い出します。こういう事例が続くとなると、近年関西で梅雨時の
雨の降り方が変わってきたのは明らかで、できる範囲で対策を立てなければならないでしょう。
チンゲンサイの二回目の間引きと追肥を行いました。様々理由が重なり、相変わらずひょろひょろで、
うまく育てられない気がしてきましたよ。
たくさんとれたチンゲンサイの間引き菜。間引き菜を育てただけで終わりそうな気配…
フダンソウ(うまい菜)をカゴ×2収穫しました。収穫量の違いが顕著で、理由はわかりませんが
ひとつのカゴの株はかなりお疲れ気味です。もしかしたら地中に、コガネムシの幼虫が大量発生
している可能性もあります。
雨上がり、ピンク色のアジサイのグラデーションが美しい。
白色とのコンビネーション。
カレンダー
カテゴリー
- Weblog(1792)
- 旅にしあれば(247)
- 旅鴉の唄(535)
- 歌は世につれ(108)
- 図書館はどこですか(149)
- 案山子と人と烏(1238)
- 愛される花 愛されぬ花(313)
- ライカはローリングストーン(324)
- 素晴らしき紅マグロの世界(236)
- Uncle あるちゅうの唄(33)
- 住所不定無職低収入(26)
- NHKに捧げる歌(146)
- 田舎へ引越そう(6)
- 展覧会の絵(289)
- ひとりで生きてゆければ(3)
- 老人のつぶやき(265)
最新記事
最新フォトチャンネル
最新コメント
- 季更月/旅にしあれば(2025.02-1)~北海道晩秋編③
- 佐貫卓球ルーム2/旅にしあれば(2025.02-1)~北海道晩秋編③
- 季更月/これぞ元祖乙女チックまんが?~つらいぜ!ボクちゃんを久しぶりに読み直す
- 矢口ナリ/これぞ元祖乙女チックまんが?~つらいぜ!ボクちゃんを久しぶりに読み直す
- 季更月/季節限定品などおつまみ購入
- 山びと源/季節限定品などおつまみ購入
- 季更月/猫魔ヶ岳の思い出
- 鈴鹿山麓/猫魔ヶ岳の思い出
- 季更月/猫魔ヶ岳の思い出
- 鈴鹿山麓/猫魔ヶ岳の思い出
バックナンバー
検索
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- かちょうの今日もいってきま~す
- 年がら年中お出かけされてる、かちょうさんの写真ブログです
- 長之介の森
- 北の大地からの最新情報、長之介さんのHPとブログをお楽しみください
- マタオチ村
- 自然の宝庫・道東から、美しい風景、温泉、グルメなどの濃厚なレポートが届きます
旅は道連れ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 192 | PV | ![]() |
訪問者 | 158 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,615,096 | PV | |
訪問者 | 954,742 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 7,348 | 位 | ![]() |
週別 | 4,454 | 位 | ![]() |