11月5日(金) 曇りのち晴れ
この時期限定発売の「サッポロクラシック・富良野ビンテージ」を1ケース購入。
お土産用、自分用に、本来なら最後に買い込みたいところだが、数量限定のため
帰宅時には売り切れている可能性が高い。このタイミングだと、おそらく半分は現地で
消費されるであろうが、致し方ない。
てなことをやっている間に、日和癖といっていいのか、またも晴れてきたので
撮影に向かった。この日は夕方にかけますます天気は安定したが、いかんせん
山が見えてこない。カラマツの黄葉は見頃なのに、山とシンクロしないのが残念。
しかし日没前ギリギリになって十勝岳のみどうにかこうにか姿を現し、一矢報いる。
夜から朝にかけずっと天気がよさそうだと判断し、星撮することにしてみた。
車のリアハッチを開けると、赤とんぼがやってきて、床に敷いてある銀マットに
止まった。少しでも暖かい場所を嗅ぎつけたのだろうか。
カレンダー
カテゴリー
- Weblog(1792)
- 旅にしあれば(247)
- 旅鴉の唄(535)
- 歌は世につれ(108)
- 図書館はどこですか(149)
- 案山子と人と烏(1236)
- 愛される花 愛されぬ花(313)
- ライカはローリングストーン(324)
- 素晴らしき紅マグロの世界(236)
- Uncle あるちゅうの唄(33)
- 住所不定無職低収入(26)
- NHKに捧げる歌(146)
- 田舎へ引越そう(6)
- 展覧会の絵(284)
- ひとりで生きてゆければ(3)
- 老人のつぶやき(265)
最新記事
最新フォトチャンネル
最新コメント
- 季更月/旅にしあれば(2025.02-1)~北海道晩秋編③
- 佐貫卓球ルーム2/旅にしあれば(2025.02-1)~北海道晩秋編③
- 季更月/これぞ元祖乙女チックまんが?~つらいぜ!ボクちゃんを久しぶりに読み直す
- 矢口ナリ/これぞ元祖乙女チックまんが?~つらいぜ!ボクちゃんを久しぶりに読み直す
- 季更月/季節限定品などおつまみ購入
- 山びと源/季節限定品などおつまみ購入
- 季更月/猫魔ヶ岳の思い出
- 鈴鹿山麓/猫魔ヶ岳の思い出
- 季更月/猫魔ヶ岳の思い出
- 鈴鹿山麓/猫魔ヶ岳の思い出
バックナンバー
検索
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- かちょうの今日もいってきま~す
- 年がら年中お出かけされてる、かちょうさんの写真ブログです
- 長之介の森
- 北の大地からの最新情報、長之介さんのHPとブログをお楽しみください
- マタオチ村
- 自然の宝庫・道東から、美しい風景、温泉、グルメなどの濃厚なレポートが届きます
旅は道連れ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 420 | PV | ![]() |
訪問者 | 275 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,612,365 | PV | |
訪問者 | 952,773 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,708 | 位 | ![]() |
週別 | 4,267 | 位 | ![]() |