旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

2023年拾遺集~北海道春編①

2024-05-01 23:59:59 | 展覧会の絵






当初タンポポが優勢だったが













数日で帰化植物(ハルザキヤマガラシ?)が追いつき、追い越した


【黄色い大地~旭川市郊外にて 2023.05 撮影】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20240501 北海道晩春編⑲ 望岳台散策⑤ 美瑛町

2024-05-01 05:01:01 | 旅鴉の唄



5月1日(水)曇りのち時々晴れ

天気は急速に回復し、午後から山に入った。昨日の冷たい雨が山間部では
雪になったようで、周辺きれいにお色直しされていた。黄砂などで汚れた表皮が
覆い隠され、白く輝きとても美しい。

同じ現場にいた札幌のX氏は、夕方用事があるとかで14:30頃足早に立ち去った。
でもそれが正解、その後も待てど暮らせどナキちゃん現れる気配なく、あきらめて
現場を離れる寸前、チラッと顔を覗かせただけだった。


    

天気はさらに安定、山はきれいに見えていたのにねえ。


    

夕方、くっきりした山並みを少し撮影した。


    

夕陽が沈む。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする