
ほぼ毎年、我が家では自家製の梅干を漬けています。
この素朴な酸っぱさに馴染むと、市販の砂糖だか蜂蜜だかで味を調えた
甘ったるいやつはどうも私の口には合いません。
今年も漬けたんですが、さらにその後で友人から梅を頂き、
その一部が梅酒用に漬け込まれました。
私は梅酒(水で割ったもの)は好きじゃなかったのですが、
数年来の梅酒ブームとかで、原酒のままロックで飲んでみると
これがまあ、おいしいじゃありませんか!!
(ウイスキーを水で割る=水割り がおいしくないのと同じですね)
我が家の住民は元々梅酒(酒)をあまり飲まないこともあって、「十数年物」らしき
年代物が台所の下でゴロゴロ眠っていて、これがなかなかのお味なんです。
私もこの夏はウイスキーを控えめにして、梅酒でさっぱりと
酔っぱらうとしましょうか。
ただ、梅酒はあわせるつまみが難しそうなんですがね~。
*このところお仕事は楽をさせてもらうことが多く、いい感じだったのですが、
今日は久しぶりにえらい目にあい、帰宅も遅くなりました。
まあ、そうそういいことばかりはないわな。