慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

新時代の日本社会(2)

2019年07月28日 | 人生訓
国家への不信



五木寛之氏への問い
 ☆国・企業・大学の不正等、様々な社会問題が明るみに出ている
 ☆日本という国が信用できません
 ☆今後、何に期待し、何を信じて、この日本の中で生きていけばよいのか
そもそも国や企業は信用できない
 ☆戦前起こした国家の嘘・不正・エゴ
 *私に根を下ろ国家への不信感はずっと消えなかった
 *質問者の方のお気持ちはよくわかります
 ☆最近の問題
 *国では厚生労働省の勤労統計の不正調査問題
 *企業では、品質検査の不正やデータ書き換え、不適切な会計処理や不正融資等
 (巨大工事を巡る談合など)
 *大学では、大学医学部の不正入試問題
 ☆戦後、日本は民主国家となり、国民主権が打ち立てられました
 *国家は国民のためにあると、学校でも子供たちにそう教えています
 ☆戦後の歴史を振り返ってみても
 ☆国や企業がないがし国民を蔑ろにする出来事は幾度となく起こってきました
 ☆「この国は何も変わっていない」とやり場のない思いを抱いてきたのです
 ☆それでも、この国に絶望して自ら命を絶つことなく、今日まで生きてきました
清濁を生きる
 ☆古代中国での漁師の言葉
 *滄浪の水が清らかに澄んだときは、自分の冠の紐を洗えばよい
 *もし滄浪の水が濁ったときは、自分の足でも洗えばよい
 ☆濁りを完全になくすことなんて不可能です
 *濁っていることの方が圧倒的に多いのが現実です
 *濁った時代には、その濁りに合わせてそれなりに生きていく
 ☆汚れた足を洗えば、水はさらに濁ります
 *自分自身だって、濁りの一部です
 ☆われわれは、世の中や自分自身にため息をつきながら、生きていくしかない

異種混交の日本



五木寛之氏への問い
 ☆グローバル化とい言葉が盛んに言われるようになった昨今
 ☆先生が考える、日本や日本人とは何でしょうか
日本はエキゾチツクな国
 ☆ディスカバー・ジャパンが一段落つき、キャンペーンのプロデューサー相談にきた
 *私が提案したのは、「エキゾチック・ジャパン」というテーマ
 *エキゾチックとは「異国情緒がある」という意味
 *「日本らしい」「日本古来」と思っているものの中に、多分に「異国」が混じっている
 ☆京都の祗園祭、山や鉾を飾るのは、中国製・ペルシャやトルコの緞通(だんつう)
 ☆高野山は真言密教の総本山で、日本仏教の聖地のひとつとされてきました
 *祀られる大日如来をはじめとした諸仏の多くは、インド起源の神様
 ☆われわれが誤解してしまう
 *歴史あるものを訪ねれば、日本固有のものがあると思ってしまうことです
 ☆「日本古来」「日本の伝統」の表皮をむいていくと
 *現れるのはインターナショナルでエキゾチックな異国の姿なのです
異文化の消化力
 ☆日本に流れ着いた多様な文化の起源
 *国や風土の中でどのように育ち、根付いていったのプロセスを見ることが出来る
 ☆日本人は極めて強い消化力を持っています
 ☆「消化力」とは、
 *海外から貪欲に文化や知識を学び取りいれ
 *それを自分たちの国や風土に合うように変えていく力
 ☆異国の文化の消化は、世界中どこの国も行っています
 *ローマはギリシャの文化、ヨーロッパ諸国はローマの文化をそれぞれに消化し
 *自分たちの文化を築いてきた
 ☆異文化の消化の仕方にその国らしさが見えるんじゃないか
 *そうは言っても、「日本的な消化とはこういうことだ」と断言できない
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『元気に下山』、画像;『元気に下山』記事より画像引用)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がん&難病が超高額薬で完治する?!

2019年07月28日 | 医療
脊髄性筋委縮症・C型肝炎・B細胞リンパ腫などを撲滅する薬だというが

重病患者や家族に光明を灯す
 ☆最近の超高額薬の相次ぐ登場
 ☆難病の患者とその家族
 *「借金してでも」と超高額薬に縋りたくなる
 ☆「脊髄性筋萎縮症」(SMA)
 *遺伝によって、筋力低下や筋萎縮により身体が動かせなくなる難病
 ☆最も重症とされ、乳児、小児期に発症する「1型」
 *患者の多くが2歳前後で亡くなる
 *または、人工呼吸器の装着などを余儀なくされる
 ☆米国食品医薬品局、SMA治療薬「ゾルゲンスマ」を承認した
 *「ゾルゲンスマ」による治療法は、「遺伝子置換療法」と呼ばれる
 ☆2歳までに死んでしまうリスクと向き合う病気
 *歩いたり、走ったり、運動できるようになる可能性がある
 *大きな期待にも応え得る可能性がある
 ☆日本でも昨年11月に薬事申請しており、年内の承認も見込まれている
「ゾルゲンスマ」は2億3千万円
 ☆「ゾルゲンスマ」の薬価(約2億3千万円)に設定予定
 ☆薬を1回投与するだけで2億円超のコストとなる
 ☆過去の高額薬剤に比べても極めて異例の金額
 ☆価格は適正か、どのように自国に導入するか
 *世界中で論争が巻き起こっている
 ☆ノバルティスの主張する価格設定の根拠より
 *一概に「高すぎる」と批判するのは難しい
 ☆日本では、「ゾルゲンスマ」の承認や保険収載を前に問題もある
 *C型肝炎治療薬の「ソバルディ」「ハーボニー」
 *免疫チェックポイント阻害薬「オプジーボ」等
 *高額薬剤論争が過熱している
 ☆日本では、使用対象の患者数の変化に合わせて薬価を変更する
 *抜本改革も18年度から始まった
WHOは「薬価の透明性」決議
 ☆日本は、世界的に類を見ない国民皆保険を導入している
 ☆医療費の多くを税金や保険料で負担する日本
 ☆近年、発売が続いている高額薬剤
 *「現行の制度で、受け入れ続けるのは不可能」との見方も根強い
 *問題となっているのは、「薬価の透明性」
 ☆原価の開示に関して
 *世界的にも問題認識が広がっている
 *WHO総会でも、薬価の「透明性の向上」に関する決議文が採択された
 ☆「2億円超の過去最高額の薬」というレッテルのもと
 *間もなく日本に上陸する「ゾルゲンスマ」、財政的な話題が取り沙汰される
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS7月号』


がん&難病が超高額薬で完治する?!
(『THEMIS7月号』記事より画像引用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縁結びの神(伊邪那美命・須佐之男命・大国主神と妻神)

2019年07月28日 | 宗教
ありがたい神様のスゴいご利益(1)縁結びの神

 ☆いつの時代も恋愛は大きな関心事の1つ
 ☆古くから縁結びを願われる神々がいた
 *最初の結婚をした伊邪那岐命と伊邪那美命
 *2神は結ばれ、日本の島々、自然を生み出した
 *2神つくり結ばれた、おのころ島
 (自凝島(おのころ)神社(兵庫)人気
 ☆伊邪那岐命の子、須佐之男命は、出雲で櫛名田比売と出会う
 *八岐大蛇を退治し結ばれる
 *新居にちなむのが島根県松江市の八重垣神社は、縁結びの聖地
 ☆須佐之男命の子孫、大国主神は大変美男の神
 *全国津々浦々に妻を持ち、正妻・須勢理毘売命に嫉妬される
 *最後は仲直りをし、末永く仲良く暮らした
 *浮気者だが、初めて正妻を持つ
 *妻と仲良ぐ暮らした大国主神を祀る出雲大社
 (縁結びを願う多くの人で賑わう)

櫛名田比売を救つて妻にした須佐之男命
 ☆須佐之男命と櫛名田比売を祀る八重垣神社
 ☆奥の院(天鏡社)の神域は佐久佐女の森
 *縁結びに効果があるという鏡の池がある
恋多き大国主神は6柱の妻神をめとった
 ☆須佐之男命の子孫に、美男とされる大国主神
 ☆大国主神は、各地の女神と恋仲になり、正妻・須勢理毘売命に嫉妬される
 ☆最後は仲直りをし、末永く仲良く暮らした
 ☆大国主神を祀る出雲大社(島根)は、縁結びを願う多くの人で賑わう
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『日本の神様解剖図鑑』








縁結びの神(伊邪那美命・須佐之男命・大国主神と妻神)
(『日本の神様解剖図鑑』記事より画像引用)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New York Times, July 28news

2019年07月28日 | 英語練習
New York Times(7月27日)記事

【Tokyo deep local experience】
Join with friendly local guide
MagicalTrip caters to English audiences
while giving tours of Japan's biggest cities!
(満たす)

‘I Just Wish We Could’ve Made It’
Davion Powell came close to escaping Brooklyn’s gang violence,
but in the end he ran afoul of the Bloods in his neighborhood.
(走った)

"Yesterday action"
I attended the reunion of the company
I was working for before.
The active generation also participated、
I was surprised that the company changed.

I am inspired by the Chinese.
I will write a blog for my own study every day in English.
I think that there are many uncorrected sentences and mistakes.
Please forgive me.

I think that there is an unknown point in the description
because of my lack of knowledge.
For details, please check the source article, program and image.
Source: The New York Times




Image citation from the New York Times article
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする