![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/20/2ccd152f44d83721c38e0dc284f74afd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
☆ストレスは、がんをはじめ、様々な病気の原因になると言われています
☆先生のストレス解消法を教えてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
☆成功や幸せを求めることは決して悪いことではない
*逆に執着しすぎるとストレスにつながる
*いまの人たちは特に、その傾向が強いとのでは
☆本来、成功や幸福の基準は一人ひとり違うはず
*メディアの情報に惑わされ、期待値が異常なほどに高まる
*多少のストレスは仕方がない
*それが過度になって、心のバランスを崩してしまう
☆「命までとられるわけではない」という言葉
*この言葉を心に抱けば、少しリラックスした気分になれます
☆高望みはせずに、ほどほどで満足する
☆人から何かをしてもらったら、自分の望みと違っていても
*「ありがたい」と感謝する
*ちょっとした一言を自分に言い聞かせたり、心持ちをほんの少し変える
☆それらが、ストレス解消になるのでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c8/c28b41e16d7b74cb49ecb2078bda75ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
☆運転免許証の更新で高齢者講習を受けました
☆高齢者は何歳までに自動車免許を返納すべきでしようか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
☆私が車の運転をやめたのは63歳
*新幹線に乗り、通過駅の駅名の看板が読めなくなった
*60歳までは、新幹線の通過する駅名が読めました
*自分の動体視力が落ちているんだと痛感させられた
☆運転をやめる決断をするのは、本当につらかったですね
☆私は自分で五木レーシングチームというチームを作っていた
*マカオグランプリに出場する等、車に熱を入れてやっていた
☆運転をやめたのは、男をやめるぐらいの覚悟がありました
☆自分が運転をやめたあと
*「高齢者は、早く自動車の運転はやめるべきだ」と文章に書いた
*地方の方から多くの反対意見が寄せられた
☆私は60代の前半で運転をやめました
☆誰もがそうあるべきとはなかなか言えないのが現実なのでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)