タカ長のタカの渡り観察

タカが好き、山が好き、花が好き、心はいつも旅もよう。日々移ろいゆく心もようを綴るナチュラリストのつぶやきです。

裏山のサンコウチョウ

2008年07月11日 | 山歩きから
タカ長のサンコウチョウは無事巣立ったようです

 そうです。タカ長は裏山でサンコウチョウを飼っているのです。

 と言っても誰も信用してくれませんから、それは冗談としておきますが、毎年サンコウチョウにお目にかかっているのは事実です。

 今朝はそのサンコウチョウで良い思いをさせてもらいました。巣立ったばかりの雛(最低でも4羽はいました。双眼鏡の視野に4羽一度にはいりましたから、、、)が親から餌をもらっているところに出会ったのです。間伐も枝打ちもされていない杉林の中、距離は20m程度でしょうか?

 最初に「ギィ」と言うような独特の声が聞こえたので注目していたらスズメ大(?、本当はもう少し小さかった?)の、茶色系の鳥が双眼鏡の視野に入ったのです。杉の枝に3羽、そしてそのすぐ上の枝に1羽止まっていました。何かタカ長には分かりません。

「サンコウチョウが雛に餌をやっている」
 最初に友だちがその現場を見つけたのです。その後私が見ていた雛にもサンコウチョウの♂、♀がやって来て餌を与えたのです。それでやっとその雛の正体がわかったのです。

 少しずつチョコチョコ移動しながら忙しく餌を与えていました。その様子を相当長い時間見ることが出来たのです。もう少し成長した幼鳥と親が忙しく飛び回っているのは見たことがありますが、おそらく巣立ったばかりの雛に餌を与えているのを見るのは初めてのことです。

 一緒に歩いた仲間も全員満足でした。暑い中を歩きましたが、家を出ると何かに出会います。

 フィールドに出ないとドラマは始まらないのです。暑いときですがそのドラマを求めてフィールドに出ることにします。