今日も山歩き。行き先は広島・山口県境の白滝山です。
その軌跡です。この軌跡を時計まわりに、、、、、大師山から白滝山への歩きました。
発着点は岩国市三和町の岸根(がんね)地区の集会所です。
岸根地区の集会所に車を置かせてもらい大師山に向けて歩き始めると、、、、
道のすぐそばにキジが、、、、、。これはオスですが、合計3羽いました。
今朝は天気が良かったからでしょうか、ホオジロやカワラヒワなどの小鳥類も数多く目につきました。
大師山や白滝山は400m級の山です。小さな山ですから平凡と言えば平凡ですが、尾根に出ると数多くの岩があり、その上に上がって展望を楽しむことが出来ます。標高は低くても個性的な山、と言うことでしょうか?
大師山のそばにある岩の上で手を上げているのはタカカノです。
その上から見ると正面に三倉岳が、、、、、、、。このあたりでは有名な岩山です。
そのほかの岩の上に登り、わが裏山では見ることが出来ない「岩上の展望」を楽しみながら、ゆっくりと稜線を歩きました。
何しろ小さな山です。そのようにゆっくりと歩いても白滝山の山頂に着いたのは11時前でした。
その山頂で、、、、、
眼下に弥栄湖を見ながら早めの昼食。
いい季節になりました。山頂で風に吹かれていても快適、寒さを感じることはまったくありませんでした。
低山を快適に歩けるのもあと少しですね。いまのうちに体の虫干しをしておかないと、、、、、、、。
昼食のあと岩稜(?)を下りて岸根地区の集会所に帰り着きました。
その軌跡です。この軌跡を時計まわりに、、、、、大師山から白滝山への歩きました。
発着点は岩国市三和町の岸根(がんね)地区の集会所です。
岸根地区の集会所に車を置かせてもらい大師山に向けて歩き始めると、、、、
道のすぐそばにキジが、、、、、。これはオスですが、合計3羽いました。
今朝は天気が良かったからでしょうか、ホオジロやカワラヒワなどの小鳥類も数多く目につきました。
大師山や白滝山は400m級の山です。小さな山ですから平凡と言えば平凡ですが、尾根に出ると数多くの岩があり、その上に上がって展望を楽しむことが出来ます。標高は低くても個性的な山、と言うことでしょうか?
大師山のそばにある岩の上で手を上げているのはタカカノです。
その上から見ると正面に三倉岳が、、、、、、、。このあたりでは有名な岩山です。
そのほかの岩の上に登り、わが裏山では見ることが出来ない「岩上の展望」を楽しみながら、ゆっくりと稜線を歩きました。
何しろ小さな山です。そのようにゆっくりと歩いても白滝山の山頂に着いたのは11時前でした。
その山頂で、、、、、
眼下に弥栄湖を見ながら早めの昼食。
いい季節になりました。山頂で風に吹かれていても快適、寒さを感じることはまったくありませんでした。
低山を快適に歩けるのもあと少しですね。いまのうちに体の虫干しをしておかないと、、、、、、、。
昼食のあと岩稜(?)を下りて岸根地区の集会所に帰り着きました。