タカ長のタカの渡り観察

タカが好き、山が好き、花が好き、心はいつも旅もよう。日々移ろいゆく心もようを綴るナチュラリストのつぶやきです。

小さな渓谷歩き

2015年09月04日 | 山歩きから
仲間たちと石ヶ谷峡を歩いてきました。

といっても広島以外の人には分からない、ローカルの小さな渓谷です。



右下が広島の市街地で、赤い線が見えているところが石ヶ谷峡です。広島市郊外の渓谷ということですが、今は合併してここも広島市、広島市佐伯区ということになっています。

つい先日も雨が降り避難勧告が出たところなので心配になり、昨日相棒と下見をしました。

そこ結果豪雨の被害がないことは分かったのですが、入り口が繁っており、車で入るのは抵抗があったのですが、、、、

入り口に近いところに憩いの森があることが分かり、そこにはトイレつきの駐車場がありました。

その駐車場を利用しての渓谷歩きです。

    

駐車場の下のあぜ道を歩いて渓谷の道に入り、、、、

あとは一直線、写真を撮ったりしながらののんびり散歩です。

    

と言いたいのですが、皆さん足が速くてタカ長はいつもしんがりでした。これもまぁいつものことですが、、、、、、。

    

この渓谷は私たちの近くにある渓谷ですが、いつも入り口を横目に見ながら通過するだけで、、、、

実際に渓谷を歩くのは何十年ぶりのことです。そのようなわけでここを歩いた記憶はほとんど無くて、、、、、

実質的には初めての道を歩いているようなものでした。

    

とくに、このような石畳の道があったことなどまったく記憶にありません。

この道をさかのぼってゆけば天上山林道に出るのですが、だからと言ってその先にある筒賀に行く道は他にもあるので、ここが昔のメイン道路だとも思えないし、、、、

タカ長にはよく分からない石畳の道です。

    

このような風景があるのはごく普通のことですが、、、、

これでも紅葉のころに来ると良さそうですね。

    

何と言っても小さな渓谷なので、その気になれば半日で行って来れます。

しかし、今日はこの渓谷歩きのあと近くの湯来温泉に行って昼食の予定なので、適当なところでひき返しました。

    

たとえばホトトギスのような秋の花を何種類か撮ったのですが、写真の整理はこれから、、、、、

とりあえず何枚かの写真を使っての報告です。

    

このところの雨で渓流の水量が多くて、水辺に下りて遊ぶ気にもなれず、、、、、

想定していたより早く湯来温泉に行き、、、、、

入浴、、、、、そして昼食、、、、中には泡が出る飲み物を楽しんだ人もいたようですが、タカ長はその必要はなく、、、、、

    

帰りに北海道的な(?)写真が撮れる農場に行って、アイスクリームを食べて帰りました。

本日の歩数は12,700、これでは今日も食べ過ぎになっているようです。