梅雨だから仕方ないのですが、今日は朝から雨模様、、、
予報より悪い方向に傾いているようです。
昨日はいいほうに流れて大急ぎで洗濯したのですが、今日は洗濯しないほうが良かったようです。
そのあめのために裏山歩きを休んで、広報誌の校正をしました。
集中してやれば短時間でできるこの作業ですが、天気が良いとアウトドアーが気になって集中できません。
その面では、この雨は「恵みの雨」になったと言えそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5f/60888b99384db02da2a18e5779385e5c.jpg)
6日の画像です。
その日は雨が上がったので裏山に出かけましたが、稜線は霧雨状態でした。
低山でもふもとと山上は天気が違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/68/1cd15424b418c8ba74fafb7c950f9902.jpg)
遅めの出発だったのでこのあたりが昼食時間でしたが、、、
冷たい風と霧雨を避けて、少し高度を落としたところで食事にしました。
私たちの裏山は小さな山ですが、天気の状態一つ見ても、大きな山の縮図を見るようで面白いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8d/32fbee7b3208d804ed87ffe6a180d2a1.jpg)
マツオウジだと思うのですが???
このキノコも最近は毒キノコに分類されているようです。
計測装置の進歩のよるのか、食用キノコが毒キノコにされる例は他にもあり、、、、
タカ長も食していたスギヒラタケも今では毒キノコになっています。
コリコリとした食感が好きだったのに、毒キノコといわれるとやはり食べにくくなります。
広島は梅雨で雨模様ですが、、、、
ニセコ地方は今日も好天で仲間たちは白樺山登山や羊蹄山のふもとをめぐるドライブを楽しむようです。
梅雨の広島と梅雨のない北海道、このところ教科書どおりの天気になっているようですね。
予報より悪い方向に傾いているようです。
昨日はいいほうに流れて大急ぎで洗濯したのですが、今日は洗濯しないほうが良かったようです。
そのあめのために裏山歩きを休んで、広報誌の校正をしました。
集中してやれば短時間でできるこの作業ですが、天気が良いとアウトドアーが気になって集中できません。
その面では、この雨は「恵みの雨」になったと言えそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5f/60888b99384db02da2a18e5779385e5c.jpg)
6日の画像です。
その日は雨が上がったので裏山に出かけましたが、稜線は霧雨状態でした。
低山でもふもとと山上は天気が違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/68/1cd15424b418c8ba74fafb7c950f9902.jpg)
遅めの出発だったのでこのあたりが昼食時間でしたが、、、
冷たい風と霧雨を避けて、少し高度を落としたところで食事にしました。
私たちの裏山は小さな山ですが、天気の状態一つ見ても、大きな山の縮図を見るようで面白いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8d/32fbee7b3208d804ed87ffe6a180d2a1.jpg)
マツオウジだと思うのですが???
このキノコも最近は毒キノコに分類されているようです。
計測装置の進歩のよるのか、食用キノコが毒キノコにされる例は他にもあり、、、、
タカ長も食していたスギヒラタケも今では毒キノコになっています。
コリコリとした食感が好きだったのに、毒キノコといわれるとやはり食べにくくなります。
広島は梅雨で雨模様ですが、、、、
ニセコ地方は今日も好天で仲間たちは白樺山登山や羊蹄山のふもとをめぐるドライブを楽しむようです。
梅雨の広島と梅雨のない北海道、このところ教科書どおりの天気になっているようですね。