
記念すべき(?)今年100回目の登山、独りで51番鉄塔に登り、2時間ばかり空を見上げてきました。
今シーズン初めての渡り観察、ということになります。
確かに渡りは始まっているようですが、、、、
タカ長が見たのはどれも単独の個体、団体さんはもちろんグループさんも来られない状態でした。
その単独個体ですが、、、、
ハチクマは、、、、高い、、、小さいものばかり、、、、、写真に撮れなくて、、、、
やっと撮れたのはこのようなもです。



他にも「黒い点」だけになったのもありましたが、、、、、
そのようなものは削除しました。いくら何でも黒い点だけでは写真とは言えません。

カメラの射程に入ってくれたのはこのノスリだけでした。
しかし、飛去方向は太陽の下、、、、ということで、、、、、



それらしい写真は撮れませんでした。
しかし、誰もいないプライベイト観察地で、さわやかな風に吹かれて、、、、
その上まがりなりにもタカの渡りを見ることが出来たのですから満足しました。

51番鉄塔の上には秋らしい雲も現れて、影ともいえないような鉄塔の影に座っていれば暑さを感じることもなく快適でした。
これから少しずつ観察されるタカの数も増えてくるのでしょうが、、、、
タカ長はそれなりに忙しい(?)ので、これから毎日空を見上げることはできません。
そのうえ来週の天気予報も良くないので、今日の観察はタカ長にとっては貴重にものでした。
子どもみたいなものですが、結果は別にして、とにかくそれに参加すればそれだけでいいのです。

71番鉄塔のまわりは茂ってきて、観察地の条件としては悪くなってきました。
しかし、この51番鉄塔はまだまだ利用できます。
これが利用できる間に69番鉄塔の伐採をしてほしいのですが、、、、、
電力会社もタカ長の都合に合わせて仕事をしているわけではありません。当たり前のことですが、、、、。
でも、69番鉄塔のところが伐採されたら、秋の観察地としては最適なものになるはずで、、、、
タカ長としてはその観察地が出来ることを強く希望しているのです。
ということで記念すべき100回目の登山を終えました。
これで最低のノルマはクリアです。
本当のノルマは130回ですが、このノルマもクリアできるはずです。