スマホから投稿したように、独りで窓ヶ山に行きました。
自宅から団地下のバス停まで徒歩、そこからバスで行きます。
そのバスは通学の高校生が利用するバスで、ウイークデイには乗りにくいのですが、今日は学校も休みなので、バスは混まないと読んだのです。
その読みはピタリとアタリました。タカ長が乗ったときは乗客ゼロでした。(アタリすぎ?)
これなら新型コロナウイルスも心配ないようです。
そのデータですが、感覚的には累計標高差が少ないように思います。
この尾根の縦走はアップダウンがあるので、もう少し大きな数字になるはずです。
この尾根を歩くのは初めてではありません。何度も歩いていますが、バス停からバス停まで歩くのは今日が初めてでした。
所々でこの程度の展望はありますが、「展望の尾根」とは言い難い尾根です。
所々で岩を楽しむことが出来る尾根歩きです。
その尾根を問題なく歩きました。
想定通りの時間に東峰につき、ここで昼食。
誰もいない頂上なので、セルフタイマーでワンショット。
青空なら嬉しいのですが、山を下りるまで雲が多い天気でした。
そのためこの岩からの展望もイマイチです。
所々で展望を楽しむことが出来るので、私たち山グループ最初の山に選んだのですが、昨日の記事のように雨で中止にしました。
下山は想定以上に時間がかかりました。
倒木に邪魔されるところもありました。しかし、予定していたバスにギリギリ間にあいました。
団地の下のバス停から帰る頃にはご覧の青空でした。
団地への坂を上っている時に、タカ長の大後輩になる小学生から声をかけられ、おしゃべりしながら帰りました。
そのようなことで気持ち的にはまったく切れていないのですが、、、、、
これだけ歩くと足は疲れました。
車にたとえたら、エンジンは問題ないけど、、、、足回りが、、、、チョッと、、、、
と言うような感じです。
最後の段階で、小学4年生の男たちとおしゃべりしながら団地への坂道を上ることが出来るのですから、気持ち的にはまったく問題はありません。
足をひきづりながら歩いたわけではありません。
しかし、終わってしまえば、足回りの疲れはかくすことが出来ませんでした。
別に痛みがあるわけではありませんが、気持ちのようには体が動かないようです。
この歳だから仕方ないのでしょうね。
自宅から団地下のバス停まで徒歩、そこからバスで行きます。
そのバスは通学の高校生が利用するバスで、ウイークデイには乗りにくいのですが、今日は学校も休みなので、バスは混まないと読んだのです。
その読みはピタリとアタリました。タカ長が乗ったときは乗客ゼロでした。(アタリすぎ?)
これなら新型コロナウイルスも心配ないようです。
そのデータですが、感覚的には累計標高差が少ないように思います。
この尾根の縦走はアップダウンがあるので、もう少し大きな数字になるはずです。
この尾根を歩くのは初めてではありません。何度も歩いていますが、バス停からバス停まで歩くのは今日が初めてでした。
所々でこの程度の展望はありますが、「展望の尾根」とは言い難い尾根です。
所々で岩を楽しむことが出来る尾根歩きです。
その尾根を問題なく歩きました。
想定通りの時間に東峰につき、ここで昼食。
誰もいない頂上なので、セルフタイマーでワンショット。
青空なら嬉しいのですが、山を下りるまで雲が多い天気でした。
そのためこの岩からの展望もイマイチです。
所々で展望を楽しむことが出来るので、私たち山グループ最初の山に選んだのですが、昨日の記事のように雨で中止にしました。
下山は想定以上に時間がかかりました。
倒木に邪魔されるところもありました。しかし、予定していたバスにギリギリ間にあいました。
団地の下のバス停から帰る頃にはご覧の青空でした。
団地への坂を上っている時に、タカ長の大後輩になる小学生から声をかけられ、おしゃべりしながら帰りました。
そのようなことで気持ち的にはまったく切れていないのですが、、、、、
これだけ歩くと足は疲れました。
車にたとえたら、エンジンは問題ないけど、、、、足回りが、、、、チョッと、、、、
と言うような感じです。
最後の段階で、小学4年生の男たちとおしゃべりしながら団地への坂道を上ることが出来るのですから、気持ち的にはまったく問題はありません。
足をひきづりながら歩いたわけではありません。
しかし、終わってしまえば、足回りの疲れはかくすことが出来ませんでした。
別に痛みがあるわけではありませんが、気持ちのようには体が動かないようです。
この歳だから仕方ないのでしょうね。